忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
おいしい食べ物を見たり、食べたりすると自然と笑顔になりますよね。そういうおいしい食べ物を求め旅(食びぇ)にでます。 そして、旅立ちの地は北海道旭川市。そして、札幌市へ・・・
これから食べ歩きたい店
1 三船(岩見沢の焼鳥。もつとそばが最高)
2 麺屋 高橋(札幌~濃厚魚貝豚骨ラーメンを食べたい)
3 おうぎや(札幌~味噌つけ麺を食べてみたい)
4 大鵬(栗山~味噌がおいしい。)
Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Free Area

↓クーポンはこちらから

↓旅へ行きたくなったらこちらから

Recent Comment

 おいしいお店の情報、昔の記事へのコメントなど、みなさんのコメントをお待ちしています。
 いただいたコメントには必ず返信いたします。

Recent Trackback
    QR code
    モバイルブログ
    携帯で上のバーコードを読み取るか、URLをケータイに送信してアクセスしてください。
    RSS
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

     今日は、昨日1月14日の旅の紹介です。


     今日の旅は、我がパーティーのお気に入りスイーツの店 菓子工房Furano Delice(住所:富良野市下御料2156-1、TEL:0167-22-8005)です。

    FOODAD「デリスは、北の峰のスキー場の脇にある人気店です。いつものように店舗の脇にある駐車場に止めようと丘の上の方まで車を走らせると見慣れない柵をまのあたりにしました。駐車場がないのです。周りをよく見ると、駐車場が下の方に変わったことを知らせる表示がありました。気を取り直し下の駐車場に車を止め、いざデリスへ。」

    デリス デリス2

    FOODAD「看板を越え、あっこの階段を上っていくのかな。けど、なんか変だぞ…」

    デリス3

    FOODAD「えっ、行き止まり。なんか張ってあるぞ。」

    デリス4

    FOODAD「『1/4~1/17までお休みです。』という看板がはってあるぞー。茫然自失とは、このことですね。とろとろの牛乳プリン、2種類のチーズを使ったなんとも言えない味わい、食感を持つドゥーブルフロマージュ、そのチョコレートバージョンのドゥーブルショコラ。色々買おうと楽しみにしていましたが、本当に残念です。近いうちにリベンジしなければ。」

    LVがあがった。

    リベンジが5  あがった。

     

    ※人気ブログランキングに参加しています。

    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  おいしい食べ物を求める旅の原動力に、皆様のクリックをお願いします。 

                                            』

    拍手[0回]

    PR

     今日の旅は、帯広最後の昼食と言うことでパスタ(住所:帯広市西三条北1-16-3、TEL:0155-23-7755)です。イタリアンではなく、スパゲッティー屋さんです。いつも、混んでいて、今日も12時前に行きましたが、ほとんど満員状態でカウンターしか開いていなかったのですが、ご夫婦二人できているお客さんにテーブル席をゆずっていただきました。ありがとうござました。ありそうでない感じでとても好きなお店です。

    PASTA PASTA2

    パスタオリジナルソース ベーコン(トッピング 生卵)(720円)があらわれた。

    PASTA(オリジナル)  PASTA(オリジナル2) 

    FOODAD「これが、DADのいつも食べているメニューです。野菜で作ったクリーム系のソースで野菜の甘みと生クリームのこってり感があります。生卵をトッピングしていますので、よりマイルドになっています。この甘いソースに、ベーコンの塩味がアクセントをつけます。麺は、比較的太い麺です。今日は、ちょっと茹ですぎの感じがありましたが、それをのぞけば、パーフェクトですね。洗面器のような、器も昔から変わりません。」

    タラコソース ベーコン(トッピング キムチ)(870円)があらわれた。

    PASTA(タラコ)  PASTA(タラコ2) 

    FOODMAM「これが、私の定番メニューよ。他のメニューも食べたいけど、1年に1度くらいしか来れないので、やっぱり定番メニューね。パスタにキムチと思うかもしれないけど、このタラコソースには、キムチがとてもぴったりよ。大葉が入っているのもポイントが高いわね。」

    FOODREN「おいしかった。」

    PASTA(メニュー) PASTA(メニュー2) 
    PASTA(メニュー3)  PASTA(メニュー4) 
    PASTA(メニュー5)  PASTA(メニュー6) 
    PASTA(メニュー7)   

    FOODAD「メニューのソースごとに具材の種類が選べ、さらにトッピングも選べるので、組み合わせもすごい種類になります。しかも、これあわないかなというものも意外とおいしかったりして本当に飽きないですね。季節ごとのメニューもあるし、すべての組み合わせは、食べきれないでしょう。カルボナーラやスープスパゲッティーもお勧めです。」

    PASTA3 

    FOODAD「実は、このお店、本当はフォークだけしかでてきません。しかし、昔何度か行っていたときに、『スプーンをお願いします』と言ってスプーンを出してもらってから、何も言わなくてもスプーンを出してくれるようになりました。何年か前からは、1年に1回位しか言ってないのですが、なんと、今回も何も言わなくてもスプーン出てきました!!覚えていてくれたんですね。店員さんは、そんなに愛想がいい感じではないですが、こういうお客さんの要望を覚えているなんて、プロ意識を感じます。また、来ようと思わせてくれる出来事でした。」

     

    LVがあがった。

    味が5、雰囲気が3、価格が5、プロ意識が5  あがった。

     

    ※人気ブログランキングに参加しています。

    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  これからもパスタのようなおいしいお店を求め続ける旅の原動力に、皆様のクリックをお願いします。 

    拍手[0回]

     今日の旅は、廻転すしさくら(住所:帯広市西20条南4丁目39-12、TEL:0155-35-4222)です。昼食が遅かったため、回転寿司にしました。結局、おなかがいっぱいであまり食べれませんでした。

    さくら さくら2

    大鉢鮪赤身(まぐろのあかみ)(147円)があらわれた。

    さくろ(まぐろ)   

    サーモン(120円)があらわれた。

    さくら(サーモン)   

    さんま(147円)があらわれた。

    さくら(さんま)   

    つぶ(147円)があらわれた。

    さくら(つぶ)   

    ポテト(100円)があらわれた。
    えび天握り(220円)があらわれた。

    さくら(ポテト)   

    FOODAD「回転寿司の店です。ねたも新鮮なようで、おいしいですが他の店より10~20円高いように感じます。大将は、感じの言い方で、お客さんとコミュニケーションをとりながら、注文にこたえてくれましたし、結構、DRENをかまってくれました。大将ありがとう。」

    さくら(メニュー) さくら(皿)

    FOODAD「メニューはこんな感じです。」

    LVがあがった。

    味が4、雰囲気が4、価格が3  あがった。

     

    ※人気ブログランキングに参加しています。

    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  おいしい食べ物を求める旅の原動力に、皆様のクリックをお願いします。 

    拍手[0回]

     今日の旅は、上海(住所:帯広市西1条南24丁目1番地、TEL:0155-27-4881)です。

    上海 上海2

    朝鮮チラシ(800円)があらわれた。

    上海(朝チラ) 上海(朝チラ2)
    上海(朝チラ3) 上海(朝チラ4)

    FOODAD「ボリュームがすごいです。甘辛い味ですが、たくさん入っている卵が味をマイルドにします。口の中が辛くなったときは、柔らかめのポテトサラダが口の中を癒してくれます。とても、おいしいです。
     ここの感じのご飯は、他に食べたことがないけど朝鮮チラシってここのオリジナルなんでしょうか?」

    中華チラシ(750円)があらわれた。

    上海(中チラ)  上海(中チラ2) 

    FOODMAM「本当は、朝鮮チラシが食べたいんだけど、DRENに辛いのは食べさせられないので、中華チラシにするわ。朝鮮チラシと似たかんじね。辛くない分とりがらっぽい味が感じられるわ。朝鮮チラシと負けず劣らず、おいしいわ。こっちにも、サラダとスープがついているといいのに。」

    FOODREN「いっぱいたべたよ。掘りごたつがあって、子どもでも落ち着けるね。」

    上海(メニュー)  上海(メニュー2) 
    上海3   

    FOODAD「ニンニクラーメン、コムタンラーメンなどの麺類もおいしいです。」

    LVがあがった。

    味が5、雰囲気が3、価格が4  あがった。

     

    ※人気ブログランキングに参加しています。

    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  おいしい食べ物を求める旅の原動力に、皆様のクリックをお願いします。 

    拍手[0回]

     今日の旅は、締めといえばそばということで穂の香(住所:旭川市永山2条19丁目3番11号、TEL:0166-48-7530)です。市街地から国道39号線を北に走り、永山駅前JAあさひかわ永山基幹支所の中に入っています。JA自体が立て替えで新しくなったため、店内もとてもきれいです。

    穂の香 

    もりそばセット(580円)があらわれた。

    穂の香(もりセット) 穂の香(もりセット2)
    穂の香(もりセット3) 穂の香(もりセット4)

    FOODAD「そばは、江丹別産そば粉を使用した2・8そばです。こしがあり、普通においしいです。おにぎりは、閉店間際に行ったせいか、ご飯が乾いて硬くなっているようでした。」

    穂の香(メニュー)  穂の香(メニュー2) 
    穂の香(メニュー3)   

    FOODAD「最近そばにも興味をもちはじめました。そばは、どこがおいしいんでしょうか?」

    LVがあがった。

    味が3、雰囲気が3、価格が3  あがった。

     

    ※人気ブログランキングに参加しています。

    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  おいしいフードを求める旅の原動力に、皆様のクリックをお願いします。 

    拍手[0回]

    ≪  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  ≫
    Ranking

    ↓下のランキングに参加しています。おいしい食べ物を求める旅の原動力に皆様のクリックをお願いします。

    ブログランキング(バナー)

    目標だった50位以内に定着しつつあります。次は25位以内(2ブロック目)を目標に色々なお店を紹介したいと思いますので、クリックをお願いします。

    Categories

     お好みのフード、地域を下からクリックして選んでください。
     きっと、好みの食べ物が見つかるはず!!

    Profile
    HN:
    FOODAD
    性別:
    男性
    趣味:
    旅(食びぇ)歩き
    Blogsearch
    Access analysis
    Counter

    E-mail
    管理者への連絡は、こちらからお願いします。
    忍者ブログ [PR]