忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
おいしい食べ物を見たり、食べたりすると自然と笑顔になりますよね。そういうおいしい食べ物を求め旅(食びぇ)にでます。 そして、旅立ちの地は北海道旭川市。そして、札幌市へ・・・
これから食べ歩きたい店
1 三船(岩見沢の焼鳥。もつとそばが最高)
2 麺屋 高橋(札幌~濃厚魚貝豚骨ラーメンを食べたい)
3 おうぎや(札幌~味噌つけ麺を食べてみたい)
4 大鵬(栗山~味噌がおいしい。)
Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Free Area

↓クーポンはこちらから

↓旅へ行きたくなったらこちらから

Recent Comment

 おいしいお店の情報、昔の記事へのコメントなど、みなさんのコメントをお待ちしています。
 いただいたコメントには必ず返信いたします。

Recent Trackback
    QR code
    モバイルブログ
    携帯で上のバーコードを読み取るか、URLをケータイに送信してアクセスしてください。
    RSS
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

     『今日は、3月18日の旅の紹介です。』

     今日の旅は、かとうや(住所:旭川市南6条通24丁目、TEL:0166-34-8800)です。創業1836年の老舗で、店内には古い家具などがおいてあります。駅前店もあるそうです。

    かとうや  かとうや2 

    かとうや3
    FOODAD「こんな包装に包まれています。早速、開けて食べてみます。」

    かぼちゃ(85円)があらわれた。
    かとうや(かぼちゃ)
    FOODAD「かぼちゃあんかと思ったら、皮が微妙なかぼちゃ風味でした。」

    黒糖みそ(95円)があらわれた。
    かとうや(みそ)
    FOODAD「お店の人のお薦めの一品。隠し味にみそが入っているそうで、味噌は強くなく、あんの甘みをまろやかにしている程度です。」

    ごま(85円)があらわれた。
    かとうや(ごま)
    FOODAD「個人的には、これが一番気に入りました。ごまあんで、控えめな甘さでおいしかったです。」

    FOODREN「おいしかったよ。」

    かとうや4
    FOODAD「他に、セットもあります。あげまんじゅうが気になりましたが、今回は買いませんでした。次回は買ってみたいと思います。」

    LVがあがった。

    味が3、雰囲気が3、価格が3  あがった。

     

    ※人気ブログランキングに参加しています。

    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。 

    拍手[0回]

    PR

     今日の旅は、制喜待居酒屋 食王(住所:旭川市3条本通6丁目プリコタワービル2F、TEL:0166-27-2446)です。送別会part1です。以前、ここの『えびづくし』を頼み相当衝撃を受けたことがあります。今もやってるのでしょうか?

    食王

    3,500円コース(3,500円→3,000円)があらわれた。
     Hotpeppar利用で500円引きになっています。
    食王(二色) 食王(二色2)
    食王(二色3)
    FOODAD「いきなりメインからの紹介です。牛すき、石狩鍋の2種類です。具は分かれていなく、どちらに入れていいのか指示されていないので、適当に入れました。『本当にそっちにいれるのか?』から発展し、『我が家の鍋に入っている変わっている物』に続き、我が家自慢で盛り上がりました。鍋の量は多かったです。」

    食王2 食王3
    食王4 食王5
    食王6  
    FOODAD「上が他のメニューです。
    1漬け物 かかせません。
    2刺身5点盛り サーモンおいしいです。今ロシアでも人気みたいです。
    3ご飯物 ここらでお腹がいっぱいになってきます。
    4揚げ物 牡蠣フライです。熱々でした。
    5ラーメンサラダ さっぱりしますね。

    以前の『えびづくし』の衝撃はなく、普通な感じでした。」

    LVがあがった。

    味が3、雰囲気が3、価格が3  あがった。

     

    ※人気ブログランキングに参加しています。

    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。 

    拍手[0回]

     今日の旅は、チーズさんからコメントを頂いておりました味の三平本店(住所:旭川市神楽3条4丁目、TEL:0166-61-8086)です。お店の方が、ラーメンを作っている人も、運ぶ人も全員が女性でした。

    三平 三平2

    三平セット(激辛三平みそラーメン+カツ丼)(850円)があらわれた。
    三平(激辛セット) 三平(激辛セット2)
    三平(激辛セット3) 三平(激辛セット4)
    FOODAD「激辛三平みそらーめんは、見ただけで熱くなりました。スープを一口飲むと、最初に甘みがきます、その後は強烈な辛みがガツーンときました。痛いくらいの辛みですので、激辛好きにはたまらないかもしれません。途中で普通の味噌にすればよかったと思わされるほどです。量は、ハーフですが一人前くらいありました。カツ丼は、『昔懐かしの亀やの味』と書いてありますが、亀やに行ったことがないので、同じなのかどうかはわかりません。衣が黒く、甘い味つけだったような気がします。気がしますというのは、ラーメンの後に食べたため、下が麻痺状態で、正確な味はお伝えできません。」

    三平(激辛セット5)
    FOODAD「これは、あげ餅です。ラーメンにあげ餅が入っている店は初めてです。いいアイデアだと思います。100円でトッピングもできます。」

    塩ラーメン(600円→550円)があらわれた。
     ぶんぶんカードを提示したので50円引きになりました。
    三平(塩)  三平(塩2) 
    FOODMAM「濁ったスープは、旭川系塩ラーメンという感じね。こちらにもあげ餅が入っていたわ。」

    FOODREN「セットのミカン食べちゃった。飴をもらったよ。」

    三平(メニュー)  三平(メニュー2) 
    三平(メニュー3)   
    FOODAD「食べている間も、お客さんが次々にやってきました。人気店なんですね。」

    LVがあがった。

    味が3、雰囲気が4、価格が4  あがった。

     

    ※人気ブログランキングに参加しています。

    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。 

    拍手[0回]

     大勝軒の閉店がニュースになっていました。とても残念ですね。そして、ラーメンの話題を聞いていると無性にラーメンを食べたくなります。明日ラーメン食べに行こーっと。 

     『今日は、3月17日の旅の紹介です。』
     
     今日の旅は、ノースプレインファーム エスペリオ(住所:旭川市東旭川町上兵村240-8、TEL:0166-36-3563)です。みいママさんから情報をいただいていて、12日から生キャラメルを販売していることを確認し、買いに向かいました。

    エスペリオ
    FOODAD「ここのソフトクリームは濃厚でおいしいんですよね。ただ、今日の目的はあくまでも生キャラメル、意気揚々店内に入りました。店内に入るといきなりショーケースが目に入ります。牛乳瓶に入ったプリン系(←真地面君シリーズというそうです)が沢山あり、おいしそうです。しかし、どんなに探しても生キャラメルがありません。店員さんに『生キャラメルありますか?』と聞くと『限定で販売していて、もうなくなってしまいました』とのこと。
     帰ってきてノースプレインファームさんのHPの新着情報を確認したところ、2,3日で完売してしまったようですね。とても残念です。次の販売を楽しみにしています。いつになったら食べれることやら。」

    LVがあがった。

    残念度が5  あがった。

     

    ※人気ブログランキングに参加しています。

    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。 

    拍手[0回]

     【ふっかつのじゅもん(Lv101) ←関連記事は、こちらをクリック。】

     『今日は、3月17日の旅の紹介です。』


     今日の旅は、パティスリー フー(住所:旭川市東光18条8丁目、TEL:0166-34-5207)です。お気に入りのサンミッシッエルで修行をしていたパティシィエのお店だそうです。以前、食べておいしかったので再訪しました。

    フー フー

    フロマージュ・クリュ(260円)があらわれた。
    フー(フロマージュ)  フー(フロマージュ2) 
    FOODAD「いわゆるレアチーズです。チーズケーキ部分は、絶妙な柔らかさ、絶妙なチーズ風味で、上の甘さ控えめの生クリームととてもあいます。下にクッキー部分があるのですが、少しレモンがきつかったのが残念です。レアチーズとしてのレベルは相当高いです。」

    蒸し焼きショコラ(240円)があらわれた。
    フー(ショコラ)  フー(ショコラ2) 
    FOODMAM「ガトーショコラのイメージを持って食べたら、何これという位柔らかく、しっとりしていて、それでいて濃厚でとてもおいしいわ。ホールで欲しいくらいだわ。ショコラのケーキとしては、最上級の味わいね。」
    FOODREN「一気に食べちゃったよ。」

    苺のショートケーキ(280円)があらわれた。
    フー(苺ショート)  フー(苺ショート2) 
    FOODAD「甘さ控えめの生クリームと、しっとりとしたスポンジ、酸味のきいた苺の相性がとてもいいです。しかし、少し小さいですね。」

    スフレチーズケーキ(260円)があらわれた。
    フー(スフレ)  フー(スフレ2) 
    FOODMAM「濃厚で、これもしっとりしていておいしいわ。」

    フー3  フー4 
    フー5  フー6 
    FOODAD「他のケーキはこんな感じです。
    チーズケーキ、ショコラ系はとてもレベルが高いです。一つ一つは、小さいですが、しっとり感や甘さ控えめな部分など、好みのケーキ屋さんです。」

    LVがあがった。

    味が5、雰囲気が5、価格が4  あがった。

     

    ※人気ブログランキングに参加しています。

    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。 

    拍手[0回]

    ≪  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  ≫
    Ranking

    ↓下のランキングに参加しています。おいしい食べ物を求める旅の原動力に皆様のクリックをお願いします。

    ブログランキング(バナー)

    目標だった50位以内に定着しつつあります。次は25位以内(2ブロック目)を目標に色々なお店を紹介したいと思いますので、クリックをお願いします。

    Categories

     お好みのフード、地域を下からクリックして選んでください。
     きっと、好みの食べ物が見つかるはず!!

    Profile
    HN:
    FOODAD
    性別:
    男性
    趣味:
    旅(食びぇ)歩き
    Blogsearch
    Access analysis
    Counter

    E-mail
    管理者への連絡は、こちらからお願いします。
    忍者ブログ [PR]