忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
おいしい食べ物を見たり、食べたりすると自然と笑顔になりますよね。そういうおいしい食べ物を求め旅(食びぇ)にでます。 そして、旅立ちの地は北海道旭川市。そして、札幌市へ・・・
これから食べ歩きたい店
1 三船(岩見沢の焼鳥。もつとそばが最高)
2 麺屋 高橋(札幌~濃厚魚貝豚骨ラーメンを食べたい)
3 おうぎや(札幌~味噌つけ麺を食べてみたい)
4 大鵬(栗山~味噌がおいしい。)
Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Free Area

↓クーポンはこちらから

↓旅へ行きたくなったらこちらから

Recent Comment

 おいしいお店の情報、昔の記事へのコメントなど、みなさんのコメントをお待ちしています。
 いただいたコメントには必ず返信いたします。

Recent Trackback
    QR code
    モバイルブログ
    携帯で上のバーコードを読み取るか、URLをケータイに送信してアクセスしてください。
    RSS
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

     『8月25日(土)』

     今日は、東京から客人BROTHER M、岩見沢からCOUSIN Rが来るというので、旭山動物園に行き、その後、昼に何を食べさせようかと考えておりました。Mはラーメンが好きだし、旭川であれば山頭火、青葉、天金などのラーメン店が頭に浮かびました。話題にもなるし、無難にラーメン村でも連れて行こうかとも考えました。でも、知名度よりも味重視でいこうと決め、それなら、東京の客人に食べさせても恥ずかしくない店があるじゃないかと思いつきました。
     向かったお店は、門月かかか(住所:旭川市豊岡4条5丁目2-11、TEL:0166-34-2004)です。

     【ふっかつのじゅもん(Lv.9Lv.39Lv.75) ←門月かかかのメニュー、外観などは、こちらをクリック。】

    しょう油ラーメン(600円)があらわれた。
    門月(醤油)  門月(醤油)2 
    FOODAD「味噌ラーの私は、めったにしょう油を食べませんが、色々な人がおいしいというのでしょう油にしました。しょう油の味はよくわからないのですが、ここのしょう油は芳ばしいしょう油の味が濃く、油の香りと相まっておいしいスープとだと思いました。ここでなら、しょう油を頼んでもいいかな。」
    門月(醤油)3 
    FOODAD「麺は、適度に水分がある好みの感じの麺です。」
    門月(醤油)4 
    FOODAD「チューシューは柔らかく、厚みもあっておいしいです。」
    門月(醤油)5 
    FOODAD「ラーメンに雲呑が入っているのは珍しいです。なかなかいいです。

     実は、魚だししょう油を頼んだのですが、間違って普通のしょう油がでてきました。急いでいたので、そのまま食べましたが、結果としておいしかったのでよかったです。」

    みそラーメン(700円)があらわれた。
    門月(味噌)  門月(味噌)2 
    FOODMAM「味噌は、いつ食べても、濃厚なスープ、しゃきしゃきなもやしでおいしいわ。」

    FOODREN「お友達がいっぱいいて、集中して食べれなかったよ。」

    門月(ポイント) 門月(ポイント)2
    FOODAD「ポイントカードがあります。我が家はがんばってポイントをためています。」


    ※人気ブログランキングに参加しています。
    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。 

     ##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##

    拍手[0回]

    PR

     『9月1日(土)、2日(日)』

     今週は、土日ともにイベントのお手伝いをすることになり、外食はなしでした。その代わり、イベントで昼食にお弁当をいただきました。

    ベントス 
    FOODAD「イベントを成功させるために、お腹は満たしておかなければなりません。昼食に、ベントスのお弁当をいただきました。ベントスのお弁当にセイコーマートのお茶がついています。んっ、なんか妙な感じがします。」

    ベントス2  ベントス3 
    FOODAD「さて、肝心の中身はこんな感じです。おかずがバランス良く入っています。もう少し、肉系が多い方がいいいかな。」

    ベントス4  ベントス5 
    FOODAD「2日目の弁当は、こんな感じでした。2日連続だと代わり映えがしないです。

     ベントスは、店舗で買うといろんな種類がありボリュームもあって、しかも、出来たてなのでいいと思っていましたが、宅配の弁当は普通な感じでした。」


    ※人気ブログランキングに参加しています。
    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。 

     ##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##

    拍手[0回]

      『8月28日(火)。ラーメンのとみ川はむたいの甘太郎と巡ってきた富良野遠征の締めくくりに向かった先は・・・』

     今日は、旭川空港の向かいにあるアイス工房田村ファーム clover(住所:東神楽町東2線16-97、TEL:0166-83-7570)に行きました。

    clover 

    コーンアイス(2種)(250円)があらわれた。
    clover 
    FOODAD「アイス2種で250円は安いです。ソフトクリームも気になります。」
    clover(アイス)  clover(アイス)2 
    FOODAD「甘めのティラミス、さっぽり系のいちごを選びました。ティラミスは、マスカルポーネチーズの味とココアパウダーの味がケーキのティラミスをきちんと再現しており、ティラミス好きの私も満足の味でした。いちごは、酸味よりも甘みが強かったので、こちらも好みの味でした。
     250円だけあって量は少ないけど、おいしいアイスでした。」

    clover(アイス)3  clover(アイス)4 
    FOODAD「他にも気になるアイスが盛りだくさんです。
     旭川市、近郊には種類豊富なジェラート屋さんが少ないので貴重なお店です。
     旭川空港を降り立ったばかりで立ち寄るアイス屋さんとしては、よいのではないでしょうか。」


    ※人気ブログランキングに参加しています。
    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。 

     ##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##

    拍手[0回]

     『9月8日(土)。今日は豊岡方面に用事があり、ある記事を見てやってきました。』

     今日は、一源 豊岡店(住所:旭川市、TEL:0166-)に行きました。ライナーに9月8,9日がワンコインセールだと載っていたのでやってきました。駐車場にはあまり車がなく、行列ができているわけでもないので、以前の失敗が頭をよぎります。」

    一源 

    一源2 
    FOODAD「店内に入りワンコインセールの張り紙があったので安心しました。注文は、きまったようなものです。」

    カツ丼セット(500円)があらわれた。
    一源(カツ丼) 
    FOODAD「おっ、来ました。500円であればいいんじゃないでしょうか。」
    一源(カツ丼)2  一源(カツ丼)3 
    FOODAD「歯ごたえのあるそばでした。個人的には、のどごしのいい蕎麦の方が好きです。量は少なめでした。たれは、ちょっとしょっぱい感じなので、もう少し、甘みや出汁の味が感じられといいと思います。」
    一源(カツ丼)4  一源(カツ丼)5 
    FOODAD「カツ丼のご飯の量は少なめです。カツは普通の厚さで、既製品のような気がしました。500円であればお得です。」

    天丼セット(500円)があらわれた。
    一源(天丼)  一源(天丼)2 
    FOODMAM「天丼もご飯の量が少ないわ。」

    FOODREN「カツ丼や天丼の甘いご飯が好きだよ。」

    一源(メニュー)  一源(メニュー)2 
    FOODAD「メニューが豊富です。値段も手頃ですが、カツ丼、天丼ねらいであれば、500円の時をねらうのがいいと思います。」


    ※人気ブログランキングに参加しています。
    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。 

     ##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##

    拍手[0回]

     今日は、愛別町で行われる第21回「きのこの里」フェスティバルに行きました。何度か行ったことのあるお祭りで、いつも多くの人がきている人気のお祭りです。駐車場まで1.5kmあたりで車が進まなくなりましたが、程なく到着しました。

    きのこ鍋 
    FOODAD「まずは、ジャンボきのこ鍋です。きのこ汁は、こんな大きな鍋で作っています。量を沢山作るとおいしいものができあがります。」
    きのこ鍋2  きのこ鍋3 
    FOODAD「塩加減が絶妙で、きのこ好きの我が家にとっては、とてもおいしい鍋でした。きのこも色んな種類が入っています。持参したおにぎりと一緒にいただきました。」
    焼き肉 
    FOODAD「焼き肉です。焼き台が何カ所かおいてあり、各自で焼いて食べるスタイルとなっています。慣れている人は、キャンプ用の椅子、テーブルを持参し、ビール等を飲みながら食べていました。我が家は、3回ほど、さらに山盛り持ってきてレジャーシートの上で食べました。子どもがいるとなかなか腰を落ち着かせて食べる訳にもいきません。30分程度食べて早々に退散してきました。」
    愛ちゃんまん 
    FOODAD「アンパンマンにちょっと似ている愛ちゃんまんが、空を飛んでいました。DRENは大喜びです。
     他にも、パンのお店や、ナメコのつかみどり、ぜんざいなど、色んなお店が出店していました。」


    ※人気ブログランキングに参加しています。
    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。 

     ##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##

    拍手[0回]

    ≪  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  ≫
    Ranking

    ↓下のランキングに参加しています。おいしい食べ物を求める旅の原動力に皆様のクリックをお願いします。

    ブログランキング(バナー)

    目標だった50位以内に定着しつつあります。次は25位以内(2ブロック目)を目標に色々なお店を紹介したいと思いますので、クリックをお願いします。

    Categories

     お好みのフード、地域を下からクリックして選んでください。
     きっと、好みの食べ物が見つかるはず!!

    Profile
    HN:
    FOODAD
    性別:
    男性
    趣味:
    旅(食びぇ)歩き
    Blogsearch
    Access analysis
    Counter

    E-mail
    管理者への連絡は、こちらからお願いします。
    忍者ブログ [PR]