忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
おいしい食べ物を見たり、食べたりすると自然と笑顔になりますよね。そういうおいしい食べ物を求め旅(食びぇ)にでます。 そして、旅立ちの地は北海道旭川市。そして、札幌市へ・・・
これから食べ歩きたい店
1 三船(岩見沢の焼鳥。もつとそばが最高)
2 麺屋 高橋(札幌~濃厚魚貝豚骨ラーメンを食べたい)
3 おうぎや(札幌~味噌つけ麺を食べてみたい)
4 大鵬(栗山~味噌がおいしい。)
Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Free Area

↓クーポンはこちらから

↓旅へ行きたくなったらこちらから

Recent Comment

 おいしいお店の情報、昔の記事へのコメントなど、みなさんのコメントをお待ちしています。
 いただいたコメントには必ず返信いたします。

Recent Trackback
    QR code
    モバイルブログ
    携帯で上のバーコードを読み取るか、URLをケータイに送信してアクセスしてください。
    RSS
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

      『今日は、5月12日(土)の報告です。』
     
     今日は、しらかば茶屋(住所:美唄市茶志内町日東入口、TEL:01266-5-2768)に行きました。12号線は何度となく走行っているので、お店は知っていたのですが、今回、とりめしと塩ラーメンがおいしいという情報を入手したため向かいました。

    しらかば茶屋 しらかば茶屋
    しらかば茶屋3  

    ラーメン(味噌)&とりめし(800円)があらわれた。
    しらかば(味噌)
    FOODAD「塩ラーメンがおいしいという情報ですが、「味噌ラー」としてはやはり味噌ラーメンをチョイスです。」

    しらかば(味噌)  しらかば(味噌3) 
    FOODAD「お麩になるとと昔風味噌ラーメンの要素がぷんぷんです。味噌ラーメンは、普通の味噌ラーメンです。」

    しらかば(味噌)
    FOODAD「麺は、水分の多い感じの麺です。この手の麺は、のびた感じがします。個人的には苦手な麺です。」

    しらかば(味噌5) しらかば(味噌6)
    FOODAD「具です。チャーシューは柔らかくておいしいです。かわりに鶏肉を使うと特徴がでるのではないでしょうか。」

    しらかば(とりめし) しらかば(とりめし2)
    FOODAD「味噌ラーメンは、普通でしたが、とりめしはおいしいです。ごはん粒ひとつひとつがぱらぱら、そしてつやつや、ちょっと堅めに炊かれています。味つけは、少し甘めなので、ラーメンとのセットにするのがいいと思います。」

    しらかば(とりめし3)
    FOODAD「美唄なので、モツがたくさん入っているかと思いましたが、そうではありませんでした。個人的にはもつがごつごつ入っていてもいいと思います。玉ねぎはさくさくでおいしいです。」

    ラーメン(塩)&とりめし(780円)があらわれた。
    しらかば(塩2)
    FOODMAM「塩ラーメンは透明スープでおいしいです。とりめしは同じね。」

    しらかば(塩3) しらかば(塩4)
    FOODMAM「ラーメンのアップよ。塩ラーメン単体でレベルが高いけど、甘めのとりめしと、この塩ラーメンとの相性が抜群ね。塩ラーメンを選んで正解だわ。」

    しらかば(塩4)
    FOODMAM「きれいな透明スープね。」

    FOODREN「おいしかったよ。」

    しらかば(メニュー) しらかば(メニュー2)
    FOODAD「とりめしは本当においしくて、美唄名物としてもっと有名になってもいいと思います。このお店は、塩ラーメンととりめしの選択が正解だと思います。
     このお店の前は、何度となく通っているのですが、一度もよった事がなかったのがとても残念です。お持ち帰りもできるので、また、足を運びそうです。」


    ※人気ブログランキングに参加しています。
    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。 

     ##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##

    拍手[0回]

    PR

     『旭川~帯広の最終日、5月5日(土)の報告です。旭川へ帰る途中のお菓子を買い求め・・・』

     今日は、ますや 音更店(住所:音更町木野大通り西17丁目1 スーパーOKセンター内、TEL:0155-30-4659-)に行きました。帯広近郊で何軒かあるパン屋さんで、昔ながらのパンですが、安くて、沢山の種類のパンがあります。

    ますや

    ますや2
    FOODAD「名称,金額はわからないので、写真だけの報告になります。平たいデニッシュのパンに小さいチーズが入っています。」

    ますや3
    FOODMAM「クロワッサンが好きなのよ。おいしかったわ。」

    ますや4
    FOODREN「僕全部食べちゃったよ。」 

    ますや5
    FOODAD「音更店の人気ベスト10です。MAMはベビーパンが食べたかったようですが、品切れしていました。」


    ※人気ブログランキングに参加しています。
    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。 

     ##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##

    拍手[0回]

      『旭川~帯広の4日目、5月4日(金)の昼食の報告です。2日に行って定休日だったため、リベンジです。』

     今日は、麺武 ざぼん(住所:帯広市西24条南3丁目56-5、TEL:0155-37-0002)に行きました。行列ができるほどの人気店、そして純連・すみれ系のラーメンとの情報を入手していたので楽しみです。
     12時前に着いたのですが、すでに2組ほどお客さんが待っていました。

    ざぼん

    ざぼん2  ざぼん3 
    FOODAD「店内には、乳母車のようなものやめんこがあり、お店へのこだわりが感じられます。ちなみに、乳母車の中には雑誌が入っています。
     待っている間に、次から次へとお客さんが入ってきました。」

    味噌ラーメン(780円)があらわれた。
    ざぼん(味噌)  ざぼん(味噌2) 
    FOODAD「純連・すみれ系の特徴である、油多めで、ニンニクの香ばしい香りのするスープは、とてもおいしいです。山椒の香りがポイントですね。」

    ざぼん(味噌3)
    FOODAD「麺はやはりコーティング麺です。こういうスープには良くあいます。」

    ざぼん(味噌4)
    FOODAD「ねぎが結構たくさん入っています。」

    ざぼん(味噌5)
    FOODAD「チャーシューはサイコロチャーシューです。とろけるようなやわらかさです。味は、チャーシューだけを食べると少し薄いですが、スープをからめて食べるとおいしいです。」

    ざぼん4
    FOODAD「水が、やかんに入っています。これもこだわりでしょうか。」

    塩ラーメン(750円)があらわれた。
    ざぼん(塩)  ざぼん(塩2) 
    FOODMAM「こちらも油多めで、ニンニクの香りがするおいしいスープね。」

    ざぼん(塩3)
    FOODMAM「わかりにくいかもしれないけど、チャーシューはとても厚かったわ。そして、とてもやわらかいのよ。」

    ざぼん(メニュー)
    FOODAD「基本3味がすべて700円以上です。味噌ラーメンにいたっては780円、ほぼ800円です。ラーメンにしては高いです。個人的にはおいしかったので満足していますが、もう少し安いともっと満足度があがります。」


    ※人気ブログランキングに参加しています。
    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。 

     ##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##

    拍手[0回]

      『引き続き、旭川~帯広の3日目、5月3日(木)の夕食の報告です。帯広の夜と言えば・・・』

     今日は、ビールにあう鳥料理を食べたいと言うことで、鳥せいからお持ち帰りしました。帯広でクリスマスと言えば鳥せいと言うほど根付いていますね。

    若どりから揚げがあらわれた。
    鳥せい(から揚げ)
    FOODAD「1人前です。お持ち帰りなので、あつあつではないですが、お肉はジューシーで、衣の味もおいしいです。でも、決してくどくはないです。むねと手羽の部分が入っています。」

    鳥せい(から揚げ2)
    FOODAD「2人前だとこの位の量になります。」

    若どり炭火焼きがあらわれた。
    鳥せい(炭火焼き)
    FOODMAM「私はこちらが好きよ。炭火の香りと、ジューシーなお肉は鳥せいならではね。」


    ※人気ブログランキングに参加しています。
    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。 

     ##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##

    拍手[0回]

     ラ・パッパータで食事を終え、帯広に着いた時に、甘い物が食べたいという話になったので、ウエモンズハート(住所:帯広市西23条南6丁目13、TEL:0155-33-6002)に行きました。

    ウエモンズ  ウエモンズ2 

    ウエモンズハート
    FOODAD「今日のジェラートはこの14種類です。全部おいしそうで、どれにしようか迷ってしまいます。」

    イタリアンジェラード(ダブル)(347円)があらわれた。
    ウエモンズ3
    FOODAD「この2種類にしました。左がミルクココア、右がロイヤルダージリンです。紅茶風味のロイヤルダージリンはさっぽりでおいしかったです。逆にミルクココア濃厚な味でおいしかったです。」

    ウエモンズ(メニュー) ウエモンズ(メニュー)
    FOODAD「牧場直営のお店なので、今度は、ソフトクリームを食べてみたいです。」


    ※人気ブログランキングに参加しています。
    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  ジェラートを食べたくなった方はクリックをお願いします。 

     ##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##

    拍手[0回]

    ≪  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  ≫
    Ranking

    ↓下のランキングに参加しています。おいしい食べ物を求める旅の原動力に皆様のクリックをお願いします。

    ブログランキング(バナー)

    目標だった50位以内に定着しつつあります。次は25位以内(2ブロック目)を目標に色々なお店を紹介したいと思いますので、クリックをお願いします。

    Categories

     お好みのフード、地域を下からクリックして選んでください。
     きっと、好みの食べ物が見つかるはず!!

    Profile
    HN:
    FOODAD
    性別:
    男性
    趣味:
    旅(食びぇ)歩き
    Blogsearch
    Access analysis
    Counter

    E-mail
    管理者への連絡は、こちらからお願いします。
    忍者ブログ [PR]