忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
おいしい食べ物を見たり、食べたりすると自然と笑顔になりますよね。そういうおいしい食べ物を求め旅(食びぇ)にでます。 そして、旅立ちの地は北海道旭川市。そして、札幌市へ・・・
これから食べ歩きたい店
1 三船(岩見沢の焼鳥。もつとそばが最高)
2 麺屋 高橋(札幌~濃厚魚貝豚骨ラーメンを食べたい)
3 おうぎや(札幌~味噌つけ麺を食べてみたい)
4 大鵬(栗山~味噌がおいしい。)
Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Free Area

↓クーポンはこちらから

↓旅へ行きたくなったらこちらから

Recent Comment

 おいしいお店の情報、昔の記事へのコメントなど、みなさんのコメントをお待ちしています。
 いただいたコメントには必ず返信いたします。

Recent Trackback
    QR code
    モバイルブログ
    携帯で上のバーコードを読み取るか、URLをケータイに送信してアクセスしてください。
    RSS
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    『2008.9.21』

     今日は、Brother M家族と砂川の子どもの国に行きました。たっぷり遊んだ後、砂川ハイウェイオアシス内にある CHCOLAT NORD HORI(住所:砂川市北光336番地、TEL:0125-53-2645)に行きました。

    HORI 

    マイルドチョコレート(350円)

    HORI2 
    FOODAD「以前から生チョコのソフトクリームがおいしいとの評判で気になっていたお店です。DREN Yが甘いのが良いというのでマイルドチョコレートにしました。
    味は、甘めのチョコレート系
    食感は、クリーム系
    コーンは、ワッフルコーン
    巻数は、4.5巻き でした。


    ホワイトチョコレート(350円)

    HORI3 
    FOODAD「GRANDMAM Sの食べたホワイトチョコレート。ブログ掲載するため、気を使って違うのを頼んでくれました。
    味は、普通のバニラより少し甘い感じ。
    食感は、クリーム系
    コーンは、ワッフルコーン
    巻数は、4.5巻き でした。

    HORI4 
    FOODAD「生キャラメルソフトとビターなベネズエラチョコレートが気になります。
    札幌の丸井今井にも入っているようなので、そこで今度挑戦してみたいです。」



    ※人気ブログランキングに参加しています。
    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。 

     ##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##

    拍手[0回]

    PR

    『2008.8.4』

     今日は、だっふんださん改めコリン星さんと将軍様とポレール&糧とく(住所:札幌市中央区北3条西2丁目、TEL:011-222-1970)に行きました。札幌に来てからずっと噂に聞いていた店で是非行ってみたかったお店です。

    ポレール ポレール2 

    飲み放題(2,000円)
     

    ポレール3 ポレール4
    ポレール5 ポレール6
    ポレール7 ポレール8
    ポレール9 ポレール10
    ポレール11  

    FOODAD「一気に紹介していきましょう。
    1サラダ
    2海老チリ
    3鶏の唐揚げ&枝豆
    4鮪とサーモンの刺身
    5串盛り合わせ
    6大根サラダ
    7イカ焼き
    8オムレツ
    9メロン

    どれも普通の味ですが、9品も出て、飲み放題なので、どこで利益を出しているのか全くわかりません。
    絶対1回は行くべきお店だと思います。」

    ポレール(メニュー)  ポレール(メニュー)2 
    ポレール(メニュー)3   
    FOODAD「昼間は普通に喫茶店で営業しているようです。」


    ※人気ブログランキングに参加しています。
    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。 

     ##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##

    拍手[2回]

    『2008.9.15』

     今日は、おもちゃ屋さんに用事があったのでトイザらスに行き、その帰りに、蘭句(住所:札幌市西区八軒4条西3丁目3-1、TEL:090-1389-3437)に行きました。WEBでの事前情報どおり住宅街のわかりずらい場所にありました。
     駐車場が2台あります。
    蘭句 

    みそ(800円)
    蘭句(みそ)  蘭句(みそ)2 
    FOODAD「丁寧な仕事をしていると感じるラーメンです。豚骨ベースに鯛出汁でとったスープを使用していると書いてありました。札幌ラーメンに近いラーメンで、優しい味わいのスープです。
    岩のりが入っているのが珍しいです。」
    蘭句(みそ)3 
    FOODAD「中太の縮れ麺です。」
    蘭句(みそ)4 
    FOODAD「割り箸と比べるとわかりますが、とても大きなチャーシューです。しかも、やわらかいとろチャーシューです。」
    蘭句(みそ)5 
    FOODAD「煮卵は、しっかりゆでられいたので、もう少し半熟のほうが好きです。」

    しお+大盛り(800円+100円)
    蘭句(しお)  蘭句(しお)2 
    FOODMAM「塩も優しい味わいね。塩分もしっかりしていて、美味しいラーメンね。」

    FOODREN Y「椅子が低いのでクッションを出してくれたよ。」
    蘭句(メニュー) 
    FOODAD「800円はちょっと高いですね。」


    ※人気ブログランキングに参加しています。
    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。 

     ##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##

    拍手[0回]

    『2008.9.14』

     つけ麺Shin.に行った後、MAM友に会いに南区へ向かいました。無事再会を果たし、丁度その近辺に我が家の思い出の地があったのでそこによりました。その思い出の地の近くに、雰囲気が良く、混んでいる店があったので、寄ることにしました。
     寄った先は、、ろまん亭 カフェ・ド・ロマン 藻岩店(住所:札幌市南区藻岩下2-2-47 、TEL:011-581-3888)です。

    ソフトクリーム(200円)
    ろまん亭 

    ろまん亭(ソフト) 
    FOODAD「味は、フルーティー系。甘味料を使用してるような味がしました。
    食感は、クリーム系
    お持ち帰りは、カップに入っています。
    巻数は、1.5巻き でした。
    クッキーが2枚刺さっています。

     ケーキを買っている人や、イートインしている人が沢山いました。次は、ケーキを買ってみたいです。


    FOODMAM「私の好きな感じのソフトクリームだったわ。」

    ※人気ブログランキングに参加しています。
    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。 

     ##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##

    拍手[0回]

    『2008.9.14』

     今日は、先週同様、DREN Yとキャラクターショーを見に行きました。子どもに人気のキャラクターだったため、先週よりも混んでいました。午前中は、子どもサービスをしたので、昼はお父さんの好きなお店をチョイスです。これまた、あっちやこっちのラーメン好きさんがこぞって訪れている つけめん Shin.(住所:札幌市東区東苗穂3条1丁目3-45コスモロイヤル東苗穂A棟、TEL:011-786-7789)に行きました。

    真 

    あつもり+大盛り(780円+100円)
    真 
    FOODAD「じゃーんでてきました。あらとんにつづいて人生2度目のつけ麺です。生で見る初めてのビジュアルは、おいしそうです。」
    真(つけ麺)2 
    FOODAD「麺は、極太です。そのまま1本食べてみましたが、つるつるで味がしっかりあり、美味しい麺です。」
    真(つけ麺)3 
    FOODAD「スープも一口飲んでみます。濃厚な魚貝の味です。煮干しの味がしっかりします。すこしづつ魚粉を混ぜて食べると、どんどん濃厚な魚貝系になり、これまたいいです。」
    真(つけ麺)5 
    FOODAD「少しぼけてますが、麺のアップです。」
    真(つけ麺)4 
    FOODAD「スープには、ざく切りの葱と、チャーシューが入っています。チャーシューは、柔らかく、口の中でほぐれるチャーシューです。」

     

     

    FOODAD「麺を少量残し、スープ割りをお願いしました。スープ割りにすると、更に、魚貝系が強く感じられました。残しておいた麺を投入し、スープを完飲しました。」

    FOODREN Y「うどんかと思ったよ。」

    真(メニュー) 
    FOODAD「スープ割りを飲むと中華そばが気になります。スタンダードにしょうゆもいいけど、味噌ラーとしては、みそに挑戦したい気もします。」


    ※人気ブログランキングに参加しています。
    ブログランキング(バナー)CLICK!!!  クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。 

     ##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##

    拍手[0回]

    ≪  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  ≫
    Ranking

    ↓下のランキングに参加しています。おいしい食べ物を求める旅の原動力に皆様のクリックをお願いします。

    ブログランキング(バナー)

    目標だった50位以内に定着しつつあります。次は25位以内(2ブロック目)を目標に色々なお店を紹介したいと思いますので、クリックをお願いします。

    Categories

     お好みのフード、地域を下からクリックして選んでください。
     きっと、好みの食べ物が見つかるはず!!

    Profile
    HN:
    FOODAD
    性別:
    男性
    趣味:
    旅(食びぇ)歩き
    Blogsearch
    Access analysis
    Counter

    E-mail
    管理者への連絡は、こちらからお願いします。
    忍者ブログ [PR]