- [06/06]
- [05/08]
- [08/24]
- [07/01]
- [05/23]
- [03/29]
- [03/16]
- [03/14]
- [03/11]
- [03/09]
↓クーポンはこちらから
↓旅へ行きたくなったらこちらから
おいしいお店の情報、昔の記事へのコメントなど、みなさんのコメントをお待ちしています。
いただいたコメントには必ず返信いたします。
- Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
- 『lbqyvwi pwmojif』nwlvhupxnr(12/01)
- 『odlcloa behwcak』czdzkxulpa(12/01)
- 『koqvhqt jkxjzzl』gqqanhofnk(12/01)
- 『gzzgghm egajpbw』qpndxgdbsl(12/01)
- 『nixufpl pvbsrwq』fdmqlshuey(12/01)
- 『ieqzvnz mhdpqlg』lsszxoydbf(11/30)
- 『kzhoqgn cmsikgy』fwvzdkvxbo(11/30)
- 『oepuqbi gwiuzef』bysjqowwst(11/30)
- 『fmwukew zyvpzrn』tzmcrpxiwl(11/30)
- 『pjvtgns izpevwz』yutzjuncay(11/30)
今日の旅は、我がパーティーのとんかつお気に入り店とんげん(住所:帯広市西14条北5丁目、TEL:0155-41-1011)です。北1線通り沿いにあります。小上がり5席、テーブル4席とゆったりした雰囲気です。
中ヒレカツ定食(3枚)(850円)があらわれた。
FOODAD「トンカツはロースと思っていましたが、ここのヒレ肉を食べてから、とんかつはヒレだと思わされました。どの角度から食べても、柔らかくほぐれるようなヒレ肉と大粒なパン粉のさくさく感の二つの違う食感がとてもおいしいです。ヒレ肉は、すじなんて一すじもありません。持ってきてすぐは、油がパン粉を焦がすパチパチという音、においが食欲を誘います。
つけあわせのキャベツは、細切りですがしゃきしゃきの食感は残っています。とてもみずみずしく、途中、トンカツが飽きたときに食べると、口の中がリセットされ、また、トンカツを食べ始めることが出来ます。
ご飯の料もとても、多いです。
とんかつを食べると1,000円以上かかってしまうので敬遠しがちですが、中ヒレを選ぶことで1,000円以下で食べることができるのも魅力です。味、価格ともに最高レベルだと思います。」
FOODMAM「中ヒレは、とてもおいしいわ。他の店も、枚数を減らして金額を安くしてくれると嬉しいわ。」
FOODREN「おいしくて、いっぱい食べちゃった。」
LVがあがった。
味が5、雰囲気が4、価格が4 あがった。
この記事にトラックバックする: |
お好みのフード、地域を下からクリックして選んでください。
きっと、好みの食べ物が見つかるはず!!
- ラーメンを求めて
- イタリアンを求めて
- 中華料理を求めて
- そば、うどんを求めて
- 寿司を求めて
- カレーを求めて
- 居酒屋、焼き鳥屋を求めて
- 焼き肉を求めて
- 定食・トンカツを求めて
- 洋食屋を求めて
- カフェ、レストランを求めて
- スイーツ・パンを求めて
- ソフトクリーム、ジェラートを求めて
- ドリンクを求めて
- お弁当を求めて
- 温泉を求めて
- その他のフードを求めて
- みやすいフード一覧表
- その他