- 二郎(06/06)
- 虎鉄(05/08)
- いずみや(08/24)
- つけ麺四代目けいすけ~えびのつけ麺が最高(Lv.484)(07/01)
- YOSHINO~久々のパスタもおいしい。(Lv.483)(05/23)
- とりらーめん専門店 鶏花~スープがとてもおいしい。(Lv.482)(03/29)
- 回転寿司 花まる 札幌南25条店~鮮度、味がいい。(Lv.481)(03/16)
- コストコ~あなどれぬチーズケーキ。(Lv.480)(03/14)
- とんげん~衣がさくさく、肉が柔らかくおいしいとんかつ。(Lv.479)(03/11)
- 胡風~帯広極太にんにく醤油系のラーメン屋さん(Lv.479)(03/09)
↓クーポンはこちらから
↓旅へ行きたくなったらこちらから
おいしいお店の情報、昔の記事へのコメントなど、みなさんのコメントをお待ちしています。
いただいたコメントには必ず返信いたします。
- Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『lbqyvwi pwmojif』nwlvhupxnr(12/01) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『odlcloa behwcak』czdzkxulpa(12/01) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『koqvhqt jkxjzzl』gqqanhofnk(12/01) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『gzzgghm egajpbw』qpndxgdbsl(12/01) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『nixufpl pvbsrwq』fdmqlshuey(12/01) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『ieqzvnz mhdpqlg』lsszxoydbf(11/30) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『kzhoqgn cmsikgy』fwvzdkvxbo(11/30) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『oepuqbi gwiuzef』bysjqowwst(11/30) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『fmwukew zyvpzrn』tzmcrpxiwl(11/30) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『pjvtgns izpevwz』yutzjuncay(11/30)
『1月20日』
今日は、子どもをわくわくエッグで遊ばせた後、お腹が空いたので、らーめん屋 炎(住所:旭川市神居6条5丁目 ふれあい通、TEL:0166-63-8733)に行きました。
みそラーメン(650円→600円)があらわれた。
※asatanのクーポンを利用して50円引きになりました。道新ぶんぶんクラブを利用しても50円引きになります。
FOODAD「濃いめのとんこつ系のスープで好みの味でした。ちょっとスープが少ないため、麺が少し固まった感じになってしまっているのが残念です。」
塩ラーメン(大盛り)(600円+100円→550円+100円)があらわれた。
※asatanのクーポンを利用して50円引きになりました。
FOODREN「飴もらっちゃった。」
ここのお店は、こ上がりに授乳室があり、子連れにも対応しているのがいいですね。」
※人気ブログランキングに参加しています。
←CLICK!!! クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。
##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##
『1月5日』
今日は、旭川への帰りに、北菓楼(住所:砂川市西1条北19丁目2番1号、TEL:0125-53-1515)に行きました。
【ふっかつのじゅもん(Lv44、Lv.111) ←北菓楼の他のスイーツなどの過去の関連記事は、こちらをクリック。】
シェフのおやつ(バウムのかけら)(351円)があらわれた。
バウムクーヘン妖精の森 を作る時にできる、切れ端などが集めたものとなっていましたが、値段が351円とお得だったことと、北菓楼のバウムクーヘンは美味しいと言う評判を聞いた事があったので、買ってみました。」
※人気ブログランキングに参加しています。
←CLICK!!! クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。
##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##
『1月15日』
今日は、けやき エスタ店(住所:札幌市中央区北5条西2丁目エスタ10F、TEL:011-213-2715)に行きました。
時間をずらして行ったため、さほど混んでいませんでした。この位の混み具合であれば、子どもを連れて家族でも来れるかな。」
味噌ラーメン(800円)があらわれた。
にんにくのかおりが強い、濃厚こってりなスープでとてもおいしいです。以前食べた味噌ラーメンよりくせの少ない感じかなという印象でした。」
以前に紹介した、白樺山荘、とみ川も出店しております。共和国との味の違いを確かめてみたいです。」
※人気ブログランキングに参加しています。
←CLICK!!! クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。
##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##
『1月20日』
今日は、イオンで買い物をした帰りに、MAMがパンを食べたいということで、イオン裏側にある ベーカリー 寛(hiro)(住所:旭川市錦町20-2166-98、TEL:0166-53-6929)に行きました。
FOODAD「自家製の天然酵母にこだわっているパンで有名なお店だと聞いていたパン屋さんです。
昼過ぎに行ったせいか、パンの種類があまりありませんでした。店主とおぼしき男性も申し訳なさそうでした。
名前、金額ともに忘れてしまいましたが、ナッツの入ったハード系のパンを選びました。」
皮がとてもパリパリしていて、中がものすごくもっちりしていました。噛めば噛むほど酵母や、小麦の味がして、こだわりが感じられるおいしいパンでした。」
ブールがあらわれた。
実は、このパン、ある人のブログを見て刺激を受け、自分で酵母おこしから始めて、自分で作った自家製酵母のパンです。自画自賛になりますが、見た目はなかなかいい線いっていると思います。
お店と決定的に違うのは、皮のパリパリ感が全然違います。業務用のオープンで焼き上げるのと違い、やはり、パリパリ感が今一歩です。そしてコネの違いからか、もっちり感も少ないです。
ただ、自家製は、出来たて熱々が食べられるのと、自分で選んだ素材を使うので安心感があるのがいいところです。酵母おこしも、色々な果物でできるので楽しいし、その果物により、酵母に変化があり、焼き上がりのパンも変化するので、楽しみがあります。
これからも、少しでもお店のパンに近づけるよう、パン作りの修行、パン屋訪問をしたいと思います。そして、将来、パン屋になってたりして。(私がパン屋になったら買いに来てくださいね。)」
※人気ブログランキングに参加しています。
←CLICK!!! クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。
##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##
『1月4日』
今日は、龍英(住所:岩見沢市4条西1丁目、TEL:0126-24-1980)に行きました。前々から、こってり系で岩見沢の中でもレベルが高いとの噂を聞いていたので、2008年初ラーメンの店に決定され、いざ、お店に向かいました。
味噌ラーメン(600円)があらわれた。
塩ラーメン(600円)があらわれた。
ジャンボギョーザ5ヶ(500円)があらわれた。
FOODREN「ギョーザおいしかったよ。」
後、店主が洋食店での勤務経験を生かして作る、焦がしバターラーメンも気になります。
市の中心部にあるため、駐車場がありませんでした。店の隣の有料駐車場に止めるのですが、駐車場があった方が入りやすいですね。」
※人気ブログランキングに参加しています。
←CLICK!!! クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。
##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##
お好みのフード、地域を下からクリックして選んでください。
きっと、好みの食べ物が見つかるはず!!
- [ラーメンを求めて]札幌市中央区(71)
- [ラーメンを求めて]札幌市東区 (3)
- [ラーメンを求めて]札幌市西区(19)
- [ラーメンを求めて]札幌市南区(1)
- [ラーメンを求めて]札幌市北区(8)
- [ラーメンを求めて]札幌市豊平区(20)
- [ラーメンを求めて]札幌市白石区(5)
- [ラーメンを求めて]札幌市厚別区(2)
- [ラーメンを求めて]札幌市清田区(1)
- [ラーメンを求めて]旭川市(60)
- [ラーメンを求めて]岩見沢市(11)
- [ラーメンを求めて]帯広市(10)
- [ラーメンを求めて]その他の北海道(14)
- [イタリアンを求めて]札幌市(3)
- [イタリアンを求めて]旭川市(7)
- [イタリアンを求めて]札幌市、旭川市以外の北海道(5)
- [中華料理を求めて]札幌市(2)
- [中華料理を求めて]旭川市(8)
- [中華料理を求めて]札幌市、旭川市以外の北海道(3)
- [そば、うどんを求めて]札幌市(1)
- [そば、うどんを求めて]旭川市(11)
- [寿司を求めて]札幌市(3)
- [寿司を求めて]旭川市(6)
- [寿司を求めて]札幌市、旭川市以外の北海道(3)
- [カレーを求めて]札幌市(3)
- [カレーを求めて]旭川市(3)
- [居酒屋、焼き鳥屋を求めて]札幌市中央区(14)
- [居酒屋、焼き鳥屋を求めて]札幌市西区(1)
- [居酒屋、焼き鳥屋を求めて]札幌市北区(4)
- [居酒屋、焼き鳥屋を求めて]旭川(23)
- [居酒屋、焼き鳥屋を求めて]札幌、旭川以外の北海道(7)
- [焼き肉を求めて]旭川(2)
- [焼き肉を求めて]旭川以外の北海道(1)
- [定食・トンカツを求めて]旭川(6)
- [定食・トンカツを求めて]旭川以外の北海道(4)
- [洋食屋を求めて]旭川(2)
- [カフェ、レストランを求めて]札幌市(1)
- [カフェ、レストランを求めて]旭川市(6)
- [スイーツ・パンを求めて]札幌市(18)
- [スイーツ・パンを求めて]旭川市(25)
- [スイーツ・パンを求めて]札幌、旭川以外の北海道(37)
- [スイーツ・パンを求めて]道外(2)
- [ソフトクリーム、ジェラートを求めて]札幌(3)
- [ソフトクリーム、ジェラートを求めて]旭川(7)
- [ソフトクリーム、ジェラートを求めて]札幌、旭川以外の北海道(12)
- [ドリンクを求めて]ワイン(3)
- [ドリンクを求めて]北海道 ソフトドリンク(4)
- [お弁当を求めて]旭川市(6)
- [温泉を求めて]北海道(1)
- [その他のフードを求めて]ナッツ(2)
- [その他のフードを求めて]つまみ、スナック(9)
- [その他のフードを求めて]フルーツ(3)
- [みやすいフード一覧表]フードの泉検索システム テスト公開中(1)
- [その他]旭山動物園(1)
- [その他]イベント(6)
- [その他]携帯速報(12)
- [その他]アンケート(1)
- [その他]これから旅(食びぇ)したい店(1)
- [その他]その他(4)