忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
おいしい食べ物を見たり、食べたりすると自然と笑顔になりますよね。そういうおいしい食べ物を求め旅(食びぇ)にでます。 そして、旅立ちの地は北海道旭川市。そして、札幌市へ・・・
これから食べ歩きたい店
1 三船(岩見沢の焼鳥。もつとそばが最高)
2 麺屋 高橋(札幌~濃厚魚貝豚骨ラーメンを食べたい)
3 おうぎや(札幌~味噌つけ麺を食べてみたい)
4 大鵬(栗山~味噌がおいしい。)
Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Free Area

↓クーポンはこちらから

↓旅へ行きたくなったらこちらから

Recent Comment

 おいしいお店の情報、昔の記事へのコメントなど、みなさんのコメントをお待ちしています。
 いただいたコメントには必ず返信いたします。

Recent Trackback
    QR code
    モバイルブログ
    携帯で上のバーコードを読み取るか、URLをケータイに送信してアクセスしてください。
    RSS
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

     『旭川~帯広の3日目、5月3日(木)の報告です。今日の帯広の気温は22度の予報です。絶好のドライブ日和です。』 

     今日は、La Pappata(住所:新得町基線29-36、TEL:0156-64-3471)に行きました。山坊主夫妻とMAMの友達とドライブがてらやってきました。

    パッパータ  パッパータ2 
    FOODAD「ログの建物で雰囲気がいいです。こういう家で生活してみたいものです。」

    パッパータ パッパータ4
    FOODAD「店内です。店内も雰囲気がいいです。こういう雰囲気でランチをするとおいしく食べられます。」

    パスタランチ(1,150円)があらわれた。
    パッパータ(メニュー)
    FOODAD「パスタが900円台で、スープ・カフェラテがついて1,150円であれば、ランチを選択ですね。」

    本日のスープがあらわれた。
    パッパ(スープ) パッパ(スープ)
    FOODAD「じゃがいもと玉ねぎのポタージュスープです。結構量がありました。」

    パッパ(スープ3)
    FOODAD「スープをすくってみます。じゃがいも玉ねぎがたくさん入っています。」

    パンがあらわれた。
    パッパ(パン)
    FOODAD「2.5人分です。パンの量も多いです。」

    クリームソースのスパゲティーがあらわれた。
    パッパ8クリーム) パッパ(クリーム2)
    FOODAD「クリームが濃厚でおいしいです。ゆで加減もアルデンテでした。ただ、量は少なかったです。スープとパンは少なくていいので、パスタを多くして欲しいです。」

    大葉じそとパセリのスパゲティーがあらわれた。
    パッパ(大葉) パッパ(大葉2)
    FOODMAM「この店のイチオシ!のようね。大葉とパセリの香りがいいわね。ニンニクもきいていて良かったわ。」

    ベーコン入りトマトソースのスパゲティーがあらわれた。
    パッパ(トマト)
    FOODAD「MAM友が食べたスパです。見た目が鮮やかでおいしそうです。」

    キノコのスパゲティーがあらわれた。
    パッパ(キノコ)
    FOODAD「山坊主さんが食べたスパです。キノコが大きいですね。」

    カフェラッテがあらわれた。
    パッパ(カフェラッテ)
    FOODAD「こういう所で飲むカフェはおいしいです。そして、DRENにはオレンジジュースをサービスしていただきました。ありがとうございます。」

    FOODAD「食事をおえ、サホロにあるベアマウンテンに向かおうとしたら、雨が降ってきたので、帯広に戻ることにしました。」



    ※人気ブログランキングに参加しています。
    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  パスタが食べたくなったらクリックお願いします。 

     ##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##

    拍手[0回]

    PR
    今日は、二次会でバンブーに来ました。
    ポテトスパイシーでおいしいです。
    携帯からの速報です。後ほど詳しく報告します。



    拍手[0回]

     『旭川~帯広の2日目、5月2日(水)の報告です。 
     
     今日は、かねてから帯広に行ったときは食べに行こうと思っていた『ざぼん』に向かいました。
    ざぼん
    FOODAD「店の前に着いてがっかりです。水曜日は定休日でした。我が家の気持ちを表しているかのように雨が降っていました。」


     そこで、我が家の大好きな古屋(住所:帯広市西18条南5丁目31番地、TEL:0155-41-5859)に行くことにしました。

     【ふっかつのじゅもん(Lv18) ←関連記事は、こちらをクリック。】

    古屋2

    古屋2
    FOODAD「店内はレトロな雰囲気で、昔のポスターなどが貼ってあります。」

    こく味噌らぁめん(730円)があらわれた。
    古屋(味噌)  古屋(味噌2) 
    FOODAD「この油多めのスープがとてもおいしいです。」

    古屋(味噌5)
    FOODAD「ここの野菜は絶品です。玉ねぎは、溶けているようでも、食感はきちんと残っています。味はとても甘い野菜達です。」

    古屋(味噌6)
    FOODAD「麺は、太めのコーティング麺です。濃厚スープにぴったりです。」

    古屋(味噌3)
    FOODAD「生姜は結構ポイントです。濃い目のスープを少しすっきり、さっぱりさせます。DADは途中で生姜をスープに絡め、味の違いを楽しみます。」

    古屋(味噌4)
    FOODAD「以前は、さいころチャーシューでしたが、バラ肉のチャーシューに変わってました。柔らかく、味もしっかりしていました。個人的には、サイコロの方が好きです。」

    FOODREN「寝ていて食べれなかったよ。」

    古屋(メニュー)  古屋(メニュー2) 
    古屋(メニュー3)  古屋(メニュー4) 
    FOODAD「前回もメニューを掲載しましたが、今回の方が上手に撮れたので再掲します。いつの間にか塩ラーメンがなくなっていました。」


    ※人気ブログランキングに参加しています。
    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。 

     ##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##

    拍手[1回]

     『5月1日の報告です。旭川~帯広へ小旅行へ行ってきました。その第1段は・・・ 

     今日は、道の駅 足寄湖(住所:足寄町中矢673番地の4、TEL:0156-25-3901)に行きました。長い距離を運転していると、甘い物が食べたくなります。

    道の駅足寄湖

    ソフトクリーム(250円)があらわれた。
    足寄湖(ソフト)
    FOODAD「ピントが後方の建物にあってしまいました。
    味は、濃厚生クリーム系
    食感は、クリーム系
    コーンは、通常のコーン
    巻数は、3.5巻き でした。
    疲れているときには、ちょうどいいソフトクリームです。以前は、チーズソフトクリーム(←こちらの方がさらに濃厚)がありましたが、今回はメニューになかったです。」

    足寄湖(ソフト2)
    FOODAD「ピントがあっていなかったので、もう1枚。時間が経ってしまったのでちょっととけ気味です。」

    FOODREN「ソフトクリームおいしいね。」

    FOODAD「昼食を本別の『赤えぞ』で食べようと思い向かいましたが、閉まっていました。結局、お昼ぬきの1日でした。」


    ※人気ブログランキングに参加しています。
    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。 

     ##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##

    拍手[0回]

     今日は、以前からチェックしていた太三郎(住所:旭川市2条通20丁目左3号、TEL:0166-33-3594)に行きました。数日前にFFM北海道情報局さんで紹介されています。もちろんライナーのクーポンを使用し100円引きになりました。

    太三郎  太三郎2 

    えび天ざる(600円→500円)があらわれた。
    太三郎(えび天) 太三郎(えび天2)
    太三郎(えび天3)  
    FOODAD「今日は暖かかったので、冷たいうどんにしました。うどんは非常にこしがありました。つゆはちょっとうすいかもしれません。」

    太三郎(えび天4)
    FOODAD「天ぷらは、えび、かぼちゃ、なす、大葉が一つづつ入っています。さくさくしているし、えびは結構大きかったです。」

    太三郎(えび天6)
    FOODAD「メンはこんな感じです。1本がとても長いです。」

    太三郎(えび天5)
    FOODAD「ブンブンカード提示で、温泉玉子かちくわ天(ハーフ)がサービスだったため、DADが大好きな温泉玉子をいただきました。」

    ぶっかけえび天うどん(大盛り)(550円+100円→550円)があらわれた。
    太三郎(ぶっかけえび天)  太三郎(ぶっかけえび天2) 
    FOODMAM「今日は暖かかったので、冷たいうどんはすっきりしておいしかったわ。うどんはこしがあっておいしいわね。旭川にも、安くておいしいうどん専門店が増えるといいわね。」

    太三郎(ぶっかけえび天3)
    FOODMAM「えび天は写真に入らないくらい大きいわよ。」

    FOODREN「チョコもらっちゃった。」

    太三郎(メニュー)  太三郎(メニュー2) 
    太三郎(メニュー3)   
    FOODAD「寒いときには、あげもちうどんを食べてみたいです。学生さんにちくわ天サービスや、誕生日の人、合格した人にうどんサービスなど、太っ腹のサービスもありました。」


    ※人気ブログランキングに参加しています。
    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。 

     ##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##

    拍手[0回]

    ≪  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  ≫
    Ranking

    ↓下のランキングに参加しています。おいしい食べ物を求める旅の原動力に皆様のクリックをお願いします。

    ブログランキング(バナー)

    目標だった50位以内に定着しつつあります。次は25位以内(2ブロック目)を目標に色々なお店を紹介したいと思いますので、クリックをお願いします。

    Categories

     お好みのフード、地域を下からクリックして選んでください。
     きっと、好みの食べ物が見つかるはず!!

    Profile
    HN:
    FOODAD
    性別:
    男性
    趣味:
    旅(食びぇ)歩き
    Blogsearch
    Access analysis
    Counter

    E-mail
    管理者への連絡は、こちらからお願いします。
    忍者ブログ [PR]