忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
おいしい食べ物を見たり、食べたりすると自然と笑顔になりますよね。そういうおいしい食べ物を求め旅(食びぇ)にでます。 そして、旅立ちの地は北海道旭川市。そして、札幌市へ・・・
これから食べ歩きたい店
1 三船(岩見沢の焼鳥。もつとそばが最高)
2 麺屋 高橋(札幌~濃厚魚貝豚骨ラーメンを食べたい)
3 おうぎや(札幌~味噌つけ麺を食べてみたい)
4 大鵬(栗山~味噌がおいしい。)
Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Free Area

↓クーポンはこちらから

↓旅へ行きたくなったらこちらから

Recent Comment

 おいしいお店の情報、昔の記事へのコメントなど、みなさんのコメントをお待ちしています。
 いただいたコメントには必ず返信いたします。

Recent Trackback
    QR code
    モバイルブログ
    携帯で上のバーコードを読み取るか、URLをケータイに送信してアクセスしてください。
    RSS
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

     今日の旅は、かじか(住所:旭川市旭神3条3丁目、TEL:0166-65-6071)です。

    かじか かじか2

    かじか3
    FOODAD「ライナーに掲載されていましたが、半年ぶりに復活ということで、3月末まで基本3味が500円です。お店の中に手書きで掲示されていました。しかも、ランチが日曜日もやっていました。うれしい想定外でした。」

    味噌ラーメン(500円)があらわれた。
    かじか(味噌)  かじか(味噌2) 
    FOODAD「スープは少し生姜がきいていて、少し辛く、どちらかというとさっぱりした味噌ラーメンです。麺は、典型的な旭川麺です。通常の味噌で、コーンが入っているのが珍しいです。これで500円であればお得ですね。」

    ランチ(塩ラーメン)(700円)があらわれた。
    かじか(ランチ塩) かじか(ランチ塩2)
    かじか(ランチ塩3) かじか(ランチ塩4)
    FOODMAM「魚だしの旭川らしい塩ラーメンね。味噌同様、コーンが入っているのが珍しいわ。唐揚げは、衣がカリッとしているわ。お肉はあまり味つけされていなく素材の味を楽しむという感じね。みかんは、DRENが喜んで食べたわ。700円はお得ね。」

    FOODREN「唐揚げおいしかったよ。」

    かじか(メニュー) かじか(メニュー2)

    FOODAD「DRENが寝ていたので、MAMがだっこしながら食べていると、大将が『食べた気しないんじゃない。座敷にラーメン運んであげるから移動しないかい?』と気遣っていただきました。こういう心遣いは嬉しいですね。ありがとうございます。」

    LVがあがった。

    味が3、雰囲気が3、価格が5  あがった。

     

    ※人気ブログランキングに参加しています。

    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。 

    拍手[0回]

    PR

     今日の旅は、動物園通りにあるモリエ(住所:旭川市豊岡12条2丁目3-19、TEL:0166-32-4832)です。

    モリエ

    パスタランチ(680円)があらわれた。
    モリエ(ランチ)
    FOODAD「ランチ680円は安いですね。ランチは3時までで、3時過ぎにお店に着いたのですが、ランチが出来るか聞いてみたら、『余っているのでいいですよ』と言うことなので、頼むことができました。お店の皆様ありがとうございました。」

    サラダがあらわれた。
    モリエ(サラダ)
    FOODAD「大根、水菜、トマト、チキンにゴマドレッシングと、イタリアンっぽくない家庭的なサラダでした。」

    パスタ(こってりトマトソース(チキン入り))があらわれた。
    モリエ(トマト)
    FOODAD「普段、あまり、トマトソース系は食べないのですが、こってりに惹かれ頼みました。本当に、こってりで今日の気分にぴったりでした。チキンは、大きく、やわらかく、沢山入っていました。」

    パスタ(ペペロンチーノ(ベーコン、いんげん))があらわれた。
    モリエ(ペペロンチーノ)
    FOODMAM「最初、味が少し薄いかなと思ったけど、食べ進むうちに、ちょうどよい味に感じられたわ。パスタは、DADの頼んだトマトソースより、ちょっと茹ですぎていたのが残念だわ。」

    デザートがあらわれた。
    モリエ(デザート)
    FOODAD「asatanのクーポンでサービスです。プレーンと抹茶のシフォンケーキが二つです。しっとりしていました。食後に甘い物を食べると満足します。しかし、サービス品ですから・・・」

    FOODAD「これ以外に、ドリンクがついています。DAD~ウーロン茶、DREN~オレンジジュースです。」

    FOODREN「僕、スパゲティー好きなんだ。」

    モリエ(メニュー) モリエ(メニュー2)
    モリエ(メニュー3) モリエ(メニュー4)
    モリエ(メニュー5) モリエ(メニュー6)
    FOODAD「パスタランチにクリーム系があると、値段も安いしいいですね。」

    LVがあがった。

    味が3、雰囲気が4、価格が5  あがった。

     

    ※人気ブログランキングに参加しています。

    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。 

    拍手[0回]

     今日の旅は、味の一休(住所:旭川市永山6条21丁目、TEL:0166-48-4842)です。通るたびに閉まっていることが多いのですが、今日、たまたま通りかかると開いていたので寄ってみました。夕食の時間帯は空いていることがなく、レア感のある店です。年配の女性が作っています。

    一休 一休2

    正油ラーメン(500円)があらわれた。
    一休(正油)  一休(正油2) 
    FOODAD「澄んだスープで、とってもシンプルなラーメンです。鶏ガラベースでしょうか、バターっぽい味がします。麺、チャーシューは普通でした。」

    一休(メニュー) 一休3
    FOODAD「他のお客さんも正油ラーメンを頼んでる人が多かったです。メニューには『一休食堂』で、のれんやカレンダーは『味の一休』となっていました。どちらが正しいのでしょうか。」

    LVがあがった。

    味が3、雰囲気が3、価格が4  あがった。

     

    ※人気ブログランキングに参加しています。

    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。 

    ※2日ほど、体力を蓄えている間に10,000HITを越えていました。最初の頃に比べると写真の取り方もさまになってきて、ブログも形ができてきたように感じます。次の目標は50,000HIT。休みをいれながら、がんばります。

    拍手[0回]

     『今日は、3月8日の二次会の旅の紹介です。』

    今日の旅は、WASABI(住所:旭川市4条通7丁目、TEL:0166-25-4444)です。雰囲気のいい店です。

    WASABI

    下の写真が頼んだものです。
    WASABI2 WASABI3
    WASABI4 WASABI2
    FOODAD「1お通し 二次会は豆腐がいいです。
    2つけもの山わさびかけ 屋号になってるくらいなので、ワサビメニューを頼まないと。
    3,4メニューが思い出せません。おいしかったような気がします。」

    WASABI(メニュー) WASABI(メニュー2)
    FOODAD「思いっきり影が映ってしまいました。WASABIロールが有名ですね。」

    LVがあがった。

    味が3、雰囲気が5、価格が3  あがった。

     

    ※人気ブログランキングに参加しています。

    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。 

    拍手[0回]

     今日の旅は、春日食堂(住所:岩見沢市春日町1-1、TEL:0126-22-3723)です。

    春日食堂 春日食堂
    FOODAD「食堂ですが、メニューはラーメンのみです。ラーメン屋なのにのれんはありません。こだわりでしょうか。」

    みそラーメン(600円)があらわれた。
    春日食堂(みそ)  春日食堂(みそ) 
    FOODAD「油多めのスープは、油の熱でどんぶりもさわれないほど熱いです。スープも最後まで熱々です。ゴマの風味やニンニクの風味など、油でこってりはしていますが、繊細な風味が味わえます。もやしは、たっぷりの油で炒めているためシャキシャキです。挽肉が入っているのも、ポイントが高いです。麺は、少しのびたような感じで、そこだけが残念です。DADのお気に入りのラーメンです。」

    しおラーメン(600円)があらわれた。
    春日食堂(しお)  春日食堂(しお2) 
    FOODMAM「味噌同様、油多めのスープ、しゃきしゃきのもやしは好みの感じね。塩は、とても濃い味つけでパンチがあるわ。MAMのお気に入りのラーメンね。」

    FOODREN「今日は、留守番だよ。」

    春日食堂(メニュー)
    FOODAD「値段の部分が少し光っていますが、基本3味がすべて600円です。
     以前、岩見沢のラーメン屋さんで『らい久』(Lv.42)を紹介しましたが、春日食堂もちょっとこだわりの強いお店です。このこだわりを押さえておけば、とてもおいしいラーメン屋ですが、知らないで行くとちょっととまどってしまうかもしれません。そのこだわりとは、
    1 入店する前にあらゆる小銭があるかどうか確認しましょう。お客さんとは、お釣りがないように、勘定をするものです。
    2 入店した際は、空いている席に座って待ちましょう。注文を決めたら、大将が作る直前に聞いてくれるので、尋ねられるまで待っていましょう。早く食べたいからといって、すぐ、注文をするのは、御法度です。 
    3 水は、自分でとりにいきましょう。食べ終わったら、1で用意した小銭を使ってお釣りがないように勘定をカウンターの上に置いて帰りましょう。
    以上の行程で我がパーティーは、『ありがとうございました』という言葉をいただきました。
    賛否両論のあるお店だと思いますが、レベルの高いラーメンと言うことに変わりはありません。」

    LVがあがった。

    味が5、雰囲気が2、価格が5  あがった。

     

    ※人気ブログランキングに参加しています。

    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。 

    拍手[1回]

    ≪  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  ≫
    Ranking

    ↓下のランキングに参加しています。おいしい食べ物を求める旅の原動力に皆様のクリックをお願いします。

    ブログランキング(バナー)

    目標だった50位以内に定着しつつあります。次は25位以内(2ブロック目)を目標に色々なお店を紹介したいと思いますので、クリックをお願いします。

    Categories

     お好みのフード、地域を下からクリックして選んでください。
     きっと、好みの食べ物が見つかるはず!!

    Profile
    HN:
    FOODAD
    性別:
    男性
    趣味:
    旅(食びぇ)歩き
    Blogsearch
    Access analysis
    Counter

    E-mail
    管理者への連絡は、こちらからお願いします。
    忍者ブログ [PR]