- 二郎(06/06)
- 虎鉄(05/08)
- いずみや(08/24)
- つけ麺四代目けいすけ~えびのつけ麺が最高(Lv.484)(07/01)
- YOSHINO~久々のパスタもおいしい。(Lv.483)(05/23)
- とりらーめん専門店 鶏花~スープがとてもおいしい。(Lv.482)(03/29)
- 回転寿司 花まる 札幌南25条店~鮮度、味がいい。(Lv.481)(03/16)
- コストコ~あなどれぬチーズケーキ。(Lv.480)(03/14)
- とんげん~衣がさくさく、肉が柔らかくおいしいとんかつ。(Lv.479)(03/11)
- 胡風~帯広極太にんにく醤油系のラーメン屋さん(Lv.479)(03/09)
↓クーポンはこちらから
↓旅へ行きたくなったらこちらから
おいしいお店の情報、昔の記事へのコメントなど、みなさんのコメントをお待ちしています。
いただいたコメントには必ず返信いたします。
- Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『lbqyvwi pwmojif』nwlvhupxnr(12/01) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『odlcloa behwcak』czdzkxulpa(12/01) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『koqvhqt jkxjzzl』gqqanhofnk(12/01) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『gzzgghm egajpbw』qpndxgdbsl(12/01) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『nixufpl pvbsrwq』fdmqlshuey(12/01) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『ieqzvnz mhdpqlg』lsszxoydbf(11/30) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『kzhoqgn cmsikgy』fwvzdkvxbo(11/30) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『oepuqbi gwiuzef』bysjqowwst(11/30) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『fmwukew zyvpzrn』tzmcrpxiwl(11/30) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『pjvtgns izpevwz』yutzjuncay(11/30)
『2009.3.28』
岩見沢からの帰り道、そろそろDREN Rが動き始め、ラーメン屋さんにも行けなくなりそうなので、絶対食べたい1杯をということで佳(住所:札幌市豊平区月寒西1条7丁目 8-19、TEL:011-856-5632)に行きました。
【ふっかつのじゅもん(Lv.349) ←佳の外見やメニューなど過去の記事は、こちらをクリック。】
あじ玉らーめん(750円)
FOODAD「泡立つ、とろみのあるスープが、口にまとわりつき、おいしさを持続します。
濃厚な魚介の風味で、今日は若干苦みがあり、それがまたおいしかったです。
時折、シャリっとした玉葱が良いアクセントになります。」
麺自体にもうまみがあり、好きな麺です。」
濃厚なスープにも負けない存在感があります。」
レベルの高いあじ玉なので100円増しで食べられるなら絶対つけるべきです。」
らーめん+大盛り(650円+100円)
FOODREN Y「ぼくもここのらーめんすきだよ。」
※人気ブログランキングに参加しています。
←CLICK!!! クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。
##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##
『2009.3.21』
高校時代の同級生が東京に就職するために送別会が行われたので、参加するために岩見沢にやってきました。
昼は、岩見沢で未食のがんてつ(住所:岩見沢市10条東1丁目3-1 、TEL:0126-25-5098 )に行きました。
味噌ラーメン(780円)
FOODAD「店内に入り、座ろうとすると、「食券を買ってからお座り下さい」と店員さんに言われたため、味噌ラーメンを購入し、カウンターに着席しました。
脂分がほとんど入っていない、白濁豚骨系の味噌ラーメンです。適度に濃厚でおいしいスープです。」
小上がりもあるので、次は、家族できてみたいです。」
※人気ブログランキングに参加しています。
←CLICK!!! クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。
##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##
年度末の送別会、年度初めの歓迎会と続きばたばたと過ごしていたため、久々の更新です。
『2009.3.15』
帰省先の岩見沢からの帰り道、佳に行くもスープ切れで閉店。同じ系統のラーメンが食べたくなり、麺屋高橋(住所:札幌市豊平区月寒東1条19丁目 2-72 伸光ビル1F、TEL:011-303-7688)に行きました。
つけ麺中(1.5玉)(750円)
FOODAD「とろみのある濃厚な魚介系のスープです。口にまとわりつくような粘度のあるスープはやはり中毒性があります。スープは少し温いような気がしました。」
おさかな正油+大盛り(700円+100円)
FOODREN Y「箸を忘れてきちゃったよ。」
子供用の椅子もあり、子連れでも行けるお店です。」
※人気ブログランキングに参加しています。
←CLICK!!! クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。
##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##
『2009.3.7』
今日は、休日出勤の日です。休日出勤の楽しみと言えば昼ラーです。事前のリサーチどおり、極(住所:札幌市中央区南1条西7丁目1番地5 、TEL:011-242-0118)に行きました。
カウンター最後の1席に案内されました。
W甲殻つけ麺(780円)
FOODAD「エビと蟹を使用した、W甲殻つけ麺が気になっていたため、訪れました。」
そのままで飲めるスープでしたが、試しにスープ割を頼んで、少しスープを入れ、スープを完飲しました。」
※人気ブログランキングに参加しています。
←CLICK!!! クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。
##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##
『2009.3.5』
金富士を後にし、二次会は元祖居酒屋三百円(住所:札幌市中央区南2条西5丁目南2.5ビルB1F、TEL:011-222-3335)に行きました。
ここもチーズさんが報告済みのお店です。
二次会から、焼酎をたらふく飲んできたコリン星さんと旭川時代の上司Cさんが合流しました。
曜日によっては、60分300円飲み放題で、その代わり一人1品を必ず頼むという制度になっています。
枝豆は、お通しです。
おにぎりも300円ですが、割り箸と比べてもらえればわかりますが、超ジャンボサイズです。
冷麺は、酸味が強かったです。
キムチも300円。これは、あまりお得感はありません。
チョコプリンパフェは、だれが頼んだのでしょう。お酒を飲みながら甘い物とは、甘党の方が頼んだのでしょう。
つぼダイなど頼んだのにでてこなかったメニューがありましたが、いいだけ飲んでいたので、気になりませんでした。
ジャンボチキンカツがお得感がたっぷりなメニューなようです。」
FOODAD「この日は、4時間位いましたが、一人1,500円ですみました。
飲み放題のメニューも充実していますし、安くあげたいときには最高のお店です。」
※人気ブログランキングに参加しています。
←CLICK!!! クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。
##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##
お好みのフード、地域を下からクリックして選んでください。
きっと、好みの食べ物が見つかるはず!!
- [ラーメンを求めて]札幌市中央区(71)
- [ラーメンを求めて]札幌市東区 (3)
- [ラーメンを求めて]札幌市西区(19)
- [ラーメンを求めて]札幌市南区(1)
- [ラーメンを求めて]札幌市北区(8)
- [ラーメンを求めて]札幌市豊平区(20)
- [ラーメンを求めて]札幌市白石区(5)
- [ラーメンを求めて]札幌市厚別区(2)
- [ラーメンを求めて]札幌市清田区(1)
- [ラーメンを求めて]旭川市(60)
- [ラーメンを求めて]岩見沢市(11)
- [ラーメンを求めて]帯広市(10)
- [ラーメンを求めて]その他の北海道(14)
- [イタリアンを求めて]札幌市(3)
- [イタリアンを求めて]旭川市(7)
- [イタリアンを求めて]札幌市、旭川市以外の北海道(5)
- [中華料理を求めて]札幌市(2)
- [中華料理を求めて]旭川市(8)
- [中華料理を求めて]札幌市、旭川市以外の北海道(3)
- [そば、うどんを求めて]札幌市(1)
- [そば、うどんを求めて]旭川市(11)
- [寿司を求めて]札幌市(3)
- [寿司を求めて]旭川市(6)
- [寿司を求めて]札幌市、旭川市以外の北海道(3)
- [カレーを求めて]札幌市(3)
- [カレーを求めて]旭川市(3)
- [居酒屋、焼き鳥屋を求めて]札幌市中央区(14)
- [居酒屋、焼き鳥屋を求めて]札幌市西区(1)
- [居酒屋、焼き鳥屋を求めて]札幌市北区(4)
- [居酒屋、焼き鳥屋を求めて]旭川(23)
- [居酒屋、焼き鳥屋を求めて]札幌、旭川以外の北海道(7)
- [焼き肉を求めて]旭川(2)
- [焼き肉を求めて]旭川以外の北海道(1)
- [定食・トンカツを求めて]旭川(6)
- [定食・トンカツを求めて]旭川以外の北海道(4)
- [洋食屋を求めて]旭川(2)
- [カフェ、レストランを求めて]札幌市(1)
- [カフェ、レストランを求めて]旭川市(6)
- [スイーツ・パンを求めて]札幌市(18)
- [スイーツ・パンを求めて]旭川市(25)
- [スイーツ・パンを求めて]札幌、旭川以外の北海道(37)
- [スイーツ・パンを求めて]道外(2)
- [ソフトクリーム、ジェラートを求めて]札幌(3)
- [ソフトクリーム、ジェラートを求めて]旭川(7)
- [ソフトクリーム、ジェラートを求めて]札幌、旭川以外の北海道(12)
- [ドリンクを求めて]ワイン(3)
- [ドリンクを求めて]北海道 ソフトドリンク(4)
- [お弁当を求めて]旭川市(6)
- [温泉を求めて]北海道(1)
- [その他のフードを求めて]ナッツ(2)
- [その他のフードを求めて]つまみ、スナック(9)
- [その他のフードを求めて]フルーツ(3)
- [みやすいフード一覧表]フードの泉検索システム テスト公開中(1)
- [その他]旭山動物園(1)
- [その他]イベント(6)
- [その他]携帯速報(12)
- [その他]アンケート(1)
- [その他]これから旅(食びぇ)したい店(1)
- [その他]その他(4)