- 二郎(06/06)
- 虎鉄(05/08)
- いずみや(08/24)
- つけ麺四代目けいすけ~えびのつけ麺が最高(Lv.484)(07/01)
- YOSHINO~久々のパスタもおいしい。(Lv.483)(05/23)
- とりらーめん専門店 鶏花~スープがとてもおいしい。(Lv.482)(03/29)
- 回転寿司 花まる 札幌南25条店~鮮度、味がいい。(Lv.481)(03/16)
- コストコ~あなどれぬチーズケーキ。(Lv.480)(03/14)
- とんげん~衣がさくさく、肉が柔らかくおいしいとんかつ。(Lv.479)(03/11)
- 胡風~帯広極太にんにく醤油系のラーメン屋さん(Lv.479)(03/09)
↓クーポンはこちらから
↓旅へ行きたくなったらこちらから
おいしいお店の情報、昔の記事へのコメントなど、みなさんのコメントをお待ちしています。
いただいたコメントには必ず返信いたします。
- Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『lbqyvwi pwmojif』nwlvhupxnr(12/01) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『odlcloa behwcak』czdzkxulpa(12/01) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『koqvhqt jkxjzzl』gqqanhofnk(12/01) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『gzzgghm egajpbw』qpndxgdbsl(12/01) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『nixufpl pvbsrwq』fdmqlshuey(12/01) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『ieqzvnz mhdpqlg』lsszxoydbf(11/30) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『kzhoqgn cmsikgy』fwvzdkvxbo(11/30) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『oepuqbi gwiuzef』bysjqowwst(11/30) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『fmwukew zyvpzrn』tzmcrpxiwl(11/30) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『pjvtgns izpevwz』yutzjuncay(11/30)
今日は、(株)もち米の里 ふうれん特産館(住所:名寄市風連町西町334-2、TEL:01655-3-2332-)の食べ物の紹介です。
名寄市は、毎年20万俵以上のもち米を生産する『もち米の里』だそうです。
ふうれんソフト大福があらわれた。
それでは、一気に紹介してみましょう。
1白(こしあん) 一番シンプルな大福です。それだけにごまかしがきかないはずですが、柔らかいお餅と甘さの丁度いいこしあんの組み合わせがとてもおいしいです。我が家的には、粒あんじゃなかったので、さらにポイントアップです。
2赤(白あん) これも、餅がやわらかく、白あんととてもよくあってました。
3ごま(ごまあん) 個人的には、これが一番好きでした。ごまあんはあんがつよい感じかと思い、一口たべたら、ごまがぎっしりとつまった濃厚なごま味で、食べ応えがありました。もう少しゆるい、優しい感じのごまあんだともっと良かったかもしれません。
4青えんどう(青えんどうあん) この辺からすこし変わったシリーズになります。見た目がきれいで食欲がそそられる色合いです。いわゆる、うぐいすあんです。
5かぼちゃ(かぼちゃあん) 一口食べると、ほんとうにカボチャでした。おもしろいです。」
ぶどうやメロンなども食べてみたいです。
そして、ここのホームページを見てみたら『クリーム大福』なる、今回紹介した大福の中に生クリームの入っている製品を発見しました。この大福に生クリームが入っていたら、まずいわけがない、もの凄く食べてみたいです。食べたすぎです。ということで、近々買いに走ってしまいそうです。
それにしても、キムチの大福が、気になるような気にならないような感じです。」
※人気ブログランキングに参加しています。
←CLICK!!! クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。
##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##
『2007.12.30』
今日は、山家(住所:滝川市本町2丁目1-28、TEL:0125-24-0207)に行きました。滝川市役所の向かいにあると聞いていたのですが、12号線沿いに移転していました。やっとのことでたどり着くことができました。
味噌ラーメン(750円)があらわれた。
FOODAD「750円と少し高めの値段設定かなと思いましたが、チャーシュー2枚と野菜もそれなりにはいってるので、しょうがないかなという感じです。」
チャーシューも昔ながらの硬いチャーシューかと思いましたが、柔らかいチャーシューで、スープと絡みおいしいチャーシューでした。」
それよりも、ざく切りのねぎが、なにか下処理をしているのかさくさくでとても甘くおいしかったです。」
塩ラーメン(大盛り)(650円+100円)があらわれた。
FOODREN「今日も、MAMの半分以上もらって食べたよ。」
ランチもお得ですね。」
※人気ブログランキングに参加しています。
←CLICK!!! クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。
##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##
『2007年12月30日』
今日は、たいやきのきくや(住所:滝川市12号線沿い、TEL:0125-23-2412)に行きました。最近は、札幌方面に向かう時も、バイパスを通り滝川市街を抜けることがなかったのですが、今日は昼を滝川で食べることにしたので、滝川市街を通りました。その時に偶然見つけたたいやき屋さんです。DRENが無類のたいやき好きなので、急遽よってみることにしました。
たいやき(こしあん)(80円)があらわれた。
くりやき(カスタードクリーム)(80円)があらわれた。
たいやき、くりやきにそれぞれ、クリームや白あんやチーズ、くりやきに栗あんなどなど色々な味があったら、色々選べておもしろいし、色々な嗜好の人に対応出来ると思います。次に訪れたときに味が増えてると嬉しいですね。」
※人気ブログランキングに参加しています。
←CLICK!!! クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。
##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##
今日は、天晴れ!あっそう(住所:旭川市東光1条1丁目、TEL:0166-35-6388)に行きました。昼はラーメン屋として、夜は居酒屋として営業しているというお店で、web上でおいしいと評判のお店なので大変楽しみにしていきました。
味噌ラーメン(700円→600円)があらわれた。
※asatanのクーポン使用で100円引き。
MAM曰く、名前がわかりませんが、細い赤いねぎみたいなものが入っているとおいしく見えるとのことです。」
塩ラーメン(大盛り)(750円→650円)があらわれた。
※asatanのクーポン使用で100円引き。
最近は、大盛りにしてもDRENがほとんど1人前くらい食べるので、私はほとんど食べられないわ。そろそろ、DAD味噌、MAM塩、DREN醤油の基本3味注文になる日も近いかもしれないわ。恐ろしいような、楽しみなような感じね。」
FOODREN「ラーメンおいしかったし、帰りにチロルチョコもらっちゃった。ラーメンの後に甘い物食べると充実するね。ラッキー。」
こんなにラーメンがおいしいと、夜の居酒屋も気になってしまいます。」
※人気ブログランキングに参加しています。
←CLICK!!! クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。
##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##
お好みのフード、地域を下からクリックして選んでください。
きっと、好みの食べ物が見つかるはず!!
- [ラーメンを求めて]札幌市中央区(71)
- [ラーメンを求めて]札幌市東区 (3)
- [ラーメンを求めて]札幌市西区(19)
- [ラーメンを求めて]札幌市南区(1)
- [ラーメンを求めて]札幌市北区(8)
- [ラーメンを求めて]札幌市豊平区(20)
- [ラーメンを求めて]札幌市白石区(5)
- [ラーメンを求めて]札幌市厚別区(2)
- [ラーメンを求めて]札幌市清田区(1)
- [ラーメンを求めて]旭川市(60)
- [ラーメンを求めて]岩見沢市(11)
- [ラーメンを求めて]帯広市(10)
- [ラーメンを求めて]その他の北海道(14)
- [イタリアンを求めて]札幌市(3)
- [イタリアンを求めて]旭川市(7)
- [イタリアンを求めて]札幌市、旭川市以外の北海道(5)
- [中華料理を求めて]札幌市(2)
- [中華料理を求めて]旭川市(8)
- [中華料理を求めて]札幌市、旭川市以外の北海道(3)
- [そば、うどんを求めて]札幌市(1)
- [そば、うどんを求めて]旭川市(11)
- [寿司を求めて]札幌市(3)
- [寿司を求めて]旭川市(6)
- [寿司を求めて]札幌市、旭川市以外の北海道(3)
- [カレーを求めて]札幌市(3)
- [カレーを求めて]旭川市(3)
- [居酒屋、焼き鳥屋を求めて]札幌市中央区(14)
- [居酒屋、焼き鳥屋を求めて]札幌市西区(1)
- [居酒屋、焼き鳥屋を求めて]札幌市北区(4)
- [居酒屋、焼き鳥屋を求めて]旭川(23)
- [居酒屋、焼き鳥屋を求めて]札幌、旭川以外の北海道(7)
- [焼き肉を求めて]旭川(2)
- [焼き肉を求めて]旭川以外の北海道(1)
- [定食・トンカツを求めて]旭川(6)
- [定食・トンカツを求めて]旭川以外の北海道(4)
- [洋食屋を求めて]旭川(2)
- [カフェ、レストランを求めて]札幌市(1)
- [カフェ、レストランを求めて]旭川市(6)
- [スイーツ・パンを求めて]札幌市(18)
- [スイーツ・パンを求めて]旭川市(25)
- [スイーツ・パンを求めて]札幌、旭川以外の北海道(37)
- [スイーツ・パンを求めて]道外(2)
- [ソフトクリーム、ジェラートを求めて]札幌(3)
- [ソフトクリーム、ジェラートを求めて]旭川(7)
- [ソフトクリーム、ジェラートを求めて]札幌、旭川以外の北海道(12)
- [ドリンクを求めて]ワイン(3)
- [ドリンクを求めて]北海道 ソフトドリンク(4)
- [お弁当を求めて]旭川市(6)
- [温泉を求めて]北海道(1)
- [その他のフードを求めて]ナッツ(2)
- [その他のフードを求めて]つまみ、スナック(9)
- [その他のフードを求めて]フルーツ(3)
- [みやすいフード一覧表]フードの泉検索システム テスト公開中(1)
- [その他]旭山動物園(1)
- [その他]イベント(6)
- [その他]携帯速報(12)
- [その他]アンケート(1)
- [その他]これから旅(食びぇ)したい店(1)
- [その他]その他(4)