忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
おいしい食べ物を見たり、食べたりすると自然と笑顔になりますよね。そういうおいしい食べ物を求め旅(食びぇ)にでます。 そして、旅立ちの地は北海道旭川市。そして、札幌市へ・・・
これから食べ歩きたい店
1 三船(岩見沢の焼鳥。もつとそばが最高)
2 麺屋 高橋(札幌~濃厚魚貝豚骨ラーメンを食べたい)
3 おうぎや(札幌~味噌つけ麺を食べてみたい)
4 大鵬(栗山~味噌がおいしい。)
Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Free Area

↓クーポンはこちらから

↓旅へ行きたくなったらこちらから

Recent Comment

 おいしいお店の情報、昔の記事へのコメントなど、みなさんのコメントをお待ちしています。
 いただいたコメントには必ず返信いたします。

Recent Trackback
    QR code
    モバイルブログ
    携帯で上のバーコードを読み取るか、URLをケータイに送信してアクセスしてください。
    RSS
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

     今日は、おいしいお菓子の紹介です。

    ポテッチョ

    ポテッチョがあらわれた。
    ポテッチョ2  ポテッチョ3 
    FOODAD「ポテトチップスの片面にチョコレートが付いています。ポテチのしょっぱさとチョコの甘さが絶妙で、ついつい食べてしまいます。量が少ないのであっという間になくなってしまいます。
    ロイズの『「ポテトチップチョコレート』を初めて食べたときの衝撃ほどではなかったですが、おいしかったです。」


    ※人気ブログランキングに参加しています。
    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。 

     ##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##

    拍手[0回]

    PR

     『6月25日(月)。今日は、ラーメンを食べたい気分です。向かった先は・・・』

     今日は、永来軒(住所:旭川市永山4条12丁目、TEL:0166-48-7445)に行きました。昼食時だったので、サラリーマンでほぼ満席状態でした。人気店なんですね。

    永来軒  永来軒2 

    もやし味噌ラーメン(600円)があらわれた。
    永来軒(味噌)  永来軒(味噌2) 
    FOODAD「脂が多めの熱々スープです。甘く、こくのあるスープで好みの味でした。」

    永来軒(味噌3) 
    FOODAD「細麺の典型的な旭川麺です。水分少なめの麺に感じました。モチッとした食感です。」

    永来軒(味噌4) 
    FOODAD「シャキシャキに炒められたもやしが結構な量入っています。ひき肉を一緒に炒めているのは、個人的にポイント高いです。」

    普通(正油)ラーメン(550円)があらわれた。
    永来軒(正油)  永来軒(正油2) 
    FOODAD「ARKさんが食べた正油ラーメンです。こちらも甘めのスープだったみたいです。麺は味噌と同じ麺で、好みの麺だと言っていました。」

    永来軒(メニュー) 永来軒(メニュー2)
    FOODAD「普通の味噌ともやし味噌が同じ値段です(違いを聞くのを忘れました。もやしが入っていないだけなら、もやし味噌の方が絶対お得ですね。)のれんに書かれていたぎょうざが気になります。おいしいのでしょうか?」


    ※人気ブログランキングに参加しています。
    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。 

     ##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##

    拍手[0回]

     今日は、お土産にもらった重慶飯店(住所:横浜市中区山下町164、TEL:045-641-8288)のスイーツです。1959年から横浜中華街で開業している四川料理の老舗だそうです。行ってみたいな~。

    重慶飯店

    番餅(バンピン)があらわれた。
    重慶飯店(番餅)  重慶飯店(番餅) 
    FOODAD「横浜中華街に行ったことはないけれど、横浜中華街に思いをはせながら食べてみました。
     皮の部分は和菓子にあるような堅めの皮でした。餡は、羊羹のような昔っぽい餡で、懐かしい味でした。個性的な皮と餡に大量のくるみが意外とあいました。一切れで満足する味です。
     知らない土地のお菓子は、見るだけでも楽しいですね。」

    FOODREN「牛乳と食べるとおいしいよ。」


    ※人気ブログランキングに参加しています。
    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。 

     ##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##

    拍手[0回]

     『6月23日(土)。今日は、少し早い夕食にすることにしました。』

     今日は、海天丸 旭川店(住所:旭川市永山7条4丁目4-13、TEL:0166-48-8778)に行きました。食事時に行くと待ち時間が長いので、少し時間をずらして行きます。今日も5時ジャスト位に着いてボックスに座ることができました。

    【ふっかつのじゅもん(Lv.116) ←海天丸の関連記事は、こちらをクリック。】

    海天丸

    海天丸(メニュー)  海天丸(メニュー2) 
    FOODAD「夏の限定メニューです。気になったメニューがありました。」
    海天丸2
    FOODAD「いろどりづくし(126円)です。まぐろ、サーモン、かつおの3貫で126円とはお得です。サーモン、かつおは脂がのっていておいしいです。」

    海天丸(とろぶつ) 
    FOODAD「今回気に入ったのは、これです。とろぶつ(126円)です。安いし、ぶつとは言ってもとろなので、やっぱりおいしいです。」

    海天丸4 海天丸8
    海天丸6 海天丸5
    海天丸9 海天丸10
    海天丸7 海天丸7
    FOODAD「それでは、一気に紹介します。
    1さんま(126円) 旬ではないからか、あまり脂ものっていません。
    2サーモン(126円) 私が大好きなサーモンです。今食べるのであれば、上のいろどりづくしを頼んだ方がお得ですね。
    3うなぎ(231円) DRENも少し食べました。味を変えるのにちょうどいいです。
    4生あじ(179円) MAM担当です。これも脂がのっていておいしいです。
    5つぶ(126円) 煮つぶです。MAM担当です。やっぱり活の方がいいですね。
    6ミニえびフライ寿司(126円) 殻がついたまま揚げてありました。殻はとらないと子どもは食べにくいと思います。
    7ざんぎ(179円) DRENが独り占めです。
    8ポテト(126円) DRENが一人でほとんど食べました。子どもは、回転寿司じゃなくても食べられる物を頼みますね。
    前回と比べてみると頼んでいる物はほとんど同じですね。次回は、少し違う物を食べてみようかなと思います。」

    海天丸(店内)
    FOODAD「通常メニューは前回を参考にしてください。
    店内はこんな感じです。握っているのはバイトの学生かな。」


    ※人気ブログランキングに参加しています。
    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。 

     ##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##

    拍手[0回]

     『6月22日(金)。みんなに食べてもらいたい物があります。向かった先は・・・』

     今日は、えぞや(住所:旭川市3条通4丁目左10、TEL:0166-22-6645)に行きました。FFMさん の焼き鳥四天王のお店の一つです。

     【ふっかつのじゅもん(Lv.99) ←えぞやの関連記事は、こちらをクリック。】

    えぞや  えぞや2 

    スペアリブ(550円)があらわれた。
    えぞや(スペアリブ)
    FOODAD「お店に向かうタクシーの運転手さんが、昨日、えぞやに行きスペアリブがおいしかったと絶賛していたので注文しました。
    外側はカリッとしていて、身は味がぎゅっとつまっていておいしいです。みんな野生に帰ったかのような食べ方です。」

    さび焼き(1本140円)があらわれた。
    えぞや(さび) えぞや(さび2)
    FOODAD「ここのさび焼きは、レアです。そのため、お肉はやわらかくジューシーでおいしいです。醤油をつけて食べるのがお勧めです。」

    鳥串もつ込(1本80円)があらわれた。
    えぞや(もつ) 
    FOODAD「お目当てのモツです。今日はこれを食べるために来たといっても過言ではありません。
    やっぱりおいしいです。色々な味が楽しめるし、ジューシーです。ビールもすすみます。
    7人で来てモツ込み100本頼みました。そのうちの10本です。食べれなかった分はお持ち帰りです。結構な本数を食べたので、しばらくモツはいいかなぁと思いましたが、次の日の朝持ち帰ったモツを食べてしまいました。」

    【ふっかつのじゅもん(Lv.41(岩見沢の三船)、 Lv.78(美唄の鳥栄)、 Lv.149(士別の鳥源) ) ←もつの関連記事は、こちらをクリック。】

    えぞや(通し) えぞや(鳥精)
    えぞや(つくね) えぞや(たん)
    えぞや(ねぎ)  
    FOODAD「一気に紹介しますよ~
    1お通し 串の合間に食べるとさっぱりします。ちょっと串が出てくるのが遅かったので、串が出る頃にはほとんどなくなってましたが。
    2鳥串精肉(1本90円) ぱさぱさ感がなくジューシーです。
    3つくね(1本120円) 肉の旨みが感じられるおいしいつくねです。
    4タン串(1本90円) コリッコリッの食感がたまりません。ちなみに鶏のタンではないですよ。
    5ねぎ串(1本80円) 甘いねぎ汁がでてきます。肉系の串の合間に食べるとさっぱりします。 」

    えぞや3
    FOODAD「メニューは前回の報告を参考にしてください。
     お店に入ったときは明るかったのに、帰るときにはすっかり真っ暗になってました。えぞやに来ると、まったりして、ついつい遅くなってしまいます。」


    ※人気ブログランキングに参加しています。
    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。 

     ##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##

    拍手[0回]

    ≪  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  ≫
    Ranking

    ↓下のランキングに参加しています。おいしい食べ物を求める旅の原動力に皆様のクリックをお願いします。

    ブログランキング(バナー)

    目標だった50位以内に定着しつつあります。次は25位以内(2ブロック目)を目標に色々なお店を紹介したいと思いますので、クリックをお願いします。

    Categories

     お好みのフード、地域を下からクリックして選んでください。
     きっと、好みの食べ物が見つかるはず!!

    Profile
    HN:
    FOODAD
    性別:
    男性
    趣味:
    旅(食びぇ)歩き
    Blogsearch
    Access analysis
    Counter

    E-mail
    管理者への連絡は、こちらからお願いします。
    忍者ブログ [PR]