忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
おいしい食べ物を見たり、食べたりすると自然と笑顔になりますよね。そういうおいしい食べ物を求め旅(食びぇ)にでます。 そして、旅立ちの地は北海道旭川市。そして、札幌市へ・・・
これから食べ歩きたい店
1 三船(岩見沢の焼鳥。もつとそばが最高)
2 麺屋 高橋(札幌~濃厚魚貝豚骨ラーメンを食べたい)
3 おうぎや(札幌~味噌つけ麺を食べてみたい)
4 大鵬(栗山~味噌がおいしい。)
Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Free Area

↓クーポンはこちらから

↓旅へ行きたくなったらこちらから

Recent Comment

 おいしいお店の情報、昔の記事へのコメントなど、みなさんのコメントをお待ちしています。
 いただいたコメントには必ず返信いたします。

Recent Trackback
    QR code
    モバイルブログ
    携帯で上のバーコードを読み取るか、URLをケータイに送信してアクセスしてください。
    RSS
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

     今日の旅は、旅籠(住所:旭川市5条7丁目ふらり~と、TEL:0166-22-5321)です。ふらり~とという、居酒屋小路の中の一軒です。ふらり~との中には他にも雰囲気のいい店がいっぱいありそうです。また、行ってみたいと思います。
     送別会part4です。今日で送別会は終了です。結局、最後まで風邪はよくなりませんでした。

    旅籠

    4,000円コース(4,500円→4,000円)があらわれた。
    旅籠2 旅籠3
    旅籠4 旅籠5
    旅籠6 旅籠7
    旅籠8 旅籠9
    旅籠10 旅籠11
    FOODAD「お店の照明が暗めなので、写真も暗めです。クリックすると大きくなるので多少、分かり安いと思います。
    1前菜盛合せ 枝豆、ざんぎ、やまべのフライあんかけ、トマトサラダ生ハム包み。すべてが満足できるので、これで1品というのはすごいです。
    2刺身 刺身も新鮮です。筍の刺身は珍しいです。
    3,4 鍋。スープが絶品です。麺を入れて食べたいです。
    5手羽先(たれ) 焼きたてで油ものっています。うまい。
    6牡蠣フライ 海老フライと言って渡されたので、口に入れてびっくり。
    7サラダ おくら、アスパラなど大切りでおいしいです。
    8レバー野菜炒め レバーは一度素揚げしているのか臭みがなく、レバーが苦手な人もおいしいと言って食べていました。DADは苦手ではないので、おいしくいただけました。
    9雑炊 3,4の鍋が雑炊になり再登場。あのスープを使えばまずいはずがない。
    10パイン、苺のヨーグルトソース和え あいます。うまいです。
    久々にいい居酒屋でした。最近、居酒屋は可もなく不可もなくというお店が多かったですが、ここは、品数も多かったし、雰囲気もいいし、素材、味といいとこづくめでした。写真が暗いのでそれが伝わるがどうか心配です。」

    旅籠12
    FOODMAD「燗が、写真のような容器で出てきました。」

    LVがあがった。

    味が5、雰囲気が5、価格が4  あがった。

     

    ※人気ブログランキングに参加しています。

    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。 

     ##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##

    拍手[0回]

    PR

     今日の旅は、旭川ターミナルホテル(住所:旭川市宮下通7丁目、TEL:0166-24-0111)です。実は昨日もターミナルホテルで送別会をしておりましたので、送別会part3ということになります。月曜日から風邪を引いていて、このような生活を続けているせいか完治しません。今日はノンアルコールにしました。

    ターミナル2 ターミナル3
    ターミナル4 ターミナル4
    ターミナル5 ターミナル6
    ターミナル7 ターミナル9
    FOODAD「全体的に上品な感じでした。名称は勝手につけましたが、紹介します。
    1刺身 寿司屋さんというわけにはいきませんがおいしいです。
    2海老のマリネ 海老にマリネってあるんでしょうか?
    3白身のソテー 鱈のソテーです。
    4コロコロステーキポテトなどなど 肉系を待ってました。
    5冷製パスタ 塩味が薄かったです。
    6ホタテのクリームソース ニヨッキに見えます。
    7寿司 お腹が苦しい。
    8デザート プリンでした。」

    ソレイユ  ターミナル 
    FOODAD「会場は、6階のソレイユという所でした。会場はこんな感じです。ホテルでの食事が続くと、普通に居酒屋や焼き鳥屋に行きたくなります。」

    LVがあがった。

    味が3、雰囲気が5、価格が2  あがった。

     

    ※人気ブログランキングに参加しています。

    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。 

    拍手[0回]

    【ふっかつのじゅもん(Lv.1 Lv.161) ←関連記事は、こちらをクリック。】

     『今日は、以前の旅の紹介です。』

     今日の旅は、すがわら(住所:旭川市7条通7丁目、TEL:0166-22-4710)です。以前紹介した時は、途中で電池が切れてしまい、メニューだけの紹介でしたが、今日、写真の整理をしていたら、ラーメンの写真を発見したので、掲載します。

    塩味(月見ラーメン)(550円)があらわれた。
    すがわら(塩月見)
    FOODAD「ここへ来たら、味噌ラーメン好きのDADも塩ラーメンを食べます。しかもプレーンな塩ラーメンを頼むのですが、この時はテレビで特集をしていたため、珍しく月見を食べました。見た目もおいしそうな澄んだスープは、さっぱりしていますが、塩分は適度で、油が多いためパンチがあります。玉子が入ることでマイルドになります。」

    LVがあがった。

    味が5、雰囲気が4、価格が5  あがった。

     

    ※人気ブログランキングに参加しています。

    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。 

    拍手[0回]

     『今日は、3月22日の二次会の旅の紹介です。』

     今日の旅は、箸一膳(住所:旭川市3条6丁目いしぐろビル4F、TEL:0166-26-8919)です。何度か来てはいますが、紹介するのは、初めてです。飲み放題2,000円にしました。

    箸一


    箸一2 箸一3
    箸一4 箸一5
    FOODAD「二次会なので、料理は少なめです。というか、考えてみたら一口も食べていません。名前だけ紹介します。
    1枝豆
    2活だこのザンギ 写真で見るとおいしそうだな~。食べれば良かった。
    3チーズの茶巾揚げ
    4蓮根と海老のはさみ揚げ です。」

    箸一6
    FOODAD「飲み物は、くーんにゃん(ウーロン茶&ピーチ酒)&ウォーター×4です。きちんと、全部飲み干しました。」

    箸一(メニュー) 箸一(メニュー)
    FOODAD「メニューはこんな感じです。食べ物のメニューがぼけていたので載せることができません。店内は、きれいで、落ち着けますね。」

    LVがあがった。

    味が3、雰囲気が4、価格が3  あがった。

     

    ※人気ブログランキングに参加しています。

    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。 

    拍手[0回]

     今日の旅は、ゆっくり亭(住所:旭川市永山11条4丁目パワーズαビル、TEL:0166--46-1180)です。20種類の丼があるという記事を見たので訪れてみました。今日は色々な『えっっ』がありました。

    ゆっくり亭
    FOODAD「『えっっ』入り口の矢印が変な方向を向いています。この謎の回答は後ほど。」

    ばらチラシ(700円→600円)があらわれた。
    ゆっくり亭(ばら) ゆっくり亭(ばら)
    ゆっくり亭(ばら3) ゆっくり亭(ばら4)
    ゆっくり亭(ばら5)  
    FOODAD「今日は、ばらチラシが100円引きとお得だったので頼みました。『えっっ』割り箸がフリッパーだ。フリッパーとはこのゆっくり亭のお隣にある回転寿司屋さんです。『えっっ』ばらチラシ写真と全然違うぞ。写真では、まぐろ、サーモン、ほたてなどが多く入っているし、もっと大きいのですが、出てきたのは、ネタが小さく、少ないため、げそや玉子などが透けて見えます。100円引きでえび汁もついているし、ごはんの量は結構あったのでしょうがいないですかね。お腹はいっぱいになりました。」

    カニマヨ丼(700円)があらわれた。
    ゆっくり亭(カニマヨ)  ゆっくり亭(カニマヨ2) 
    ゆっくり亭(カニマヨ3)   
    FOODMAM「DRENが体調が悪そうなので生ものさけて、カニマヨにしたは。味は普通ね。結局DRENが食べなかったので、別のものにすれば良かったわ。」

    FOODREN「何も食べなかったよ。」

    ゆっくり亭(メニュー) ゆっくり亭(メニュー2)
    FOODAD「ウニ丼、生チラシなどが気になります。DADのテーブルにメニューがなかったので気づきませんでしたが、天丼などもありました。DRENには天丼などの方が良かったかもしれません。」

    ゆっくり亭2
    FOODAD「食事が終わり会計をしようとしたら、左側ののれんの奥に案内されました。あっーー、フリッパーとくっついているんですね。それで入り口の矢印が変な方向を向いていたんですね。」

    LVがあがった。

    味が3、雰囲気が3、価格が3  あがった。

     

    ※人気ブログランキングに参加しています。

    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。 

    拍手[0回]

    ≪  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  ≫
    Ranking

    ↓下のランキングに参加しています。おいしい食べ物を求める旅の原動力に皆様のクリックをお願いします。

    ブログランキング(バナー)

    目標だった50位以内に定着しつつあります。次は25位以内(2ブロック目)を目標に色々なお店を紹介したいと思いますので、クリックをお願いします。

    Categories

     お好みのフード、地域を下からクリックして選んでください。
     きっと、好みの食べ物が見つかるはず!!

    Profile
    HN:
    FOODAD
    性別:
    男性
    趣味:
    旅(食びぇ)歩き
    Blogsearch
    Access analysis
    Counter

    E-mail
    管理者への連絡は、こちらからお願いします。
    忍者ブログ [PR]