おいしい食べ物を見たり、食べたりすると自然と笑顔になりますよね。そういうおいしい食べ物を求め旅(食びぇ)にでます。
そして、旅立ちの地は北海道旭川市。そして、札幌市へ・・・
- [06/06]
- [05/08]
- [08/24]
- [07/01]
- [05/23]
- [03/29]
- [03/16]
- [03/14]
- [03/11]
- [03/09]
↓クーポンはこちらから
↓旅へ行きたくなったらこちらから
おいしいお店の情報、昔の記事へのコメントなど、みなさんのコメントをお待ちしています。
いただいたコメントには必ず返信いたします。
- Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
- 『lbqyvwi pwmojif』nwlvhupxnr(12/01)
- 『odlcloa behwcak』czdzkxulpa(12/01)
- 『koqvhqt jkxjzzl』gqqanhofnk(12/01)
- 『gzzgghm egajpbw』qpndxgdbsl(12/01)
- 『nixufpl pvbsrwq』fdmqlshuey(12/01)
- 『ieqzvnz mhdpqlg』lsszxoydbf(11/30)
- 『kzhoqgn cmsikgy』fwvzdkvxbo(11/30)
- 『oepuqbi gwiuzef』bysjqowwst(11/30)
- 『fmwukew zyvpzrn』tzmcrpxiwl(11/30)
- 『pjvtgns izpevwz』yutzjuncay(11/30)
今日は帯広の来杏に行きました。
味噌ラーメンを食べましたが、とりがらの香のスープは、こくと甘みがあり、熱々でおいしかったです。
チャーシューは、歯ごたえがあり、おいしいです。
携帯からの速報です。詳しくは後日報告します。
【ふっかつのじゅもん(Lv.249) ←来杏の本報告は、こちらをクリック。】
PR
味噌ラーメンを食べましたが、とりがらの香のスープは、こくと甘みがあり、熱々でおいしかったです。
チャーシューは、歯ごたえがあり、おいしいです。
携帯からの速報です。詳しくは後日報告します。
【ふっかつのじゅもん(Lv.249) ←来杏の本報告は、こちらをクリック。】
Comment
来杏!!
初めまして。。いえご挨拶こそ初めましてですが、よく拝見しております。。改めまして、よろしくお願い致します(ぺこり)。
って、いきなり帯広ですか!しかも来杏とは…(スープが大好きな一軒です♪)
しかし、お味噌にしてしまわれましたか。一年ほど前までは、‘特製味噌’という二種類のお味噌をブレンドして仕上げたメニューがありました。甘過ぎず、かつ深みのあるコクがベースのスープに引き立てられた、毎回波の華と迷う一品だったのですが。お味噌のひとつが製造中止になり、無くなってしまったのでした。次回は是非、波の華のお塩を試して頂けると嬉しいです。(私は、普段はお醤油orお味噌です…。)
帯広にいらっしゃる時は、たまにお蕎麦も挟んで頂けると嬉しいです。(ラーメン共々、美味情報はお任せを♪…えー、但し主観ですが………)
って、いきなり帯広ですか!しかも来杏とは…(スープが大好きな一軒です♪)
しかし、お味噌にしてしまわれましたか。一年ほど前までは、‘特製味噌’という二種類のお味噌をブレンドして仕上げたメニューがありました。甘過ぎず、かつ深みのあるコクがベースのスープに引き立てられた、毎回波の華と迷う一品だったのですが。お味噌のひとつが製造中止になり、無くなってしまったのでした。次回は是非、波の華のお塩を試して頂けると嬉しいです。(私は、普段はお醤油orお味噌です…。)
帯広にいらっしゃる時は、たまにお蕎麦も挟んで頂けると嬉しいです。(ラーメン共々、美味情報はお任せを♪…えー、但し主観ですが………)
らいあん。
hanaさん。はじめまして、こちらこそよろしくお願いします。
味噌ラーな私は、どこへ行っても最初は味噌を食べることにしています。ちょっとしたこだわりです。特製味噌というのがあったのですね。それが食べられないのは残念です。波の華は、当店のお奨めになっていて、隣のお客さんも注文していました。MAMがいたらきっと頼んでいたことでしょう。次回の参考にさせていただきます。
実は、この週末は帯広に用事があり、数日滞在しました。帯広情報を何件かストックしてありますので、後ほどUPしたいと思います。hanaさんのコメントお待ちしておりま~す。
味噌ラーな私は、どこへ行っても最初は味噌を食べることにしています。ちょっとしたこだわりです。特製味噌というのがあったのですね。それが食べられないのは残念です。波の華は、当店のお奨めになっていて、隣のお客さんも注文していました。MAMがいたらきっと頼んでいたことでしょう。次回の参考にさせていただきます。
実は、この週末は帯広に用事があり、数日滞在しました。帯広情報を何件かストックしてありますので、後ほどUPしたいと思います。hanaさんのコメントお待ちしておりま~す。
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
お好みのフード、地域を下からクリックして選んでください。
きっと、好みの食べ物が見つかるはず!!
- ラーメンを求めて
- イタリアンを求めて
- 中華料理を求めて
- そば、うどんを求めて
- 寿司を求めて
- カレーを求めて
- 居酒屋、焼き鳥屋を求めて
- 焼き肉を求めて
- 定食・トンカツを求めて
- 洋食屋を求めて
- カフェ、レストランを求めて
- スイーツ・パンを求めて
- ソフトクリーム、ジェラートを求めて
- ドリンクを求めて
- お弁当を求めて
- 温泉を求めて
- その他のフードを求めて
- みやすいフード一覧表
- その他
HN:
FOODAD
性別:
男性
趣味:
旅(食びぇ)歩き
管理者への連絡は、こちらからお願いします。
[PR]Samurai Sounds