おいしい食べ物を見たり、食べたりすると自然と笑顔になりますよね。そういうおいしい食べ物を求め旅(食びぇ)にでます。
そして、旅立ちの地は北海道旭川市。そして、札幌市へ・・・
これから食べ歩きたい店
Calendar
Recent Entry
- 二郎(06/06)
- 虎鉄(05/08)
- いずみや(08/24)
- つけ麺四代目けいすけ~えびのつけ麺が最高(Lv.484)(07/01)
- YOSHINO~久々のパスタもおいしい。(Lv.483)(05/23)
- とりらーめん専門店 鶏花~スープがとてもおいしい。(Lv.482)(03/29)
- 回転寿司 花まる 札幌南25条店~鮮度、味がいい。(Lv.481)(03/16)
- コストコ~あなどれぬチーズケーキ。(Lv.480)(03/14)
- とんげん~衣がさくさく、肉が柔らかくおいしいとんかつ。(Lv.479)(03/11)
- 胡風~帯広極太にんにく醤油系のラーメン屋さん(Lv.479)(03/09)
Free Area
↓クーポンはこちらから
↓旅へ行きたくなったらこちらから
Recent Comment
おいしいお店の情報、昔の記事へのコメントなど、みなさんのコメントをお待ちしています。
いただいたコメントには必ず返信いたします。
- Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『lbqyvwi pwmojif』nwlvhupxnr(12/01) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『odlcloa behwcak』czdzkxulpa(12/01) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『koqvhqt jkxjzzl』gqqanhofnk(12/01) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『gzzgghm egajpbw』qpndxgdbsl(12/01) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『nixufpl pvbsrwq』fdmqlshuey(12/01) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『ieqzvnz mhdpqlg』lsszxoydbf(11/30) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『kzhoqgn cmsikgy』fwvzdkvxbo(11/30) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『oepuqbi gwiuzef』bysjqowwst(11/30) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『fmwukew zyvpzrn』tzmcrpxiwl(11/30) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『pjvtgns izpevwz』yutzjuncay(11/30)
Recent Trackback
Archive
久々の更新です。なんだか、更新する気分ではなく、思い切って1週間程更新を休んでしまいました。充電完了という感じです。
今日は、美瑛町にある八千代牧場に隣接するふれあい牧場で遊んだ後、美瑛町にあるオステリア・バローレ(住所:美瑛町美沢共生、TEL:0166-92-2210)に行きました。ちゃグルさん が紹介していておいしそうだったので訪れることにしました。
※オステリアとは? もともとは駅馬車の中継地点にあった旅館と食堂を兼ねたもので、日本なら街道の宿場町にある旅籠(はたご)に当たるもの。だそうです。
そこから、食堂だけが独立したのがリストランテだそうです。
そして、リストランテとトラットリアの違い? リストランテは高級感があって、トラットリアが庶民的というイメージのようですが、最近は、リストランテとトラットリアに大きな違いはないようです。
パスタコース(1,100円)があらわれた。
自家製パン、本日のスープがあらわれた。
やっとこでてきました。見た目にもきれいです。是非、写真をクリックしてアップにして見て欲しいです。
まず、自家製パンです。トマトペーストのフォカッチャと二色のズッキーニです。パンには、トマトの風味がしっかりとついています。ズッキーニはくせがなくおいしいです。
そして、本日のスープは、カリフラワーの冷製ポタージュです。今日は暖かいので冷製スープは嬉しいです。カリフラワーの素材の味もするし、塩味もしっかりしていておいしいです。」
美瑛産有機ブロッコリーとベーコンのクリームソーススパゲティー、温泉卵添えがあらわれた。
卵がからまることでよりマイルドなソースになります。」
ここのスパゲティー、今まで食べたスパゲティーの中で、相当おいしいと思いました。」
アサリと水菜、オカヒジキのスパゲティーニがあらわれた。
パスタの量は多いわね。 でも、オカヒジキって?」
本日のデザート(+200円)があらわれた。
パンナコッタの甘み、フルーツの酸味が絶妙です。ラズベリーのシャーベットは、果実そのものという濃い味で、すっきりします。」
食後のお飲み物があらわれた。
おいしい物を食べて、ゆっくり紅茶を飲む。至福の時です。」
値段は1,100円と高め(イタリアンとしては普通かな)ですが、満足できる味、雰囲気でした。
ディナーのコースでもゆっくりと食べてみたいものです。」
※人気ブログランキングに参加しています。
←CLICK!!! クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。
##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##
PR
Comment
おぉ~!
バローレ行かれたんですね(^^)
実は我が家の料理は薄味なので、バローレで「ん?ちょっと塩分濃いな」と思ったんですが、我が家が薄味だから普通はこれくらいの塩分なのかな?って思ってblogにはあまり書かなかったんですが、やっぱりちょっと塩分濃いですよね?
でも、本場はこれくらいしっかりとした味付けなのかもしれないですね♪
自分のblogをみて行っていただいて嬉しいです。
ぼくもいつもFOODADさんの情報を参考にさせてもらってますよ~
これからもよろしくおねがいしま~す。
実は我が家の料理は薄味なので、バローレで「ん?ちょっと塩分濃いな」と思ったんですが、我が家が薄味だから普通はこれくらいの塩分なのかな?って思ってblogにはあまり書かなかったんですが、やっぱりちょっと塩分濃いですよね?
でも、本場はこれくらいしっかりとした味付けなのかもしれないですね♪
自分のblogをみて行っていただいて嬉しいです。
ぼくもいつもFOODADさんの情報を参考にさせてもらってますよ~
これからもよろしくおねがいしま~す。
バローレはおいしいですね。
ちゃグルさん、こんばんわ。
バローレは、我が家的には大満足でした。我が家はしっかりした味つけが好きなので、おいしかったですよ。確かに、バローレの味つけはしっかりしているけど、素材の味が消される程ではなかったので、おいしかったです。しかも、ロケーションが良かったので、さらにおいしく感じたのかもしれません。
また、参考にさせていただきますので、よろしくお願いします。
バローレは、我が家的には大満足でした。我が家はしっかりした味つけが好きなので、おいしかったですよ。確かに、バローレの味つけはしっかりしているけど、素材の味が消される程ではなかったので、おいしかったです。しかも、ロケーションが良かったので、さらにおいしく感じたのかもしれません。
また、参考にさせていただきますので、よろしくお願いします。
びっくり
いいですね~
こういったところで食べてみたいものです^^
普段はチェーン店のようなところで食べることが多いので、こういった手作りの味を味わえるところで、たまに食べると、おいしさにびっくりするんじゃないかと思ったりします。
こういったところで食べてみたいものです^^
普段はチェーン店のようなところで食べることが多いので、こういった手作りの味を味わえるところで、たまに食べると、おいしさにびっくりするんじゃないかと思ったりします。
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
Ranking
Categories
お好みのフード、地域を下からクリックして選んでください。
きっと、好みの食べ物が見つかるはず!!
- [ラーメンを求めて]札幌市中央区(71)
- [ラーメンを求めて]札幌市東区 (3)
- [ラーメンを求めて]札幌市西区(19)
- [ラーメンを求めて]札幌市南区(1)
- [ラーメンを求めて]札幌市北区(8)
- [ラーメンを求めて]札幌市豊平区(20)
- [ラーメンを求めて]札幌市白石区(5)
- [ラーメンを求めて]札幌市厚別区(2)
- [ラーメンを求めて]札幌市清田区(1)
- [ラーメンを求めて]旭川市(60)
- [ラーメンを求めて]岩見沢市(11)
- [ラーメンを求めて]帯広市(10)
- [ラーメンを求めて]その他の北海道(14)
- [イタリアンを求めて]札幌市(3)
- [イタリアンを求めて]旭川市(7)
- [イタリアンを求めて]札幌市、旭川市以外の北海道(5)
- [中華料理を求めて]札幌市(2)
- [中華料理を求めて]旭川市(8)
- [中華料理を求めて]札幌市、旭川市以外の北海道(3)
- [そば、うどんを求めて]札幌市(1)
- [そば、うどんを求めて]旭川市(11)
- [寿司を求めて]札幌市(3)
- [寿司を求めて]旭川市(6)
- [寿司を求めて]札幌市、旭川市以外の北海道(3)
- [カレーを求めて]札幌市(3)
- [カレーを求めて]旭川市(3)
- [居酒屋、焼き鳥屋を求めて]札幌市中央区(14)
- [居酒屋、焼き鳥屋を求めて]札幌市西区(1)
- [居酒屋、焼き鳥屋を求めて]札幌市北区(4)
- [居酒屋、焼き鳥屋を求めて]旭川(23)
- [居酒屋、焼き鳥屋を求めて]札幌、旭川以外の北海道(7)
- [焼き肉を求めて]旭川(2)
- [焼き肉を求めて]旭川以外の北海道(1)
- [定食・トンカツを求めて]旭川(6)
- [定食・トンカツを求めて]旭川以外の北海道(4)
- [洋食屋を求めて]旭川(2)
- [カフェ、レストランを求めて]札幌市(1)
- [カフェ、レストランを求めて]旭川市(6)
- [スイーツ・パンを求めて]札幌市(18)
- [スイーツ・パンを求めて]旭川市(25)
- [スイーツ・パンを求めて]札幌、旭川以外の北海道(37)
- [スイーツ・パンを求めて]道外(2)
- [ソフトクリーム、ジェラートを求めて]札幌(3)
- [ソフトクリーム、ジェラートを求めて]旭川(7)
- [ソフトクリーム、ジェラートを求めて]札幌、旭川以外の北海道(12)
- [ドリンクを求めて]ワイン(3)
- [ドリンクを求めて]北海道 ソフトドリンク(4)
- [お弁当を求めて]旭川市(6)
- [温泉を求めて]北海道(1)
- [その他のフードを求めて]ナッツ(2)
- [その他のフードを求めて]つまみ、スナック(9)
- [その他のフードを求めて]フルーツ(3)
- [みやすいフード一覧表]フードの泉検索システム テスト公開中(1)
- [その他]旭山動物園(1)
- [その他]イベント(6)
- [その他]携帯速報(12)
- [その他]アンケート(1)
- [その他]これから旅(食びぇ)したい店(1)
- [その他]その他(4)
Link List
Profile
HN:
FOODAD
性別:
男性
趣味:
旅(食びぇ)歩き
Blogsearch
Access analysis
Counter
E-mail
管理者への連絡は、こちらからお願いします。
[PR]Samurai Sounds