忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
おいしい食べ物を見たり、食べたりすると自然と笑顔になりますよね。そういうおいしい食べ物を求め旅(食びぇ)にでます。 そして、旅立ちの地は北海道旭川市。そして、札幌市へ・・・
これから食べ歩きたい店
1 三船(岩見沢の焼鳥。もつとそばが最高)
2 麺屋 高橋(札幌~濃厚魚貝豚骨ラーメンを食べたい)
3 おうぎや(札幌~味噌つけ麺を食べてみたい)
4 大鵬(栗山~味噌がおいしい。)
Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Free Area

↓クーポンはこちらから

↓旅へ行きたくなったらこちらから

Recent Comment

 おいしいお店の情報、昔の記事へのコメントなど、みなさんのコメントをお待ちしています。
 いただいたコメントには必ず返信いたします。

Recent Trackback
    QR code
    モバイルブログ
    携帯で上のバーコードを読み取るか、URLをケータイに送信してアクセスしてください。
    RSS
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    『H20.3.18』

     今日は、門月かかか(住所:旭川市豊岡4条5丁目2-11、TEL:0166-34-2004)に行きました。

     【ふっかつのじゅもん(Lv.9Lv.39Lv.75Lv.202) ←門月かかかのメニュー、外観など、過去の記事はこちらをクリック。】

    門月 
    FOODAD「ポイントが貯まったので、300円引きになります。」

    みそラーメン(700円)があらわれた。
    門月(味噌)  門月(味噌)2 
    FOODAD「こくがある、こってりスープです。ニンニク油を入れているのかニンニクの香りが強いのもいいです。ただ、今回は、少しスープがぬるいような気がしました。ちょっと残念です。」
    門月(味噌)3 
    FOODAD「麺は、細麺で、固めに茹でられており、好みの感じです。」
    門月(味噌)4 
    FOODAD「ひき肉と刻みねぎがたっぷり入っています。このひき肉とスープを絡めるととても美味しいです。」
    門月(味噌)5 
    FOODAD「玉ねぎ、もやし、キャベツがシャキシャキに炒められていて、野菜の甘みがあり、とてもおいしいです。」

    しょう油ラーメン(600円)があらわれた。
    門月(醤油)  門月(醤油)2 
    FOODAD「ARKさんの食べた、しょう油ラーメンです。以前は、雲呑が入っていましたが、今回は、雲呑の代わりにゆで卵が入っていました。相変わらず美味しかったそうです。」

    塩ラーメン(600円)があらわれた。
    門月(塩)  門月(塩)2 
    FOODAD「THOUSANDさんが食べた塩ラーメンです。初めての門月かかかで、満足したようです。前回入っていなかった、ワカメが入っています。」

    門月(メニュー) 
    FOODAD「以前土日限定のこってり とろ味噌らーめんがあり、今度食べてみようと思ってましたが、なくなってしまったようです。」


    ※人気ブログランキングに参加しています。
    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。 

     ##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##

    拍手[0回]

    PR

    『H19.10.24』

     今日は、昔の上司が来旭したので、里帰り会と称し、串と海鮮料理 七番目(住所:旭川市3条7丁目トーエービルB1F、TEL:0166-27-2001)に行きました。

     【ふっかつのじゅもん(Lv.58) ←七番目の外見やメニューなど過去の記事は、こちらをクリック。】

    七番目 
    FOODAD「串の盛り合わせ 焼き鳥専門店にはかないませんが、まぁまぁおいしいです。つくねが美味しかったです。」
    七番目2 
    FOODAD「刺身盛り合わせ それなりに新鮮でした。サーモンが美味しかったです。」
    七番目3 
    FOODAD「揚げ物の盛り合わせ 揚げ物にあまりはずれはありませんね。ザンギが美味しかったです。」
    七番目4 
    FOODAD「サラダ 最後にサラダはさっぱりします。
     前回はボリュームがあったと思うのですが、今回は3,000円くらいのコースでやったと思うのですが、少し物足りなさを感じました。」


    ※人気ブログランキングに参加しています。
    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。 

     ##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##

    拍手[1回]

    『H20.3.15』

     今日は、さいじょう ラーメン村店(住所:旭川市永山11条4丁目、TEL:0166-46-3949)に行きました。
     ラーメン村の横にバスを横付けし、大量の観光客の方が降りてきていました。海外からの観光客の方もいました。

    さいじょう 

    味噌ラーメン(650円→150円)があらわれた。
     ※ クイズで当たったラーメン券500円を使用。
    ラーメン村 

    さいじょう(味噌)  さいじょう(味噌)2 
    FOODAD「ラーメン村に足を運ぶことはほとんどないのですが、500円のラーメン券があったので、ラーメン村に行くことにしました。
     スープは、薄味のあっさり系でした。」
    さいじょう(味噌)3 
    FOODAD「チャーシューは、味が程よく、やわらかかったです。」
    さいじょう(味噌)4 
    FOODAD「普通の旭川麺です。」

    伝説の塩ラーメン(600円→300円)があらわれた。
     ※ 下のクーポン使用で300円に。
    さいじょう(塩) 

    さいじょう(塩)2  さいじょう(塩)3 
    FOODMAM「伝説の塩ラーメンが半額なので、迷わず塩ラーメンを選択よ。塩ラーメンも、薄味であっさり系ね。」

    FOODREN「いっぱい食べたよ。」

    さいじょう(メニュー)  さいじょう(メニュー)2 
    FOODAD「観光客向けなのか値段設定が少し高めですね。」


    ※人気ブログランキングに参加しています。
    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。 

     ##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##

    拍手[1回]

    『H20.2.23』

     今日は、富良野スキー場でスノーボードを楽しんだ後、お土産を買いに菓子工房Furano Delice(住所:富良野市下御料2156-1、TEL:0167-22-8005)に行きました。

    デリス  デリス2 

    ドゥーブルフロマージュ(320円)があらわれた。
    デリス(フロマージュ)  デリス(フロマージュ)2 
    FOODMAM「見るからにおいしそうね。」
    デリス(フロマージュ)3 
    FOODMAM「半分にしてみたわ。二層のチーズケーキが重なりあっているわ。上は、甘いチーズクリームのような感じね。下は、チーズっぽいレアチーズケーキで、甘さも丁度良く最高においしいわ。」

    ドゥーブルショコラ(320円)があらわれた。
    デリス(ショコラ)  デリス(ショコラ)2 
    FOODAD「こちらも見るからにおいしそうです。」
    デリス(ショコラ) 
    FOODAD「こちらも半分にしてみました。上のクリームは、ドゥーブルフロマージュと同じです。下は、名付けるとすれば、チョコレアチーズケーキという感じです。二種類の味、二種類の食感と、我が家では、最高の部類に入るケーキです。」

    ふらの牛乳プリン(315円)があらわれた。
    デリス(プリン)  デリス(プリン)2 
    FOODAD「牛乳瓶に入っています。この細長いスプーンを使い食べます。」
    デリス(プリン)3 
    FOODAD「とろとろのプリンで、バニラビーンズが入っています。こちらの甘さも程よくおいしいです。」

    FOODREN「ケーキもプリンも美味しかったよ。」

    デリス3  デリス4 
    デリス5  デリス6 
    FOODAD「どのケーキもおいしいそうです。次回は違う種類のケーキも食べてみたいです。」


    ※人気ブログランキングに参加しています。
    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。 

     ##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##

    拍手[0回]

    『H20.3.17』

     今日は、門月かかか に行こうと思ったら休みでした。それではということで、次に、吉法師に行こうと思ったらそこも休みでした。ほうりゅうに向かったらまたまた休みでした。2度あることは、3度あるですね。
     結局、そね食堂(住所:旭川市東旭川北1条5丁目1-23、TEL:0166-6-1409)に行きました。

    そね  そね2 

    味噌ラーメン(600円)があらわれた。
    そね(味噌)  そね(味噌)2 
    FOODAD「醤油が評判の店ですが、味噌ラーとしてはやっぱり味噌で攻めてみます。色が醤油のような色です。味も味噌の香りは薄く、ごま油の味が強いスープでした。」
    そね(味噌)3 
    FOODAD「旭川の麺にしては、白い麺でした。店主は、レトロなプラスティック製のざるで湯切りをしていました。珍しい光景です。」
    そね(味噌)4 
    FOODAD「もやしがものすごい量入っていました。私は、炒めれたシャキシャキなもやしが好きなのですが、ここは、湯通しをしているのか、しっとりのもやしでした。」

    醤油ラーメン(500円)があらわれた。
    そね(醤油)  そね(醤油)2 
    FOODAD「ARKさんの食べた醤油ラーメンです。色がとても黒いスープだったので、味が濃いのかと思ったら、そんなに濃くはないようです。値段は、500円とお得です。」

    そね(メニュー) 
    FOODAD「食堂となっていますが、ラーメン中心のお店ですね。」

    そね(店内)  そね(店内)2 
    そね(店内)3   
    FOODAD「店内は、とてもレトロで、飾られているものもレトロなものが多かったです。
     あの有名な宇多田ひかるさんが来店したことがあるんですね。」


    ※人気ブログランキングに参加しています。
    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。 

     ##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##

    拍手[0回]

    ≪  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  ≫
    Ranking

    ↓下のランキングに参加しています。おいしい食べ物を求める旅の原動力に皆様のクリックをお願いします。

    ブログランキング(バナー)

    目標だった50位以内に定着しつつあります。次は25位以内(2ブロック目)を目標に色々なお店を紹介したいと思いますので、クリックをお願いします。

    Categories

     お好みのフード、地域を下からクリックして選んでください。
     きっと、好みの食べ物が見つかるはず!!

    Profile
    HN:
    FOODAD
    性別:
    男性
    趣味:
    旅(食びぇ)歩き
    Blogsearch
    Access analysis
    Counter

    E-mail
    管理者への連絡は、こちらからお願いします。
    忍者ブログ [PR]