忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
おいしい食べ物を見たり、食べたりすると自然と笑顔になりますよね。そういうおいしい食べ物を求め旅(食びぇ)にでます。 そして、旅立ちの地は北海道旭川市。そして、札幌市へ・・・
これから食べ歩きたい店
1 三船(岩見沢の焼鳥。もつとそばが最高)
2 麺屋 高橋(札幌~濃厚魚貝豚骨ラーメンを食べたい)
3 おうぎや(札幌~味噌つけ麺を食べてみたい)
4 大鵬(栗山~味噌がおいしい。)
Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Free Area

↓クーポンはこちらから

↓旅へ行きたくなったらこちらから

Recent Comment

 おいしいお店の情報、昔の記事へのコメントなど、みなさんのコメントをお待ちしています。
 いただいたコメントには必ず返信いたします。

Recent Trackback
    QR code
    モバイルブログ
    携帯で上のバーコードを読み取るか、URLをケータイに送信してアクセスしてください。
    RSS
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

     『8月13日(月)。この日の気温は32℃前後、とても暑かったです。用事を済ませ、ランチに行くことにしました。』

     今日は、成龍飯店(住所:岩見沢市日の出北1丁目2-20、TEL:0126-32-5588)に行きました。2,3ヶ月前に通りを通ったときに、中華料理屋になっていたので、気になっていたお店です。

    成龍飯店  成龍飯店2 

    成龍飯店(ランチ)  成龍飯店(ランチ2) 
    FOODAD「ランチの時間帯はランチと刀削冷麺のみでした。他に気になるメニューがありますが、この中から選ぶしかありません。」

    ニンニクの芽とお肉のトーチジャン炒め(720円)があらわれた。
    成龍飯店(ランチ)  成龍飯店(ランチ2) 
    FOODAD「麻婆豆腐と迷いましたが、DRENとのとりわけを考えこちらにしました。
    炒め物は、熱々で、シャキッと炒められていて中華料理という感じです。味つけもおいしいです。ニンニクの芽を少なくして肉多めの方がいいです。
    ご飯は、量が少なかったです。おかわりは自由にできるようです。
    スープ、ザーサイは普通です。
    杏仁豆腐は、とろけるようなソフト系の方が好きですが、寒天のような杏仁豆腐でした。」

    あんかけ焼きソバ(780円)があらわれた。
    成龍飯店(あんかけ)  成龍飯店(あんかけ2) 
    FOODMAM「えびなどの大きな具が沢山入っていたわ。麺はカリッと炒められていたわ。普通のあんかけ焼きそばね。」

    刀削冷麺(820円)があらわれた。
    成龍飯店(刀削麺)  成龍飯店(刀削麺2) 
    FOODAD「RANDMAMが頼んだ刀削冷麺です。麺好きの我が家も、テレビで見たことはありましたが、食べるのは初めてです。
    生姜のきいたたれに、甘めの肉味噌と麺があいます。」
    成龍飯店(刀削麺2) 
    FOODAD「写真で見てお解りのとおり、麺の太さ、厚さ、大きさは、刀でそぎ切りしているだけあって不揃いです。表面がささくれ立っているところもあり、独特の食感です。好みもあると思いますが、あえて削る必要があるのかわかりませんでした。個人的には、普通の麺の方が好きです。」

    FOODREN「小学生以下はジュース飲み放題だったよ。」

    成龍飯店(メニュー) 成龍飯店(メニュー2)
    成龍飯店(メニュー3) 成龍飯店(メニュー4)
    成龍飯店(メニュー5) 成龍飯店(メニュー6)
    成龍飯店(メニュー7) 成龍飯店(メニュー8)
    成龍飯店(メニュー9) 成龍飯店(メニュー10)
    成龍飯店(メニュー11)  
    FOODAD「日替わりのランチがあるので、好きなメニューを狙って行くのもいいと思います。
    夜のメニューが豊富なので、夜も気になります。」


    ※人気ブログランキングに参加しています。
    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。 

     ##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##

    拍手[0回]

    PR

     『8月14日(火)。旭川の気温が33℃近くになったこの日、家族でおぴったでプールを楽しみました。』

     今日は、Olivo Olivo(住所:旭川市神楽6条8丁目5-3、TEL:0166-63-3722)に行きました。三浦綾子記念文学館の手前の住宅街の中にあります。

    オリーボ

    オリーボ(メニュー)  オリーボ(メニュー2) 
    FOODAD「ランチメニューが豊富です。日替わりが3種類あります。その中から選んだ物は・・・」

    ドリアランチ(エビのペッパーライスドリア)(700円+200円)があらわれた。
    オリーボ(サラダ) 
    FOODAD「プラス200円でポタージュとデザートがつきます。
     まずは、サラダがきました。線キャベツ、コーンなどが入っているし、ドレッシングも普通のドレッシングでイタリアンのサラダという感じではなく、普通のサラダでした。」

    オリーボ(ポタージュ) 
    FOODAD「カリフラワーの温ポタージュスープです。素材の味を楽しめる味つけになっていました。野菜をあまり食べないDRENが喜んでたべてました。」

    オリーボ(ドリア) 
    FOODAD「いよいよ、メインです。量は、多いです。表面のチーズのカリッと感がいいですね。ドリアは、もう少し表面のベシャメルソースが多いといいですね。」
    オリーボ(ドリア2) 
    FOODAD「エビは小さかったです。ライスの塩分がもう少しあると我が家の好みの味です。」

    オリーボ(ドリンク) 
    FOODAD「左がピンクグレープフルーツ。右がオレンジジュースです。
    DREN用に二つともジュースにしました。オレンジの方を喜んで飲んでいました。」

    オリーボ(デザート) 
    FOODAD「チョコのシフォンケーキとメロンのシャーベットです。チョコのシフォンはDRENが食べました。
    なぜかメロンシャーベットは食べなかったので、私が食べました。懐かしい味がしました。」

    こだわりのカルボナーラランチ(830円)があらわれた。
    オリーボ(カルボ)
    FOODMAM「ソースは、量が多く濃厚ね。ブラックペッパーがきいているわ。我が家的にはもう少し塩分がきいている方がいいわね。」
    オリーボ(カルボ2)
    FOODMAM「太さは普通ね。ソースがよく絡む麺ね。」
    オリーボ(カルボ3)
    FOODMAM「ベーコンは大きく、このベーコンと麺を同時に食べると塩分が丁度いいかな。ベーコンはもう少しカリッとしてると好みの感じね。」

    FOODREN「ジュースとケーキをいっぱい食べたよ。」

    オリーボ(メニュー3)
    FOODAD「子供用のメニューが豊富です。もう少し経てば、DRENがとりわけから、一人分のメニューを頼む日がくるんだろうな~。」

    ※人気ブログランキングに参加しています。
    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。 

     ##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##

    拍手[1回]

       『8月11日(土)。前から寄ってみたいお店があったので、旭川出発前に予約していました。』

     今日は、美唄焼き鳥の名店 やき鳥 たつみ(住所:美唄市西1条南1丁目1-15、TEL:0126-63-4589)に行きました。

    たつみ  たつみ2 
    FOODAD「勝手に想像していた店構えより、立派で大きな建物でした。
    お持ち帰りのお客さんが既に何組かいました。待っている間も、何組もお持ち帰りのお客さんが来ていました。」

    もつ(1本84円)があらわれた。
    たつみ(もつ)  たつみ(もつ2) 
    FOODAD「15本お持ち帰りです。早速、車の中で2本立て続けに食べてしまいました。一粒が大きく、粒が揃っていて、やわらかいので上品なもつという印象です。炭の香りと、味つけがおいしいです。さすが、美唄焼き鳥の名店ですね~。」
    たつみ(もつ3)  たつみ(もつ4) 
    FOODAD「アップです。おいしそうです。」

    たつみ3 
    FOODAD「入り口には、インターネットでも買える真空パックの焼き鳥が入った冷蔵庫がありました。この量が全て予約済みとは、さすがに人気店です。」

    たつみ(メニュー) 
    FOODAD「モツ以外のメニューが豊富です。美唄だけにとりめしもあります。
    今回はお持ち帰りでしたが、やっぱり、お店で食べてみたいです。」


    ※人気ブログランキングに参加しています。
    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。 

     ##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##

    拍手[0回]

     今日は、麺よりご飯物が食べたくなったのでやまねこ軒(住所:旭川市流通団地2条2丁目47、TEL:0166-47-8817)に行きました。2,3年ぶりの訪問です。
     いつも車が沢山止まっていて、混んでいるのがわかっていたので、夜の部の開店時間5時丁度に行くと、既に、3組ほどが並んでいました。

    やまねこ軒  やまねこ軒2 

    カニクリームコロッケ(830円)があらわれた。
    やまねこ軒(かにクリーム)  やまねこ軒(かにクリーム2) 
    FOODAD「ライスかパン、サラダ、スープがついてこの値段です。今日は、もちろん、ライスにしました。
    大きめのコロッケが3個ついていました。スープはジンジャー風味のコンソメスープです。ご飯の量は少ないですが、大盛りにはサービスでしてくれます。」
    やまねこ軒(かにクリーム3) 
    FOODAD「コロッケを半分にしてみます。熱々では無いけど、クリーミーです。カニの身はほとんど入っていなくて、風味がする程度です。」

    メンチカツ(850円)があらわれた。

    やまねこ軒(メンチ) 
    FOODMAM「カニクリームコロッケと同じで、ライス、スープ、サラダがついているわ。とてもビッグなメンチカツよ。」
    やまねこ軒(メンチ2) 
    FOODMAM「半分に切ると、肉汁がジュッワーとでてくる、とてもジューシーなメンチカツよ。衣の焦げの風味が少し気になったわ。」

    FOODREN「いっぱい食べたよ。」

    やまねこ軒(メニュー)  やまねこ軒(メニュー2) 
    やまねこ軒(メニュー3)  やまねこ軒(メニュー4) 
    FOODAD「メニューの種類が豊富で、ボリュームがあるメニューがこの値段で食べられるので、いつも混んでいるのがわかります。
    本格的な洋食屋というより、手軽に食べられる洋食屋という感じでいいと思います。」


    ※人気ブログランキングに参加しています。
    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。 

     ##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##

    拍手[0回]

    今日は美唄焼鳥のたつみに行きました。
    ここのもつは大きく味付けがおいしいです。
    お持ち帰りのお客さんが次から次からへと来てました。人気店ですね。
    携帯からの速報です。詳しくは後から報告します。 

    【ふっかつのじゅもん(Lv.185) ←美唄焼き鳥の名店 たつみの本報告は、こちらをクリック。】




    拍手[0回]

    ≪  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  ≫
    Ranking

    ↓下のランキングに参加しています。おいしい食べ物を求める旅の原動力に皆様のクリックをお願いします。

    ブログランキング(バナー)

    目標だった50位以内に定着しつつあります。次は25位以内(2ブロック目)を目標に色々なお店を紹介したいと思いますので、クリックをお願いします。

    Categories

     お好みのフード、地域を下からクリックして選んでください。
     きっと、好みの食べ物が見つかるはず!!

    Profile
    HN:
    FOODAD
    性別:
    男性
    趣味:
    旅(食びぇ)歩き
    Blogsearch
    Access analysis
    Counter

    E-mail
    管理者への連絡は、こちらからお願いします。
    忍者ブログ [PR]