忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
おいしい食べ物を見たり、食べたりすると自然と笑顔になりますよね。そういうおいしい食べ物を求め旅(食びぇ)にでます。 そして、旅立ちの地は北海道旭川市。そして、札幌市へ・・・
これから食べ歩きたい店
1 三船(岩見沢の焼鳥。もつとそばが最高)
2 麺屋 高橋(札幌~濃厚魚貝豚骨ラーメンを食べたい)
3 おうぎや(札幌~味噌つけ麺を食べてみたい)
4 大鵬(栗山~味噌がおいしい。)
Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Free Area

↓クーポンはこちらから

↓旅へ行きたくなったらこちらから

Recent Comment

 おいしいお店の情報、昔の記事へのコメントなど、みなさんのコメントをお待ちしています。
 いただいたコメントには必ず返信いたします。

Recent Trackback
    QR code
    モバイルブログ
    携帯で上のバーコードを読み取るか、URLをケータイに送信してアクセスしてください。
    RSS
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

     今日の旅は、喜一(住所:旭川市忠和5条1丁目、TEL:0166-63-2470)です。

    喜一  喜一2 
    喜一3   

    みそ(650円)があらわれた。

    喜一(みそ)  喜一(みそ2) 
    FOODAD「スープはこってり系です。背脂も浮いていて好みの味です。チャーシューは薄いですが、トロチャーシューでやわらかく、味もしっかりしているのでおいしいです。生のキャベツの千切りが入ってるのが変わっていますが、こってりスープが飽きてきた時に、キャベツを食べるとさっぱりする効果があって、おいしいです。」

    しお(大盛り)(600円+100円)があらわれた。

    喜一(しお)  喜一(しお2) 
    FOODMAM「味がうすいわ。なんとも言えない風味があってちょっと苦手かも。」

    FOODREN「いちごの飴もらっちゃった。トミカの本読んじゃった。」

    喜一(メニュー)

    FOODAD「昨年できたということで、店内はきれいです。小上がりや、個室もあり、子供椅子、子供用の本、おもちゃなど、ファミリー向けですね。ただ、店内に独特のにおいが漂っていました。スープをとるときのにおいでしょうか。気になる人は気になると思います。」

    LVがあがった。

    味が3(味噌が4、塩が2)、雰囲気が4、価格が4  あがった。

     

    ※人気ブログランキングに参加しています。

    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  おいしい食べ物を求める旅の原動力に、皆様のクリックをお願いします。 

    拍手[0回]

    PR

     今日の旅は、こま餅店(住所:旭川市永山3条22丁目3-1、TEL:0166-47-9521)です。今日は、ひな祭りなので、さくら餅を買いに行きました。

    こま餅店 CIMG5498.jpg

    さくら餅(74円)があらわれた。

    こま餅店(さくら)
    FOODAD「餅米の粒が残った皮はやわらかく、餡は甘さ控えめ、葉のしよっぱさの3つのコラボレーションが素晴らしく、おいしいです。」

    うぐいす餅(74円)があらわれた。

    こま餅店(うぐいす)
    FOODAD「うぐいす餅ですが、餡にそのままきなこがまぶしてあります。餡を餅でくるんであるわけではありません。ただ、さくら餅同様、餡が甘さ控えめのため、もちで包んでなくてもおいしいです。」

    串団子(みたらし)(1本62円)があらわれた。

    こま餅店(醤油) こま餅店(醤油2)

    串団子(ごま)(1本62円)があらわれた。

    こま餅店(ごま) こま餅店(ごま2)

    FOODAD「串団子は、以前も食べたことがあり、柔らかくて好きでした。最近、つくり手さんが変わられたと言うことで、団子が硬くなった時期があって残念だなぁーと思っていましたが、今日の串団子は以前ほどではないですが、大分、柔らかくなっていました。今度買うときは、もっと柔らかくなっていることを期待しております。しかし、他のお店よりは、柔らかいのでおいしいです。」

    FOODREN「僕、串団子好きなんだー。2本も食べちゃった。」

    大福(74円)があらわれた。

    こま餅店(大福)
    FOODAD「他には、写真の右側の大福を買いました。まめ大福です。もちは、ぽちゃぽちゃに柔らかく、餡は甘さ控えめなので、とてもおいしいです。」

    こま餅店3 こま餅店4
    FOODAD「上の写真のような感じで売っています。餅はやわらかいし、餡も甘さ控えめなので、どれもおいしいと思います。すあまやまんじゅう類も何種類か売っています。団子、餅のお店としてはレベルが高いし、値段も安いのでお勧めです。」

    LVがあがった。

    味が5、雰囲気が3、価格が5  あがった。

     

    ※人気ブログランキングに参加しています。

    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  おいしい食べ物を求める旅の原動力に、皆様のクリックをお願いします。 

    拍手[0回]

     今日の旅は、へろや(住所:旭川市旭川市4条通5丁目、TEL:0166-29-7979)です。残念ながらカメラを忘れてしまい、携帯からの撮影です。画像も粗めです。

    へろや

    造り酒屋の梅酒(500円)があらわれた。

    へろや(メニュー)   へろや

    FOODAD「最近、梅酒にはまっているDADとしては、梅酒が10種類程度あったのが、嬉しかったです。
    写真にはないですが、印象的だった食べ物は、マーボードーフ(虐待レベル)を頼んだのですが、辛いのがそれほど得意ではないと言うと、天才料理人が、虐待レベルをカレーの王子様レベルまで落としてくれました。ただ、食べてみると相当辛いです。5分位口の中が麻痺します。これが、虐待レベルだったら、1時間は麻痺したままだと思います。
    他にも、おいしそうで、おもしろそうな食べ物がありました。写真がないのが本当に残念です。」

    LVがあがった。

    味が4、雰囲気が4、価格が3  あがった。

     

    ※人気ブログランキングに参加しています。

    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  おいしい食べ物を求める旅の原動力に、皆様のクリックをお願いします。

    拍手[0回]

     今日の旅は、昨日に引き続きホクトサービス(株)(住所:旭川市5条通23丁目1975番地、TEL:0166-33-8721)です。今日も訳あり弁当となってしまいました。

    弁当(400円)があらわれた。

    ホクトA
    FOODAD「んんっ。蓋の右下に『A』の文字が昨日(Lv.69)説明した『A』です。ということは・・・・」

    ホクトA2 ホクトA3
    FOODAD「そう、今日は魚の日です。蓋を見て、肉か魚か分かるようになったあなたは、ホクトのべんの伝承者です。(それはどうでもいいですね。)
     白身フライのあんかけです。味が濃いので満足できました。昨日は、おみそ汁を撮っていなかったのですが、マルコメのワカメみそ汁です。」

    ホクトA4
    FOODAD「今日は、メインディッシュの魚もアップで撮ってみました。具だくさんのあんかけです。」

    FOODAD「安くてお得なのですが、同じような感じで退屈してしまいますので、これで、ホクトのべん2夜連続2部作完結編にしたいと思います。」

    LVがあがった。

    味が3、価格が5  あがった。

     

    ※人気ブログランキングに参加しています。

    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  おいしい食べ物を求める旅の原動力に、皆様のクリックをお願いします。 

    拍手[1回]

     今日の旅は、以前紹介した宝永の餃子(Lv.48)も販売しているホクトサービス(株)(住所:旭川市5条通23丁目1975番地、TEL:0166-33-8721)です。訳あってお弁当を配達してもらいました。

    おまかせ弁当(なまえは不明です)(400円)があらわれた。

    ホクト  ホクト2 
    FOODAD「内容は、普通です。量は少ないです。ただし、みそ汁もついているし、400円で色々な所に運んでくれるので文句は言えません。チリソース風チキンは、お肉も柔らかく、味つけもおいしかったです。」

    ホクト3
    FOODAD「写真の左上に蓋が写っていて、『B』と印字されています。ホクトサービスのお弁当に詳しい人(今日は、あえて『A』としてみます)がいて、『B』が肉、『A』が魚と言う意味で、『B』の日が楽しみだと楽しそうに熱弁をふるっているのを見ていると、訳ありだったお弁当も楽しく食べることができました。今日は『A』じゃなくて『B』で良かったですね。」

    LVがあがった。

    味が3、価格が5  あがった。

     

    ※人気ブログランキングに参加しています。

    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  おいしい食べ物を求める旅の原動力に、皆様のクリックをお願いします。 

    拍手[0回]

    ≪  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  ≫
    Ranking

    ↓下のランキングに参加しています。おいしい食べ物を求める旅の原動力に皆様のクリックをお願いします。

    ブログランキング(バナー)

    目標だった50位以内に定着しつつあります。次は25位以内(2ブロック目)を目標に色々なお店を紹介したいと思いますので、クリックをお願いします。

    Categories

     お好みのフード、地域を下からクリックして選んでください。
     きっと、好みの食べ物が見つかるはず!!

    Profile
    HN:
    FOODAD
    性別:
    男性
    趣味:
    旅(食びぇ)歩き
    Blogsearch
    Access analysis
    Counter

    E-mail
    管理者への連絡は、こちらからお願いします。
    忍者ブログ [PR]