- 二郎(06/06)
- 虎鉄(05/08)
- いずみや(08/24)
- つけ麺四代目けいすけ~えびのつけ麺が最高(Lv.484)(07/01)
- YOSHINO~久々のパスタもおいしい。(Lv.483)(05/23)
- とりらーめん専門店 鶏花~スープがとてもおいしい。(Lv.482)(03/29)
- 回転寿司 花まる 札幌南25条店~鮮度、味がいい。(Lv.481)(03/16)
- コストコ~あなどれぬチーズケーキ。(Lv.480)(03/14)
- とんげん~衣がさくさく、肉が柔らかくおいしいとんかつ。(Lv.479)(03/11)
- 胡風~帯広極太にんにく醤油系のラーメン屋さん(Lv.479)(03/09)
↓クーポンはこちらから
↓旅へ行きたくなったらこちらから
おいしいお店の情報、昔の記事へのコメントなど、みなさんのコメントをお待ちしています。
いただいたコメントには必ず返信いたします。
- Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『lbqyvwi pwmojif』nwlvhupxnr(12/01) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『odlcloa behwcak』czdzkxulpa(12/01) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『koqvhqt jkxjzzl』gqqanhofnk(12/01) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『gzzgghm egajpbw』qpndxgdbsl(12/01) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『nixufpl pvbsrwq』fdmqlshuey(12/01) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『ieqzvnz mhdpqlg』lsszxoydbf(11/30) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『kzhoqgn cmsikgy』fwvzdkvxbo(11/30) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『oepuqbi gwiuzef』bysjqowwst(11/30) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『fmwukew zyvpzrn』tzmcrpxiwl(11/30) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『pjvtgns izpevwz』yutzjuncay(11/30)
アルベール・リュカス・ブラン
FOODAD「調子にのって、もう1本開けてみました。」
FOODAD「辛口で、くせがなく、飲みやすい味でした。
特徴:白、やや辛口
内容量:750cc
原産国:フランス
アルコール度数:11.5%
購入店:セイコーマート
価格:400円
そろそろお気づきの方もいるかもしれませんが、CMの影響かセイコマのワインが気になって値段も手頃なので、ちょくちょく購入しています。全種類制覇を目論んでいます。」
※人気ブログランキングに参加しています。
←CLICK!!! クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。
##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##
『2009.12.31』
いよいよ、2009年ラーメン食べおさめです。
あならいざさんの記事で気になっていて、帰省の際に食べようと思っていたつけ麺とうべえ(住所:岩見沢市春日町3条2丁目5、TEL:0126-24-2312)に行きましたが、1月4日まで休みでした。
次の候補地、ザ・岩見沢ラーメン 緑が丘 らい久(住所:岩見沢市5条西2丁目2、TEL:0126-22-2864)に行きました。
数十年、設備投資をしていないだろうこの雰囲気も好きです。
丁度、2席空いていてすぐにすわることができました。
【ふっかつのじゅもん(Lv.43) ←らい久の外見やメニューや作法など過去の記事は、こちらをクリック。】
みそラーメン(600円)
FOODAD「大きな声で注文しますが、きちんと伝わったかどうか、意思疎通が図れません。多分大丈夫だと思い、そのまま、待ちます。
しばらく待っていると、きちんと店内に入った順番にラーメンが提供されます。寡黙ですが、職人魂を持っている店主だなと改めて実感します。
600円でこの量のラーメンがでてきます。コスパに優れた1杯です。
スープははちみつの甘みと、ラー油のピリッと辛い感じがくせになるスープです。今回は、ゴマの風味を強く感じました。相変わらずくせになるおいしさです。」
麺とモヤシの食べる配分を間違えないように、絶妙な配分で食べ進みます。」
それにしても大盛りになると1,000円に値段が跳ね上がります。どれだけの量が出てくるのかは、大盛り大好きチーズさん に確認してほしいところです。」
※人気ブログランキングに参加しています。
←CLICK!!! クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。
##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##
『2009.12.30』
今日も、昨日に引き続きラーメン許可が出たので、本当に2009ラーメン食べ納めと思って、単独行動で、あら焚き豚骨あらとん(住所:札幌市中央区北10条西21丁目15-4 札幌場外市場 食堂長屋、TEL:011-612-6312)に向かいます。
店内には10数人の待ちがありましたが、本でも読みながら待つことにします。他の人も2009年〆のラーメンを食べに来ているのか、途中から外で待つ人が出るほど混み合っていました。
あいかわらず、店内は、香ばしいにおいが漂い、空腹感に追い打ちをかけてきます。
【ふっかつのじゅもん(Lv.294、Lv.322、Lv.373、Lv.374、Lv.394、Lv.418) ←あらとんのメニュー、外観など、過去の記事はこちらをクリック。】
あらとんつけ麺(冷や盛り)(700円)
FOODAD「最初はつけ麺のあつもりにしようかと思っていましたが、待っている間に店内が暖かく体もあたたまったので、冷や盛りにしました。
麺は相変わらず、冷たくしめられ、シコッツルッのおいしい麺。」
〆の1杯に選んで良かったーとつくづく思いました」
間違いなく2010年もお世話になる1店です。」
※人気ブログランキングに参加しています。
←CLICK!!! クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。
##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##
モスカート・スプマンテ・フランコリアーニ(700円)
FOODAD「クリスマスなので、珍しく、スパークリングワインをあけてみました。
甘めで、女性にも飲みやすいスパークリングワインです。
特徴:白
内容量:750ml
原産国:イタリア
アルコール度数:6.5度
購入店:セイコーマート」
※人気ブログランキングに参加しています。
←CLICK!!! クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。
##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##
『2009.12.29』
今日は、朝からFOODYUUのスキーの練習に盤渓に行きました。
今年中にリフトに乗れるくらい上達してほしいのですが、なかなか、ハの字も上手にできません。
家に帰り昼食と思いましたが、FOODYUUとラーメンにでも行ってくればと提案があったので、断るはずもありません。
今年の食べおさめになるかもしれないので、あらとんに向かいますが、店内満員のため、あきらめます。そのまま車を走らせ、麺や虎鉄八軒店(住所:札幌市西区八軒5条東4丁目5-52、TEL:011-737-8450)に行きました。
駐車場も沢山あり、ボックス席、こあがり、カウンターと店内もバラエティーに富んでいるので、子連れでも行きやすいお店です。
【ふっかつのじゅもん(Lv.393) ←虎鉄の外見やメニューなど過去の記事は、こちらをクリック。】
FOODAD「無料でチューニングができるので、ねぎ増しでお願いします。」
豚そば味噌(大盛)(800円+100円)
FOODAD「前回豚そば醤油を食べておいしかったので、今回は豚そば味噌を注文しました。
ぶたそばかと思っていたらとんそばでした。元気にぶたそばみそと注文したら、店員さんにとんそばみそですねと言われてちょっとはずかしかったです。
胡椒が多めにはいっています。もう少しとろみのある濃厚なイメージがあったけど、サラッとしていました。FOODAD「麺は中太ストレート麺でよく噛んで食べるとおいしいです。
無料チューニングで、ねぎ多めにしたので、見た目も綺麗で、味にもアクセントがでました。」
FOODAD「麺は中太ストレートでよく噛んで食べるとおいしいです。」
※人気ブログランキングに参加しています。
←CLICK!!! クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。
##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##
お好みのフード、地域を下からクリックして選んでください。
きっと、好みの食べ物が見つかるはず!!
- [ラーメンを求めて]札幌市中央区(71)
- [ラーメンを求めて]札幌市東区 (3)
- [ラーメンを求めて]札幌市西区(19)
- [ラーメンを求めて]札幌市南区(1)
- [ラーメンを求めて]札幌市北区(8)
- [ラーメンを求めて]札幌市豊平区(20)
- [ラーメンを求めて]札幌市白石区(5)
- [ラーメンを求めて]札幌市厚別区(2)
- [ラーメンを求めて]札幌市清田区(1)
- [ラーメンを求めて]旭川市(60)
- [ラーメンを求めて]岩見沢市(11)
- [ラーメンを求めて]帯広市(10)
- [ラーメンを求めて]その他の北海道(14)
- [イタリアンを求めて]札幌市(3)
- [イタリアンを求めて]旭川市(7)
- [イタリアンを求めて]札幌市、旭川市以外の北海道(5)
- [中華料理を求めて]札幌市(2)
- [中華料理を求めて]旭川市(8)
- [中華料理を求めて]札幌市、旭川市以外の北海道(3)
- [そば、うどんを求めて]札幌市(1)
- [そば、うどんを求めて]旭川市(11)
- [寿司を求めて]札幌市(3)
- [寿司を求めて]旭川市(6)
- [寿司を求めて]札幌市、旭川市以外の北海道(3)
- [カレーを求めて]札幌市(3)
- [カレーを求めて]旭川市(3)
- [居酒屋、焼き鳥屋を求めて]札幌市中央区(14)
- [居酒屋、焼き鳥屋を求めて]札幌市西区(1)
- [居酒屋、焼き鳥屋を求めて]札幌市北区(4)
- [居酒屋、焼き鳥屋を求めて]旭川(23)
- [居酒屋、焼き鳥屋を求めて]札幌、旭川以外の北海道(7)
- [焼き肉を求めて]旭川(2)
- [焼き肉を求めて]旭川以外の北海道(1)
- [定食・トンカツを求めて]旭川(6)
- [定食・トンカツを求めて]旭川以外の北海道(4)
- [洋食屋を求めて]旭川(2)
- [カフェ、レストランを求めて]札幌市(1)
- [カフェ、レストランを求めて]旭川市(6)
- [スイーツ・パンを求めて]札幌市(18)
- [スイーツ・パンを求めて]旭川市(25)
- [スイーツ・パンを求めて]札幌、旭川以外の北海道(37)
- [スイーツ・パンを求めて]道外(2)
- [ソフトクリーム、ジェラートを求めて]札幌(3)
- [ソフトクリーム、ジェラートを求めて]旭川(7)
- [ソフトクリーム、ジェラートを求めて]札幌、旭川以外の北海道(12)
- [ドリンクを求めて]ワイン(3)
- [ドリンクを求めて]北海道 ソフトドリンク(4)
- [お弁当を求めて]旭川市(6)
- [温泉を求めて]北海道(1)
- [その他のフードを求めて]ナッツ(2)
- [その他のフードを求めて]つまみ、スナック(9)
- [その他のフードを求めて]フルーツ(3)
- [みやすいフード一覧表]フードの泉検索システム テスト公開中(1)
- [その他]旭山動物園(1)
- [その他]イベント(6)
- [その他]携帯速報(12)
- [その他]アンケート(1)
- [その他]これから旅(食びぇ)したい店(1)
- [その他]その他(4)