忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
おいしい食べ物を見たり、食べたりすると自然と笑顔になりますよね。そういうおいしい食べ物を求め旅(食びぇ)にでます。 そして、旅立ちの地は北海道旭川市。そして、札幌市へ・・・
これから食べ歩きたい店
1 三船(岩見沢の焼鳥。もつとそばが最高)
2 麺屋 高橋(札幌~濃厚魚貝豚骨ラーメンを食べたい)
3 おうぎや(札幌~味噌つけ麺を食べてみたい)
4 大鵬(栗山~味噌がおいしい。)
Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Free Area

↓クーポンはこちらから

↓旅へ行きたくなったらこちらから

Recent Comment

 おいしいお店の情報、昔の記事へのコメントなど、みなさんのコメントをお待ちしています。
 いただいたコメントには必ず返信いたします。

Recent Trackback
    QR code
    モバイルブログ
    携帯で上のバーコードを読み取るか、URLをケータイに送信してアクセスしてください。
    RSS
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

     今日はこどもの日です。こどもの日と言えば・・・

    六花亭(かしわ)
    FOODAD「子どもの日と言えば、かしわもちです。今年は、六花亭のかしわもちにしました。やわらかく、甘さ控えめでおいしいです。かしわの葉のかおりもいいにおいです。」

    六花亭(かしわ2)
    FOODAD「こちらは、みそ餡です。以上2種類が2個ずつ入っています。」

    速報です。後ほど詳しく報告します。

    ※人気ブログランキングに参加しています。
    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。 

     ##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##

    拍手[0回]

    PR

     【ふっかつのじゅもん(Lv26) ←関連記事は、こちらをクリック。】

      『今日は、4月29日の旅の紹介です。』

     今日は、一乃家(住所:旭川市永山6条2丁目、TEL:0166-46-2252)に行きました。

    一乃家  一乃家2 
    FOODAD「前回の訪問は冬だったので、大分雰囲気が変わっています。」

    みそラーメン(680円→630円)があらわれた。
     ※ブンブンカード提示で50円引きになりました。
    一乃家(みそ)  一乃家(みそ2) 
    FOODAD「旭川味噌ラーメンとは少し系統が違うスープですが、濃厚白濁スープでおいしいです。」

    一乃家(みそ3)
    FOODAD「麺は、旭川麺です。」

    一乃家(みそ4)
    FOODAD「ここのもやしはシャキシャキでおいしいです。DADはくったりしている野菜よりシャキシャキが好きです。」

    一乃家(みそ5)
    FOODAD「バラ肉チャーシューです。味つけもおいしいし、柔らかくチャーシューのレベルもとても高いです。」

    一乃家(みそ6)
    FOODAD「ガーリックチップがありました。明日は休みなので途中で味を変えるために、4チップ程トッピングしました。ガーリックの香ばしさに誘われスープを大量に飲んでしまいました。」

    正油ラーメン(630円→580円)があらわれた。
     ※ブンブンカード提示で50円引きになりました。
    一乃家(正油)  一乃家(正油2) 
    FOODMAM「豚骨と鶏ガラのスープかしら。ここの正油ラーメンは好きよ。」

    FOODREN「おいしかったよ。あめもらっちゃった。」

    一乃家(メニュー) 一乃家(メニュー2)
    FOODAD「Wチャーシューメン気になりますが、1,050円はちょっと高いですね。」


    ※人気ブログランキングに参加しています。
    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。 

     ##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##

    拍手[0回]

     「永山新川に行った後、甘い物が食べたくなり、向かった先は、・・・」
     
     今日は、上野ファーム(住所:旭川市永山町16丁目186、TEL:0166-47-8741)に行きました。ガーデニンググッズ、雑貨などを売っています。建物は納屋を改装したもので、とても素敵な雰囲気です。

    上野ファーム

    上野ファーム2
    FOODAD「今日は、偶然オープン初日でした。風がとても強い中、管弦楽のミニコンサートを開催していました。」

    ソフトクリーム(バニラ)(280円→230円)があらわれた。
     ※ブンブンカード提示で50円引きになりました。
    上野(ソフト)
    FOODAD「味は、あっさり牛乳系
    食感は、クリーム系とシャーベット系の中間
    コーンは、通常のコーン
    巻数は、4.5巻き でした。
     我が家の好みに近い、あっさりとした牛乳系の仕上がりになっています。
     江丹別の「カウ&カーフ」さんの、ホルスタインの牛乳とジャージーの牛乳をブレンドしているソフトクリームを使用しているそうです。今度は、そちらも紹介したいと思います。」

    上野(メニュー)  上野(メニュー2) 
    FOODAD「ソフトクリームは、バニラ以外は「スジャータ製」のようなので絶対バニラがお勧めです。パフェも気になりますね。
     花の咲く頃に、庭を散歩しながらソフトクリームを食べると気持ちよさそうです。
     うさぎ、にわとりが放し飼いになっていてDRENが大喜びでした。」


    ※人気ブログランキングに参加しています。

    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。 

     ##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##

    拍手[0回]

     今日は、永山新川に行きました。ここに行くとGW気分に突入します。

    永山新川1
    FOODAD「何をしに行ったかというと、これです。鳥たちが飛来しているのです。キンクロハジロという鳥がユニークでした。残念ながら写真にはおさめられませんでした。」

    永山新川3  永山新川3 
    FOODAD「今日はこれくらいです。ちょっと少なめです。先週くらいがピークだったんでしょうか。」

    永山新川4  永山新川5 
    FOODAD「みなさん食パンなどを持って鳥たちにあげているので、人に慣れています。こんなに近くまでよってきます。」

    永山新川6
    FOODAD「こんな鳥もいます。DRENは大喜びです。」

    永山新川7
    FOODAD「おまけ。とびも沢山います。」

    FOODAD「北海道の飛来地は、美唄の宮島沼が有名ですが、子供達は永山新川でも大満足です。」


    ※人気ブログランキングに参加しています。

    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。 

     ##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##

    拍手[0回]

     久々の更新です。ブログのサーバーのメンテナンスでブログに繋がらなかったり、写真を撮れないような方々(←怪しい方ではありません)との飲み会に参加したりと、なかなか更新が出来ませんでした。

     今日は、海天丸 旭川店(住所:旭川市永山7条4丁目4-13、TEL:0166-48-8778)に行きました。今日は、何だか早くにお腹が空いたので、4時に夕食を食べ始めました。夕食の時間帯をはずしたので、寿司があまりまわってなかったですが、すべて注文したので、ねたが乾いていないので良かったです。

    海天丸

    海天丸2
    FOODAD「このお店の前には、火が燃えています。DRENは、これを見て喜んでいました。」

    海天丸(サーモン)
    FOODAD「サーモン2皿(1皿126円)です。DADが一番好きなネタです。今日は、4皿食べました。ここは、ねたも大きくおいしいです。」

    海天丸(あじ) 海天丸(うなぎ)
    海天丸(まぐろ) 海天丸(つぶ)
    海天丸(たこ) 海天丸(はまち)
    海天丸(ざんぎ) 海天丸(ポテト)
    海天丸(そば) 海天丸(エビ天)
    FOODAD「一気に紹介します。
    1生あじ(179円) 2皿分です。MAM担当です。
    2うなぎ(231円) 味を変えるために、ウナギか穴子は必ず頼みます。
    3まぐろ(126円) DAD担当です。これもねたが大きいです。
    4つぶ(126円) 煮つぶです。MAM担当です。やっぱり活の方がいいですね。
    5生たこ(179円) MAM担当。やっぱりゆでよりおいしいようです。
    6はまち(179円) DAD担当。おいしそうな色です。ちょっと味が薄いかな。
    7ざんぎ(179円) 味を変えるために必要です。
    8ポテト(126円) DRENが一人でほとんど食べました。
    9そば(126円) 麺はやわらかかったです。
    10ミニえびフライ寿司(126円) DRENがエビ好きなので頼みましたが、食べませんでした。普通においしいです。
     大体、我が家の標準的なチョイスですね。好みがわかると思います。
     ゴールデンウィーク初日なので、コストをおさえたチョイスになっています。」

    海天丸(メニュー)  海天丸(メニュー2) 
    海天丸(メニュー3)  海天丸(メニュー4) 
    FOODAD「他のメニューはこんな感じです。
     我が家は回転寿司と言えばここが多いです。ネタは大きいし、それなりに新鮮だと思います。」


    ※人気ブログランキングに参加しています。

    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。 

     ##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##

    拍手[0回]

    ≪  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  ≫
    Ranking

    ↓下のランキングに参加しています。おいしい食べ物を求める旅の原動力に皆様のクリックをお願いします。

    ブログランキング(バナー)

    目標だった50位以内に定着しつつあります。次は25位以内(2ブロック目)を目標に色々なお店を紹介したいと思いますので、クリックをお願いします。

    Categories

     お好みのフード、地域を下からクリックして選んでください。
     きっと、好みの食べ物が見つかるはず!!

    Profile
    HN:
    FOODAD
    性別:
    男性
    趣味:
    旅(食びぇ)歩き
    Blogsearch
    Access analysis
    Counter

    E-mail
    管理者への連絡は、こちらからお願いします。
    忍者ブログ [PR]