忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
おいしい食べ物を見たり、食べたりすると自然と笑顔になりますよね。そういうおいしい食べ物を求め旅(食びぇ)にでます。 そして、旅立ちの地は北海道旭川市。そして、札幌市へ・・・
これから食べ歩きたい店
1 三船(岩見沢の焼鳥。もつとそばが最高)
2 麺屋 高橋(札幌~濃厚魚貝豚骨ラーメンを食べたい)
3 おうぎや(札幌~味噌つけ麺を食べてみたい)
4 大鵬(栗山~味噌がおいしい。)
Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Free Area

↓クーポンはこちらから

↓旅へ行きたくなったらこちらから

Recent Comment

 おいしいお店の情報、昔の記事へのコメントなど、みなさんのコメントをお待ちしています。
 いただいたコメントには必ず返信いたします。

Recent Trackback
    QR code
    モバイルブログ
    携帯で上のバーコードを読み取るか、URLをケータイに送信してアクセスしてください。
    RSS
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

     今日の旅は、笹寿し(住所:東川町南町1丁目2-4、TEL:0166-82-2747)です。ライナーで記事を見るたびに行きたいと思っていたのですが、なかなか、タイミングが合わず行けませんでした。「今日昼~」さんでも紹介されています。

    笹寿し  笹寿し2 

    笹寿し3
    FOODAD「東川町と言えば、家具のお店が多いです。そして、東川町の中心街のお店には、木で造られた看板(上の写真では、寿司を持っている板前さん)がかけてあり、統一感がある街並みを演出してます。美瑛町の駅前とかもそうですが、こういう街作りはいいなぁと思います。」

    塩ラーメン(263円)があらわれた。
    笹寿し(塩)  笹寿し(塩2) 
    FOODMAM「一番最初にでてきたのは、塩ラーメンよ。透明スープで、旭川塩ラーメン特有のくさみがなく、好みの味よ。量は少ないけど、この値段であれば合格点ね。」

    笹寿し(塩3)
    FOODMAM「麺は細麺よ。」

    上生寿司(840円)があらわれた。
    笹寿し(上生)  笹寿し(上生2) 
    FOODAD「次は、上生寿司がでてきました。全部で8貫です。DRENがお寿司と言ったので頼みましたが一口も食べませんでした。上生にしてはうーんと言う感じです。でも、840円ならうーんという感じです。味は普通です。塩ラーメンのスープがお吸い物の代役になりました。」

    天丼(452円)があらわれた。
    笹寿し(天丼) 笹寿し(天丼2)
    笹寿し(天丼3) 笹寿し(天丼4)
    FOODAD「最後に天丼が出てきました。天ぷらは海老2本、椎茸、イカ、げそ、野菜という構成、小鉢でまぐろの山かけがついています。たれは甘過ぎず、この値段で小さいですが海老2本はお得です。鉄砲汁は、ほんのり海老風味でした。」

    笹寿し(天丼5)
    FOODAD「天ぷらの一つに野菜と書きましたが、その正体はブロッコリーです。我が家的には珍しかったので写真を撮ってみました。」

    FOODREN「僕は、ラーメンと海老が好きなんだ。」

    笹寿し(メニュー)  笹寿し(メニュー2) 
    笹寿し(メニュー3)  笹寿し(メニュー4) 
    FOODAD「半額だからといってどれもお得というわけではなさそうです。次行くとすれば、麺類、丼物で200円台のものを3つ選ぶことにします。14,15日は、夜もこのメニューでこの金額と言うことなので、5月リベンジがあるかもしれません。」


    ※人気ブログランキングに参加しています。

    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。 

     ##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##

    拍手[0回]

    PR

      『今日は、4月13日の旅の紹介です。』

      今日の旅は、スージー クーパー(住所:旭川市永山9条5丁目2-2、TEL:0166-46-4700)です。結構、混み合っていました。

    スージー

    Susieのおまかせ お昼ごはん(800円)があらわれた。
    スージー2 スージー3
    スージー4 スージー5
    スージー6 スージー7
    FOODMAM「この値段でこの品数です。一品一品が味は濃くなく、しかも、素材の味はしっかりしているわ。体に優しい、健康ランチという感じで、お気に入りね。」

    スージー8 スージー9
    スージー10 スージー11
    スージー12 スージー13
    FOODMAM「食事もおいしいけど、店内で販売されている雑貨、店内の雰囲気も素敵よ。」

    FOODREN「半分くらい食べちゃった。」

    スージー14
    FOODAD「うーん、行ってみたいです。」


    ※人気ブログランキングに参加しています。

    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。 

     ##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##

    拍手[0回]

     今日の旅は、幸八食堂(住所:旭川市東光4条7丁目3-10、TEL:0166-32-0064)です。以前、前を通りかかって気になっていた店です。

    幸八
    FOODAD「看板を見ると普通の食堂の様子です。」

    幸八2  幸八3 
    FOODAD「しかし、建物、内部の雰囲気よろしです。店内には、JAZZも流れていて「お食事の店」というより「CAFE」な感じです。」

    みそラーメン(680円→630円)があらわれた。
     bunbunカード提示で50円引きになりました。
    幸八(みそ)  幸八(みそ2) 
    FOODAD「スープは、少しとろっとした感じの甘めのスープでおいしいです。もやし、玉ねぎなどの野菜がたっぷりはいっていて、とてもボリュームがあります。めんは細麺です。味、ボリュームともによろしです。」

    幸八(みそ)
    FOODAD「味噌ラーメンには、豚バラ肉が入っていました。下手なチャーシューより豚バラの方がポイント高いです。」

    塩野菜ラーメン(730円→680円)があらわれた。
    幸八(塩)  幸八(塩2) 
    FOODMAM「スープはやさしい感じね。野菜の旨みがスープにもとけこんでいるわ。野菜が多いのでボリューム感たっぷりよ。」

    FOODREN「寝てたよ。」

    幸八(メニュー) 幸八(メニュー2)
    幸八(メニュー3) 幸八(メニュー4)
    幸八(メニュー5) 幸八(メニュー6)
    幸八(メニュー7) 幸八(メニュー8)
    幸八(メニュー9) 幸八(メニュー10)
    FOODAD「ラーメンの種類は多いし、当店のトンカツは評判がいいとメニューに書いてあったりして、他にも食べたいメニューが沢山ありました。」

    幸八(メニュー11)
    FOODAD「その中でも、2時以降の500円メニューが一番気になりました。次回にということで。」


    ※人気ブログランキングに参加しています。

    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。 

     ##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##

    拍手[0回]

     今日の旅は、学校法人 八絋学園(住所:札幌市豊平区月寒東2条13丁目、TEL:011-852-8081)で製造されている製品です。DAFUNDAさんからいただきました。

    ツキサップ牛乳、ヨーグルトがあらわれた。
    ツキサップ
    FOODAD「牛乳は、濃厚なのを想像していましたが、さらっとしていて、後味もさっぱりしています。ヨーグルトは、変な甘さがなく、飲みやすいです。どちらも、自然の味という感じでおいしいです。」

    FOODREN「飲むヨーグルト初めて飲んだよ。」


    ※人気ブログランキングに参加しています。

    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。 

     ##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##

    拍手[0回]

      『今日は、4月8日の旅の紹介です。』

      今日の旅は、味源 本店(住所:旭川市豊岡12条5丁目、TEL:0166-33-9918)です。『これから旅(食びぇ)したい店』で、ピックアップしていたお店で期待大です。

    味源 味源
    FOODAD「2時近くに来店したため、食べている途中でのれんを店内へしまっていたため、写真を撮らせてもらいました。」

    みそらーめん(750円)があらわれた。
    味源(味噌)  味源(味噌2) 
    FOODAD「女性一人で作っています。中華鍋を振るとファイヤーがおこりました。ファイヤーがおこる店は、野菜はシャキシャキに炒められるし、絶妙な焦げの味がするし、熱々で期待できるんですよね。
    大きなすり鉢のようなどんぶりで味噌ラーメンがでてきました。スープを一口飲んでみました。とてもとても濃厚ですね。油の感じとかは好きです。でも濃厚です。野菜と一緒に食べると、やっぱり濃厚です。チャーシューは昔ながらのチャーシューです。」

    味源2
    FOODAD「こんな貼り物がありました。次は、味うすくにします。」

    しおらーめん(650円)があらわれた。
    味源(塩)  味源(塩2) 
    FOODMAM「旭川系の少し濁った塩ラーメンね。塩も濃い味ね。チャーシューは味噌と同じよ。」

    FOODREN「おれんじのあめもらちゃった」

    味源(メニュー)
    FOODAD「少し値段設定が高いと思います。」


    ※人気ブログランキングに参加しています。

    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。 

     ##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##

    拍手[0回]

    ≪  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  ≫
    Ranking

    ↓下のランキングに参加しています。おいしい食べ物を求める旅の原動力に皆様のクリックをお願いします。

    ブログランキング(バナー)

    目標だった50位以内に定着しつつあります。次は25位以内(2ブロック目)を目標に色々なお店を紹介したいと思いますので、クリックをお願いします。

    Categories

     お好みのフード、地域を下からクリックして選んでください。
     きっと、好みの食べ物が見つかるはず!!

    Profile
    HN:
    FOODAD
    性別:
    男性
    趣味:
    旅(食びぇ)歩き
    Blogsearch
    Access analysis
    Counter

    E-mail
    管理者への連絡は、こちらからお願いします。
    忍者ブログ [PR]