- [06/06]
- [05/08]
- [08/24]
- [07/01]
- [05/23]
- [03/29]
- [03/16]
- [03/14]
- [03/11]
- [03/09]
↓クーポンはこちらから
↓旅へ行きたくなったらこちらから
おいしいお店の情報、昔の記事へのコメントなど、みなさんのコメントをお待ちしています。
いただいたコメントには必ず返信いたします。
- Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
- 『lbqyvwi pwmojif』nwlvhupxnr(12/01)
- 『odlcloa behwcak』czdzkxulpa(12/01)
- 『koqvhqt jkxjzzl』gqqanhofnk(12/01)
- 『gzzgghm egajpbw』qpndxgdbsl(12/01)
- 『nixufpl pvbsrwq』fdmqlshuey(12/01)
- 『ieqzvnz mhdpqlg』lsszxoydbf(11/30)
- 『kzhoqgn cmsikgy』fwvzdkvxbo(11/30)
- 『oepuqbi gwiuzef』bysjqowwst(11/30)
- 『fmwukew zyvpzrn』tzmcrpxiwl(11/30)
- 『pjvtgns izpevwz』yutzjuncay(11/30)
今日の旅は、食事の後は甘い物ということで華一屋(旭川市末広1条4丁目2-7)に行きました。(読み方「はないちや」であってますか?)市街地から国道40号線を北へ走り、環状通を左折、少し走ると右にあります。MAMネットワーク情報で知り行きたいと思っていた場所です。(こういう話を聞くと、行ってみたくて、いてもたってもいられなくなりませんか?)勝手な想像で、いろんな味があると思っていましたが、つぶあんだけでした。結構混んでいます。
10円まんじゅう(20コ)(230円)があらわれた。
|
|
|
|
FOODAD「買った後、すぐ車で食べると蒸したてという感じでした。皮が薄いので、あんを食べているという感じです。あん好きにはたまらないでしょう。写真では、たこ焼きみたいにみえるけど、10円まんじゅうです。大きさは、串団子くらいでしょうか。個人的には、白あん、うぐいすあん、かぼちゃあん、ちょこあん(これは言い過ぎか)とか色んなあんを作ってくれると嬉しいです。アイデアがおもしろいですね。」
FOODREN「ちっちゃいので、子どもは食べやすいよ。」
(価格には、箱代20円が入っています。それを除くと、どれも税込み1コ10.5円です。安いですね。)
LVがあがった。
味が3、雰囲気が3、価格が5、アイデアが5 あがった。
※人気ブログランキングに参加しています。
←CLICK!!! おいしい食べ物を求める旅の原動力に、皆様のクリックをお願いします。
我がパーティーは、新し物好きのため、『10円饅頭』なんて聞くといてもたってもいられず、行ってしまいました。
今までも、『まぜまぜアイス』『粒々アイス』などなど、ユニークなネーミングに惹かれ、旅したことか。
今は、先週の旅コミでやってたんだけど『生キャラメル』というネーミングが頭から離れない。近いうちに紹介したいと思います。
この記事にトラックバックする: |
お好みのフード、地域を下からクリックして選んでください。
きっと、好みの食べ物が見つかるはず!!
- ラーメンを求めて
- イタリアンを求めて
- 中華料理を求めて
- そば、うどんを求めて
- 寿司を求めて
- カレーを求めて
- 居酒屋、焼き鳥屋を求めて
- 焼き肉を求めて
- 定食・トンカツを求めて
- 洋食屋を求めて
- カフェ、レストランを求めて
- スイーツ・パンを求めて
- ソフトクリーム、ジェラートを求めて
- ドリンクを求めて
- お弁当を求めて
- 温泉を求めて
- その他のフードを求めて
- みやすいフード一覧表
- その他