- 二郎(06/06)
- 虎鉄(05/08)
- いずみや(08/24)
- つけ麺四代目けいすけ~えびのつけ麺が最高(Lv.484)(07/01)
- YOSHINO~久々のパスタもおいしい。(Lv.483)(05/23)
- とりらーめん専門店 鶏花~スープがとてもおいしい。(Lv.482)(03/29)
- 回転寿司 花まる 札幌南25条店~鮮度、味がいい。(Lv.481)(03/16)
- コストコ~あなどれぬチーズケーキ。(Lv.480)(03/14)
- とんげん~衣がさくさく、肉が柔らかくおいしいとんかつ。(Lv.479)(03/11)
- 胡風~帯広極太にんにく醤油系のラーメン屋さん(Lv.479)(03/09)
↓クーポンはこちらから
↓旅へ行きたくなったらこちらから
おいしいお店の情報、昔の記事へのコメントなど、みなさんのコメントをお待ちしています。
いただいたコメントには必ず返信いたします。
- Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『lbqyvwi pwmojif』nwlvhupxnr(12/01) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『odlcloa behwcak』czdzkxulpa(12/01) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『koqvhqt jkxjzzl』gqqanhofnk(12/01) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『gzzgghm egajpbw』qpndxgdbsl(12/01) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『nixufpl pvbsrwq』fdmqlshuey(12/01) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『ieqzvnz mhdpqlg』lsszxoydbf(11/30) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『kzhoqgn cmsikgy』fwvzdkvxbo(11/30) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『oepuqbi gwiuzef』bysjqowwst(11/30) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『fmwukew zyvpzrn』tzmcrpxiwl(11/30) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『pjvtgns izpevwz』yutzjuncay(11/30)
『2009.4.5』
今日は、DREN Yの誕生日のケーキの下見を兼ねデザート屋の新規開拓をしました。
向かった先は、Patisserie SHIIYA (住所:札幌市中央区北5西21-1-15、TEL:011-612-0007)です。
フィユティーヌ(400円)
FOODAD「何層にもムースやクリームが重なっているので複雑だけれども、奥深い味わいのあるケーキです。一番下に敷かれたさくさくの生地がアクセントになっています。
バナナが入っていましたが個人的にはない方がいいと思います。
とてもおいしいですけど、400円は少し高いです。」
シュー・ア・ラ・クレーム(210円)
バニラビーンズの入ったカスタードクリームも良い感じね。
210円とコストパフォーマンスが高い1品よ。」
エクリプス(380円)
少しもらって食べましたが、ムース部分と、底のさくさくした部分と色々な食感が楽しめ美味しいケーキです。
このケーキもバナナのソースのような物が入っていましたが、個人的にはなくても良いと感じました。」
FOODAD「マカロンの種類が豊富で有名なようです。
レベルの高いケーキ屋さんだと思うので、次回はベーシックな苺のショートケーキも食べてみたいです。」
※人気ブログランキングに参加しています。
##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##
『2009.4.4』
今日は、DREN Yと二人でお出かけです。眼科に行き、ガソリンを給油したところで昼食の時間になりました。二人なので、近場にしようと思い、てらに向かいましたが、外までの行列のです。再度、頭の中のラーメンナビゲーターを働かせ弟子屈 札幌二十四軒店(住所:札幌市西区二十四軒3条5丁目8-25、TEL:011-612-0007)に行きました。
店内に5人の待ち客がいたため、DREN Yと外で遊びながら待っていました。
魚介しぼり醤油+大盛り(780円+100円)
FOODAD「味噌と猛烈に迷いましたが、トップメニューの魚介しぼり醤油をチョイスしました。
にごりのある醤油のスープを飲むと、一口目はふわっとやさしい魚介の風味がひろがります。その後は豚骨のコクがじわっと広がっていきます。
この醤油はあると思います。」
ラーメンに入っている味玉の半熟加減は丁度良いです。
後半、サービスのゆで卵をラーメンの中に入れ食べました。」
FOODREN Y「ゆでたまごがむりょうなのがいいね。」
※人気ブログランキングに参加しています。
##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##
『2009.5.5』
今日は、子どもの日です。お祝いにケーキを買うことにしました。
新規開拓してはずれることをおそれ、すっかり我が家の定番となったプティ ショコラ(住所:札幌市中央区中央区大通西14丁目 3-17 シェ・プレヴェール邸 1F、TEL:011-271-3239)に行きました。
【ふっかつのじゅもん(Lv.321、Lv.337) ←プティ ショコラの外観など、過去の記事はこちらをクリック。】
シュークリームが山盛りになっているケーキを勧めましたが、
その中から DREN Yが選んだのは・・・」
こどもの日 ホワイトベア(2,100円)
中には沢山の苺が入っています。
甘さ控えめの生クリームと甘酸っぱい苺がいい感じです。
スポンジはしっとり柔らかく美味しいです。
鼻の部分は、ホワイトチョコでできており、中にはたっぷりのカスタードクリームとバナナ等のフルーツが入っています。」
FOODREN Y「スポンジのケーキは苦手かな。」
※人気ブログランキングに参加しています。
##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##
『2009.4.25』
生家を立て替えるために、生家の取り壊しが始まります。今日が生家を見る最後のチャンスと言うことで、岩見沢まで行ってきました。感慨深いものがありました。
そんな帰り道もやっぱりラーメンです。WEB上で評判の菜々兵衛(住所:札幌市白石区川下3条4丁目3-21、TEL:011-873-8860)に行きました。
鶏白湯 塩(700円)
FOODAD「味噌ラーとしては、味噌を食べようかと思いましたが、店員さんが「鶏白湯、後残り2杯できますよ。」と言うので、思わず鶏白湯を頼んでしまいました。
見た目は豚骨すーぷのような真っ白な色ですが、豚骨よりでクリーミーな感じです。香りはそれほど鶏を感じません。一口スープを飲んでみるとクリーミーで、いい塩加減です。少し鶏の臭みがあるように感じました。
鶏白湯 醤油の方が、このクリーミーなスープにはあうかもしれません。次回試してみたいです。」
塩+大盛り(650円+50円)
FOODREN Y「座敷は座りやすいよ。」
※人気ブログランキングに参加しています。
##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##
『2009.4.18』
今日は、休日出勤です。休日出勤の楽しみと言えば、昼ラーです。自転車を走らせやってきました。ほっぺ家(住所:札幌市中央区北2条東2丁目 1-22 久米ビル1F、TEL:011-272-9888)です。
店内に3人の待ち客がいました。
つけめん(800円)
FOODAD「味噌ラーとしては、味噌を頼もうかと思いましたが、魚介豚骨系のつけ麺を食べたくて、つけ麺をチョイスです。」
ただ、標準なラーメンに比べると中太の部類ですね。
割スープは、小さなスープ差しに入れ提供されます。
ランチの時間帯ライスサービスなので、スープ割にライスを入れ、おじや風にして食べてもいいかなと思い頼みましたが、ライスは出てきませんでした。言うのもどうかと思い黙って出てきてしまいました。」
ライトな感じなので、抵抗なく受け入れられると思います。」
※人気ブログランキングに参加しています。
##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##
お好みのフード、地域を下からクリックして選んでください。
きっと、好みの食べ物が見つかるはず!!
- [ラーメンを求めて]札幌市中央区(71)
- [ラーメンを求めて]札幌市東区 (3)
- [ラーメンを求めて]札幌市西区(19)
- [ラーメンを求めて]札幌市南区(1)
- [ラーメンを求めて]札幌市北区(8)
- [ラーメンを求めて]札幌市豊平区(20)
- [ラーメンを求めて]札幌市白石区(5)
- [ラーメンを求めて]札幌市厚別区(2)
- [ラーメンを求めて]札幌市清田区(1)
- [ラーメンを求めて]旭川市(60)
- [ラーメンを求めて]岩見沢市(11)
- [ラーメンを求めて]帯広市(10)
- [ラーメンを求めて]その他の北海道(14)
- [イタリアンを求めて]札幌市(3)
- [イタリアンを求めて]旭川市(7)
- [イタリアンを求めて]札幌市、旭川市以外の北海道(5)
- [中華料理を求めて]札幌市(2)
- [中華料理を求めて]旭川市(8)
- [中華料理を求めて]札幌市、旭川市以外の北海道(3)
- [そば、うどんを求めて]札幌市(1)
- [そば、うどんを求めて]旭川市(11)
- [寿司を求めて]札幌市(3)
- [寿司を求めて]旭川市(6)
- [寿司を求めて]札幌市、旭川市以外の北海道(3)
- [カレーを求めて]札幌市(3)
- [カレーを求めて]旭川市(3)
- [居酒屋、焼き鳥屋を求めて]札幌市中央区(14)
- [居酒屋、焼き鳥屋を求めて]札幌市西区(1)
- [居酒屋、焼き鳥屋を求めて]札幌市北区(4)
- [居酒屋、焼き鳥屋を求めて]旭川(23)
- [居酒屋、焼き鳥屋を求めて]札幌、旭川以外の北海道(7)
- [焼き肉を求めて]旭川(2)
- [焼き肉を求めて]旭川以外の北海道(1)
- [定食・トンカツを求めて]旭川(6)
- [定食・トンカツを求めて]旭川以外の北海道(4)
- [洋食屋を求めて]旭川(2)
- [カフェ、レストランを求めて]札幌市(1)
- [カフェ、レストランを求めて]旭川市(6)
- [スイーツ・パンを求めて]札幌市(18)
- [スイーツ・パンを求めて]旭川市(25)
- [スイーツ・パンを求めて]札幌、旭川以外の北海道(37)
- [スイーツ・パンを求めて]道外(2)
- [ソフトクリーム、ジェラートを求めて]札幌(3)
- [ソフトクリーム、ジェラートを求めて]旭川(7)
- [ソフトクリーム、ジェラートを求めて]札幌、旭川以外の北海道(12)
- [ドリンクを求めて]ワイン(3)
- [ドリンクを求めて]北海道 ソフトドリンク(4)
- [お弁当を求めて]旭川市(6)
- [温泉を求めて]北海道(1)
- [その他のフードを求めて]ナッツ(2)
- [その他のフードを求めて]つまみ、スナック(9)
- [その他のフードを求めて]フルーツ(3)
- [みやすいフード一覧表]フードの泉検索システム テスト公開中(1)
- [その他]旭山動物園(1)
- [その他]イベント(6)
- [その他]携帯速報(12)
- [その他]アンケート(1)
- [その他]これから旅(食びぇ)したい店(1)
- [その他]その他(4)