忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
おいしい食べ物を見たり、食べたりすると自然と笑顔になりますよね。そういうおいしい食べ物を求め旅(食びぇ)にでます。 そして、旅立ちの地は北海道旭川市。そして、札幌市へ・・・
これから食べ歩きたい店
1 三船(岩見沢の焼鳥。もつとそばが最高)
2 麺屋 高橋(札幌~濃厚魚貝豚骨ラーメンを食べたい)
3 おうぎや(札幌~味噌つけ麺を食べてみたい)
4 大鵬(栗山~味噌がおいしい。)
Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Free Area

↓クーポンはこちらから

↓旅へ行きたくなったらこちらから

Recent Comment

 おいしいお店の情報、昔の記事へのコメントなど、みなさんのコメントをお待ちしています。
 いただいたコメントには必ず返信いたします。

Recent Trackback
    QR code
    モバイルブログ
    携帯で上のバーコードを読み取るか、URLをケータイに送信してアクセスしてください。
    RSS
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

     今日の旅は、鳥栄(住所:美唄市峰延本町、TEL:0126-67-2222)です。今日はビールを飲みたい気分です。ビールと言えば焼き鳥ですね。お持ち帰りをするために、峰延の三船に行ったら閉まっていたので、鳥栄さんに向かいました。2店とも12号線沿いにあります。

    鳥栄 鳥栄2

    ザンギ(500円)があらわれた。
    鳥栄(ザンギ)
    FOODAD「鳥の半身を揚げた『若鳥から揚』が気になりましたが、DRENが食べやすいようにザンギにしました。お持ち帰りにしたため衣がしっとりしていましたが、お肉はやわらかく、味もしっかりしていおいしかったです。」

    焼とり(せい肉)(1本70円)があらわれた。
    鳥栄(せい肉)  鳥栄(せい肉2) 
    FOODAD「これも、DREN用に5本購入。ジューシーでおいしいです。」

    焼とり(もつ肉)(1本70円)があらわれた。
    鳥栄(もつ肉) 鳥栄(もつ肉2)
    鳥栄(もつ肉3)  
    FOODAD「これが本命。15本購入しました。購入後すぐ車で1本食べました。おいしいです。家についてから、ビールと食べましたが、ビールとよく合います。レバー、砂肝、皮、たまごなど、大きさも大きいし、ジューシーでもつ串のレベルとしては高いです。しかも、1本70円と安いです。」

    鳥栄(もつ肉4)
    FOODAD「DADの中では、写真のようにたまごがついていると当たりです。今回は、3本にたまごがついていました。しかし、大当たりはありませんでした。以前紹介した三船でも大当たりはなかったです。DAD的大当たりの写真は、次回以降の報告で・・・」

    FOODMAM「また、もつが食べられてうれしいわ。」

    鳥栄(メニュー)
    FOODAD「手羽揚も気になります。」

    LVがあがった。

    味が5、雰囲気が4、価格が5  あがった。

     

    ※人気ブログランキングに参加しています。

    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。 

    拍手[0回]

    PR

    今日の旅は、味彩 善(住所:旭川市5条通7丁目、TEL:0166-23-2455)です。FOODSYOGUNSAMA降臨のため、宴の席を設けました。

    善 善2

    善2 善4
    善5 善6
    善7 善8
    善9 善10
    善11 善12
    善13 善14
    FOODAD「細かいコメントつけて紹介します。値段は下のメニューを見てください。
    1お通し かすべの煮物はいい。唐揚げならもっといい。
    2生ハムオニオンスライス 生ハムうまい。
    3タラの芽の天ぷら 苦みがおいしい。
    4カリカリチーズ チーズとビールはよくあうなぁ。
    5刺身盛り合わせ 必需品です。
    6さっぱり唐揚げ 唐揚げなのにさっぱり? 
    7エビグラタン 途中で味濃いものが食べたくなります。
    8まぐろの山かけ 途中でさっぱりしたものが食べたくなります。
    9漬け物(大) この辺から追加です。
    10厚焼きたまご ネギ入りです。
    11豚(2本) もう苦しいです。
    12たらばカニの天ぷら 甲羅も食べれるって言うけどそれは無理でしょう。

    善15
    FOODAD「一番のお気に入りがこれです。
    13渡り蟹の唐揚げ ぱりぽりです。甲が香ばしく、スナッキーで、ジャンキーなテイストがグッドです。」

    善(ドリンク)
    FOODAD「底たまり新六梅酒アンドウォーターです。梅酒おいしいです、そして、水は必需品です。」

    善(メニュー) 善(メニュー2)
    善(メニュー3) 善(メニュー4)
    善(メニュー5) 善(メニュー6)
    FOODAD「思いっきり影が写ってしまいました。メニューの幅が広いです。」LVがあがった。

    味が3、雰囲気が3、価格が3  あがった。

     

    ※人気ブログランキングに参加しています。

    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認することができます。 

    拍手[0回]

     『今日は、以前の旅の紹介をしたいと思います。』

     今日の旅は、北の富士 若櫻(住所:旭川市6条3丁目、TEL:0166-26-8777)です。夜はちゃんこ鍋屋ですが、ランチタイムにはラーメンやきしめんなどをでしています。

    ごっつっあん麺(683円)があらわれた。
    若櫻(ごっつっあん)  若櫻(ごっつっあん) 
    FOODAD「塩と醤油の中間のようなスープでした。油多めでこくがあっておいしかった記憶があります。お肉は、鶏肉を使っていて柔らかくおいしかったです。スープや肉は、さすがちゃんこ屋という感じでした。」

    若櫻(メニュー)
    FOODAD「にら坦々きしめんなど、きしめんもとても気になりました。お店は広く、席数も多いので、子供連れでも落ち着ける雰囲気でした。」

    LVがあがった。

    味が4、雰囲気が4、価格が4  あがった。

     

    ※人気ブログランキングに参加しています。

    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認することができます。 

    拍手[0回]

    【ふっかつのじゅもん(Lv.9Lv.39) ←関連記事は、こちらをクリック。】

      『今日は、3月3日の旅の紹介です。』

     今日の旅は、門月かかか(住所:旭川市豊岡4条5丁目2-11、TEL:0166-34-2004)です。おいしいお店は何度も行ってしまいます。このブログでは3回目の報告になります。過去の写真は携帯で撮っていたため不鮮明で気になっていたので、再度写真を交えて報告します。

    門月かかか 門月かかか2

    みそらーめん(700円)があらわれた。
    門月かかか(みそ)  門月かかか(みそ2) 
    FOODAD「土・日限定のこってりとろ味噌ラーメンを食べようかと思っていたら、もう、品切れでした。もっと早く行かないとだめですね。写真でもおいしそうです。スープはこくがありおいしいし、やさいはシャキシャキしていて、相変わらずおいしかったです。今回は、ねぎが少ないような気がしました。あと、野菜がニンニクの味がしたので、熱したガーリックオイルを最後に野菜にかけているのでしょうか?そのせいで、スープにも深みがあるのかもしれません。」

    塩ラーメン(大盛り)(600円+100円)があらわれた。
    門月かかか(しお)  門月かかか(しお2) 
    FOODMAM「どんぶりがとても大きかったわ。油多めですりごまが入ったスープはおいしいわ。でも、やっぱり味噌がおいしいわね。」

    門月かかか(チャーシュー)
    FOODAD「これは、塩に入っていたチャーシューを横から見た写真です。この厚さに驚愕してしまいました。厚さ3cm位はあります。トロチャーシューではないので、すこし硬い部分もありますが、味つけはしっかりしているのでおいしいです。」

    門月かかか(梅)
    FOODAD「ここにきたら、〆は小梅です。さっぱりします。」

    FOODREN「動物のテレビがはいってたよ。」

    門月かかか(メニュー)  門月かかか(メニュー2) 
    門月かかか(メニュー3)   
    FOODAD「辛しお納豆ラーメンが気になります。こあがりもあるし、女性がやっているので清潔感もあるし、落ち着けるお店です。」

    LVがあがった。

    味が5、雰囲気が4、価格が4  あがった。

     

    ※人気ブログランキングに参加しています。

    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると北海道ブログランキングの順位を確認することができます。 

    拍手[0回]

      『今日は、3月4日の旅の紹介です。』

     今日の旅は、CAFE Sersha(住所:旭川市永山3条16丁目3-6、TEL:0166-48-1562)です。以前から、『Coffe & Cake Shop』と看板がでていたので、チェケラッチョしていた店で、お店の人に聞いてみると、ケーキのテイクアウトができると言うことなので買うことにしました。他にもカレーなどのメニューもありましたので、食事もできると思います。

    サーシャ サーシャ2

    サーシャ(メニュー)
    FOODAD「メニューはこんな感じです。ケーキはオール350円ですので、ケーキによって大きさが違います。」

    クリームチーズムース(350円)があらわれた。

    サーシャ(クリームチーズ)  サーシャ(クリームチーズ2) 
    FOODAD「ムースの部分は、とてもやわらかく、よくこんなに上手に切れるなという感じです。あまりチーズっぽくないので、もう少しチーズっぽさをだしてもいいと思います。甘みはちょうどいいです。下のクッキー生地とムースとの相性は抜群です。レベルの高いケーキです。」

    ちょこっとホワイト(350円)があらわれた。

    サーシャ(ホワイト)  サーシャ(ホワイト) 
    FOODMAM「スポンジは、とても柔らかいわ。クリームも、おいしいわね。DRENにほとんど食べられたわ。」

    ウォールナッツ(350円)があらわれた。

    サーシャ(ナッツ)  サーシャ(ナッツ2) 
    FOODAD「DREN用に買いましたが、ちゃこっとホワイトが気にいったらしく、こちらはほとんど食べませんでした。3つの中ではこれが一番大きいです。ナッツのカリカリ感、スポンジのサクッと感、そして、スポンジの中に入っているバナナケーキのしっとり感が楽しめます。おいしいです。」

    FOODREN「ケーキおいしかったよ。」

    サーシャ3
    FOODAD「上の写真が、今日のケーキです。値段は少し高めですが、完成度の高いケーキばかりでした。スポンジの柔らかさと、甘さ控えめのクリームなので、きっと、いちごショートケーキもおいしいと思います。」

    LVがあがった。

    味が5、雰囲気が3、価格が3  あがった。

     

    ※人気ブログランキングに参加しています。

    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  おいしい食べ物を求める旅の原動力に、皆様のクリックをお願いします。 

    拍手[3回]

    ≪  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  ≫
    Ranking

    ↓下のランキングに参加しています。おいしい食べ物を求める旅の原動力に皆様のクリックをお願いします。

    ブログランキング(バナー)

    目標だった50位以内に定着しつつあります。次は25位以内(2ブロック目)を目標に色々なお店を紹介したいと思いますので、クリックをお願いします。

    Categories

     お好みのフード、地域を下からクリックして選んでください。
     きっと、好みの食べ物が見つかるはず!!

    Profile
    HN:
    FOODAD
    性別:
    男性
    趣味:
    旅(食びぇ)歩き
    Blogsearch
    Access analysis
    Counter

    E-mail
    管理者への連絡は、こちらからお願いします。
    忍者ブログ [PR]