忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
おいしい食べ物を見たり、食べたりすると自然と笑顔になりますよね。そういうおいしい食べ物を求め旅(食びぇ)にでます。 そして、旅立ちの地は北海道旭川市。そして、札幌市へ・・・
これから食べ歩きたい店
1 三船(岩見沢の焼鳥。もつとそばが最高)
2 麺屋 高橋(札幌~濃厚魚貝豚骨ラーメンを食べたい)
3 おうぎや(札幌~味噌つけ麺を食べてみたい)
4 大鵬(栗山~味噌がおいしい。)
Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Free Area

↓クーポンはこちらから

↓旅へ行きたくなったらこちらから

Recent Comment

 おいしいお店の情報、昔の記事へのコメントなど、みなさんのコメントをお待ちしています。
 いただいたコメントには必ず返信いたします。

Recent Trackback
    QR code
    モバイルブログ
    携帯で上のバーコードを読み取るか、URLをケータイに送信してアクセスしてください。
    RSS
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

      『9月15日(土)』

     笹寿し道の駅東川と続いた東川遠征もそろそろ、帰らなければいけない時間が近づいてきました。後は、家に帰って食べられるお土産を買うだけです。
     そこで、以前から気になっていた、ゝ月庵(住所:東川町南町1丁目、TEL:0166-82-3004)に行きました。最初このお店はなんて読むんだろうと思っていましたが、『てんげつあん』と読むんですね。

    ゝ月庵 

    ゝ月庵2 
    FOODAD「東川といえば、店の前にあるこの看板ですね。ゝ月庵さんにもちゃんとかかっています。」

    チーズケーキ(210円)があらわれた。
    ゝ月庵(チーズ)  ゝ月庵(チーズ)2 
    FOODAD「子どもの頃を思い出すような、昔懐かしい、チーズケーキです。大きさは、普通です。」

    イチゴショートケーキがあらわれた。
    てん月庵(イチゴ)  てん月庵(イチゴ)2 
    FOODREN「イチゴがおいしかったよ。」
    FOODAD「ちょっと前まで、生クリームが苦手でチョコレートケーキばかり食べていたDRENが、今日は喜んでイチゴショートケーキを食べていました。味覚は変わるんですね。
     味は、こちらも、昔ながらの味でした。生クリームが結構甘めでした。」

    ゝ月庵(メニュー) ゝ月庵(メニュー)2 ゝ月庵(メニュー)3
    FOODAD「ケーキは、あまり種類がありませんが。お米で作ったもちもちーふぉんけーきがとても大きくて気になりました。」
    ゝ月庵(メニュー)4 
    FOODAD「他にも、町内の平田とうふ店とコラボレートして作られているおからのクッキーもおいてありました。食べてはいないですけど、きっと、素朴な味がするんでしょうね。」



    ※人気ブログランキングに参加しています。
    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。 

     ##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##

    拍手[0回]

    PR

     『9月17日(月)』

     三江で食事をした後、近くでソフトクリームを食べられる場所を思い出し食べに行くことにしました。
     今日は、Garden(住所:旭川市東光10条1丁目3-12、TEL:0166-33-0990)に行きました。以前、ここで、スープカレーを食べたこともありましたが、なかなかだったような気がします。

    ガーデン 

    ソフトクリーム(中)(250円)があらわれた。
    ガーデン(ソフト) 
    FOODAD「ソフトクリームには大中小があり、中だと4.5巻きあります。
    味は、濃厚な生クリーム系
    食感は、クリーム系
    コーンは、普通のコーン
    巻数は、4.5巻き でした。
    250円でこの大きさ。食べ応えがあります。ちなみに大6.5巻きで330円。家族3人でも食べきれるかどうか。」

    ガーデン2  ガーデン3 
    FOODAD「ケーキのショーウィンドウです。ケーキは300円、シュークリームが200円です。チョコレートチーズケーキが気になりましたが、次の機会にとっておきました。
     その他のメニューも充実しております。」



    ※人気ブログランキングに参加しています。
    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。 

     ##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##

    拍手[1回]

     今日は、中国飯店 三江(住所:旭川市南6条26丁目、TEL:0166-34-7857)に行きました。

    三江  三江2 


    三江(メニュー) 
    FOODAD「昨日、今日とリニューアルオープンのため、サービス価格でした。」

    正油味ラーメン(390円)があらわれた。
    三江(醤油)  三江(醤油)2 
    FOODAD「醤油の濃さと甘みのあるスープです。この位濃いスープの方が醤油はおいしいです。」
    三江(醤油)3 
    FOODAD「麺は、この濃いスープには細いかもしれません。」
    三江(醤油)4 
    FOODAD「チューシューは大きく、程よくやわらかいです。味はしっかりとした味つけですが、すこしむらがありました。」
    三江(ライス) 
    FOODAD「これは、サービスの小ライスです。」

    五目塩野菜ラーメン(390円)があらわれた。
    三江(塩)  三江(塩)2 
    FOODMAM「中華風ではなく、鰹ダシのきいたスープだわ。具もエビ、うずら、いか、野菜など沢山入っていたわよ。」

    FOODREN「正油も塩もおいしいよ。」

    FOODAD「玉子も1パックもらいました。通常メニューがなかったので、他にどういうメニューがあるのか気になります。リニューアルオープンということで、店内はきれいでした。」


    ※人気ブログランキングに参加しています。
    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。 

     ##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##

    拍手[0回]

      『9月15日(土)。』

     笹寿しで昼食を食べた後、食後のデザートを食べに行きました。
     今日は、道の駅ひがしかわ「道草館」(住所:東川町東町1丁目1番15号、TEL:0166-68-4777)に行きました。
     ホールでは、豆腐、味噌、パン、木工品など町内の名産品がありました。

    東川道の駅  東川道の駅2 

    きらり(300円)があらわれた。
    東川道の駅(ソフト) 
    FOODAD「きらりと言う名のソフトクリームです。
    味は、上が濃厚、甘めのクリーム系で砂川の岩瀬牧場のソフトクリームだそうです。(岩瀬牧場はジェラートもおいしいですよ。)
     下が、さっぱりな甘さのクリーム系で旭川江丹別のカウ&ハーフのソフトクリームだそうです。
    食感は、クリーム系
    コーンは、普通のコーン パイのスナックが1枚ついてました。星形なのでDRENが喜んで食べてました。
    巻数は、4.5巻き でした。
    コーンの一番下までクリームが入っていてボリュームがありました。上と下で味が違うため、飽きが来ずにたべられます。どちらかというと下のソフトクリームの方が好みです。」

    FOODREN「ソフトクリームっておいしいな。」

    東川道の駅(メニュー)  東川道の駅(メニュー)2 
    FOODAD「期間限定の『お月見きらり』と迷いましたがまず定番を選びました。他のお客さんがお月見をたべていたのを見ると、おいしそうです。次の機会があれば食べてみたいです。

     それにしても、北海道は、後一月も経つとソフトクリームのシーズンが終わってしまいます。ソフトクリーム好きの我が家ですが、今年はあまり食べに行っていません。今シーズンの食べ納めで毎週のようにソフトクリームを食べに行きいと思います。」


    ※人気ブログランキングに参加しています。
    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。 

     ##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##

    拍手[1回]

     今日は、笹寿し(住所:東川町南町1丁目2-4、TEL:0166-82-2747)に行きました。14,15日は、半額になるからです。

     【ふっかつのじゅもん(Lv.106) ←笹寿しのメニュー、外観など載っている過去の記事は、こちらをクリック。】

    カツ丼(347円)があらわれた。
    笹寿司(カツ)  笹寿司(カツ)2 
    FOODAD「甘めの味つけのカツ丼です。もう少し甘さが控えめの方が好みの感じです。ボリュームがあるので、この値段で満腹です。おみそ汁は、キャベツのお味噌汁でした。」
    笹寿司(カツ)3 
    FOODAD「厚くてやわらかいカツです。全部で5切れ入ってました。」

    塩ラーメン(大盛り)(263円+100円)があらわれた。
    笹寿司(塩)  笹寿司(塩)2 
    FOODMAM「前回塩ラーメンのスープがおいしい印象があったけど、今回は少しにおいが気になったわ。チャーシューは出汁を出し切った感じで味のないぱさぱさのチャーシューね。スープと食べれば問題ないわ。やっぱり、この値段であれば、満足ね。」
    笹寿司(塩)3 
    FOODMAM「麺は、前回より伸びている感じがしたわ。」

    FOODREN「なるとがおいしかったよ。魚が泳いでいたよ。」

    笹寿司(メニュー) 
    FOODAD「前回載せていないメニューで、通常メニューはこんなメニューがあるようです。
     前回もそうでしたが、今回も大変混み合っていました。特に家族連れが多いようです。育ち盛り、食べ盛りのお子さんがいる家庭で、満腹になるまで食べても懐が痛まないかもしれません。」


    ※人気ブログランキングに参加しています。
    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。 

     ##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##

    拍手[0回]

    ≪  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  ≫
    Ranking

    ↓下のランキングに参加しています。おいしい食べ物を求める旅の原動力に皆様のクリックをお願いします。

    ブログランキング(バナー)

    目標だった50位以内に定着しつつあります。次は25位以内(2ブロック目)を目標に色々なお店を紹介したいと思いますので、クリックをお願いします。

    Categories

     お好みのフード、地域を下からクリックして選んでください。
     きっと、好みの食べ物が見つかるはず!!

    Profile
    HN:
    FOODAD
    性別:
    男性
    趣味:
    旅(食びぇ)歩き
    Blogsearch
    Access analysis
    Counter

    E-mail
    管理者への連絡は、こちらからお願いします。
    忍者ブログ [PR]