- 二郎(06/06)
- 虎鉄(05/08)
- いずみや(08/24)
- つけ麺四代目けいすけ~えびのつけ麺が最高(Lv.484)(07/01)
- YOSHINO~久々のパスタもおいしい。(Lv.483)(05/23)
- とりらーめん専門店 鶏花~スープがとてもおいしい。(Lv.482)(03/29)
- 回転寿司 花まる 札幌南25条店~鮮度、味がいい。(Lv.481)(03/16)
- コストコ~あなどれぬチーズケーキ。(Lv.480)(03/14)
- とんげん~衣がさくさく、肉が柔らかくおいしいとんかつ。(Lv.479)(03/11)
- 胡風~帯広極太にんにく醤油系のラーメン屋さん(Lv.479)(03/09)
↓クーポンはこちらから
↓旅へ行きたくなったらこちらから
おいしいお店の情報、昔の記事へのコメントなど、みなさんのコメントをお待ちしています。
いただいたコメントには必ず返信いたします。
- Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『lbqyvwi pwmojif』nwlvhupxnr(12/01) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『odlcloa behwcak』czdzkxulpa(12/01) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『koqvhqt jkxjzzl』gqqanhofnk(12/01) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『gzzgghm egajpbw』qpndxgdbsl(12/01) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『nixufpl pvbsrwq』fdmqlshuey(12/01) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『ieqzvnz mhdpqlg』lsszxoydbf(11/30) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『kzhoqgn cmsikgy』fwvzdkvxbo(11/30) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『oepuqbi gwiuzef』bysjqowwst(11/30) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『fmwukew zyvpzrn』tzmcrpxiwl(11/30) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『pjvtgns izpevwz』yutzjuncay(11/30)
『2009.6.6』
今日は、札駅前で色々と用事を足し、終わると昼を少し過ぎたいい感じの時間帯です。
この時間ならすいてるかもしれないと思い、見訪店の中で一番行ってみたかった山嵐(住所:札幌市豊平区平岸1条9丁目6-1、TEL:011-815-3030)に向かいます。
駐車場が一杯で、一度店の前を通り過ぎてしまいました。ぐるっと回って戻ってくると、丁度食べ終わって出てくる人がいるので、待ちます。車が出たので、入ろうかとしたら、横から割り込んで入ってくる輩がいます。と、ちょっとハプニングがありましたが、無事入店することができました。
待ち客は2名。回転は良いようで、どんどんお客さんが出て、10分もたたずにボックス席に案内されます。
店内は冷房がきいています。真夏でも涼しく食べられそうです。
海スープ(750円)
FOODAD「食券のおかげか、席に座り、水を用意しているところで、ラーメン登場です。早すぎです。
見た目は、背脂がびっしり表面を覆っています。こってりかなと思いスープを一口すすると、塩分が控えめなせいか、さっぱりだけど背脂で濃厚という印象です。豚骨を強く感じますが、その奥には、和風の魚介の味が隠れています。
スープが少ないのが残念です。」
細麺か太麺か選べるみたいなので、このスープに細麺で食べて見たくなりました。」
白スープ(750円)
刻み玉ねぎやキャベツなどの具がよかったわ。」
FOODREN Y「両方ともおいしかったよ。」
※人気ブログランキングに参加しています。
##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##
『2009.5.31』
今日は、朝から雨が降っています。DREN Yの力がありあまっているので、インドアで遊べるイーアス札幌に行くことにしました。MAMは他に何か魂胆があるようです。
1時間程、砂場や遊具でたっぷり遊び、少しイーアス内を散策し、帰ることにします。
たっぷり、遊んだので、みんな空腹です。ここで魂胆が発覚。以前、行っておいしかった麺部屋 綱取物語(住所:札幌市白石区菊水3条3丁目2-15、TEL:011-815-8356)に行きたかったのです。断る理由はないので、向かうことにします。
4時少し過ぎだっため、駐車上も開いてました。
【ふっかつのじゅもん(Lv.323) ←綱取物語のメニュー、外観など、過去の記事はこちらをクリック。】
綱取味噌(750円)
FOODAD「前回は、Ver.Ⅲを頼んでいるので、今回は、綱取味噌を注文しました。
見た目は、Ver.Ⅲとあまり変わらず、スパイスたっぷりのラーメンで、表面には大粒の背脂が浮いています。見た目から食欲を誘います。
スープを一口飲むと、胡椒、山椒などのスパイスの聞いた、濃いめのスープでとてもおしいです。」
生姜が入っているものの、このスパイシーなスープに混ぜてもスープの濃ゆさが勝ち生姜の風味はあまり感じられません。もう少し生姜が多くてもいいかもしれません。」
塩(紅塩)+大盛り(650円+100円)
FOODREN Y「最近は、二人からもらって食べるけど、味噌も塩も美味しかったよ。
ミルキーもらっちゃった。」
※人気ブログランキングに参加しています。
##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##
『2009.5.23』
今日はMAMの要望でサミットに行くことになりました。
その前に腹ごしらえです。サミット開催場所近くで気になっていたおうぎ屋(住所:札幌市厚別区厚別西2条2丁目 モンファーレット1階、TEL:011-893-7107)へ行きました。
店前に3台車が止められますが、間隔がとても狭く出し入れがきつかったです。
味噌つけ麺(750円)
FOODAD「食券機で食券を買うシステムです。
迷わず気になっていた、味噌つけ麺を購入します。」
濃厚でおいしいスープです。」
濃厚なスープが良くからむおいしい麺です。」
スープは自分でお好みでわる方式です。」
つけ麺(中盛り)(700円+50円)
FOODREN Y「最近は、DADとMAMの両方食べるのがはやってるよ。」
※人気ブログランキングに参加しています。
##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##
『2009.5.3』
円山公園で桜を見た後、おなかがすいたので近場でラーメンを食べることにしました。
以前テレビで紹介され気になっていた、麺工房 青空(住所:札幌市中央区南二条西24-2-3 アーティストハウス裏参道 1F、TEL:011-640-6464 )に行きました。隣にはまだ見訪の永坊があります。いつかいかなければ。
車を止める場所がないと思い歩いてきましたが、ラーメンを食べると駐車券を発行しくれるようです。
味噌ラーメン(800円)
FOODAD「塩が評判のようなので塩にしようかと思いましたが、味噌ラーとしては、やはり、味噌です。
ランチ時間帯ライスサービスなので頼んで見ましたが、10分すぎていて頼めませんでした。
味噌は塩分・脂分のバランスがとれたおいしいスープです。」
つけ麺(塩だれ)(750円)
途中で溶岩石を入れてスープが熱々になるのがいいわ。その後はスープも香ばしくなってさらにおいしくなったわ。
スープ割りをしなくても飲めるスープね。」
※人気ブログランキングに参加しています。
##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##
『2009.5.6』
GWと言えども、子供は休み知らずです。
家でじっとしていられない、DREN Yのために、小樽水族館に行きます。イルカのショーやつりなどをし気持ちが満足すると今度はおなかが減ってきます。
昼は、以前からチェックしていたみかん(住所:小樽市新富町13-13、TEL:0134-22-1221)に行きました。
テーブル席が空いていたのですぐ座れましたが、その後は立て続けにお客さんが入り待ち客も出ていました。
味噌(700円)
FOODAD「純すみ系と聞いていたとおり表面には脂が浮き、香ばしい香りが漂います。
スープを一口飲むと、生姜の味、山椒、にんにくなどのスパイスの味が程よく、系統の中でも好みの感じです。」
塩+大盛(700円+100円)
FOODREN Y「しおもみそもおいしかったよ。飴をもらったよ。」
※人気ブログランキングに参加しています。
##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##
お好みのフード、地域を下からクリックして選んでください。
きっと、好みの食べ物が見つかるはず!!
- [ラーメンを求めて]札幌市中央区(71)
- [ラーメンを求めて]札幌市東区 (3)
- [ラーメンを求めて]札幌市西区(19)
- [ラーメンを求めて]札幌市南区(1)
- [ラーメンを求めて]札幌市北区(8)
- [ラーメンを求めて]札幌市豊平区(20)
- [ラーメンを求めて]札幌市白石区(5)
- [ラーメンを求めて]札幌市厚別区(2)
- [ラーメンを求めて]札幌市清田区(1)
- [ラーメンを求めて]旭川市(60)
- [ラーメンを求めて]岩見沢市(11)
- [ラーメンを求めて]帯広市(10)
- [ラーメンを求めて]その他の北海道(14)
- [イタリアンを求めて]札幌市(3)
- [イタリアンを求めて]旭川市(7)
- [イタリアンを求めて]札幌市、旭川市以外の北海道(5)
- [中華料理を求めて]札幌市(2)
- [中華料理を求めて]旭川市(8)
- [中華料理を求めて]札幌市、旭川市以外の北海道(3)
- [そば、うどんを求めて]札幌市(1)
- [そば、うどんを求めて]旭川市(11)
- [寿司を求めて]札幌市(3)
- [寿司を求めて]旭川市(6)
- [寿司を求めて]札幌市、旭川市以外の北海道(3)
- [カレーを求めて]札幌市(3)
- [カレーを求めて]旭川市(3)
- [居酒屋、焼き鳥屋を求めて]札幌市中央区(14)
- [居酒屋、焼き鳥屋を求めて]札幌市西区(1)
- [居酒屋、焼き鳥屋を求めて]札幌市北区(4)
- [居酒屋、焼き鳥屋を求めて]旭川(23)
- [居酒屋、焼き鳥屋を求めて]札幌、旭川以外の北海道(7)
- [焼き肉を求めて]旭川(2)
- [焼き肉を求めて]旭川以外の北海道(1)
- [定食・トンカツを求めて]旭川(6)
- [定食・トンカツを求めて]旭川以外の北海道(4)
- [洋食屋を求めて]旭川(2)
- [カフェ、レストランを求めて]札幌市(1)
- [カフェ、レストランを求めて]旭川市(6)
- [スイーツ・パンを求めて]札幌市(18)
- [スイーツ・パンを求めて]旭川市(25)
- [スイーツ・パンを求めて]札幌、旭川以外の北海道(37)
- [スイーツ・パンを求めて]道外(2)
- [ソフトクリーム、ジェラートを求めて]札幌(3)
- [ソフトクリーム、ジェラートを求めて]旭川(7)
- [ソフトクリーム、ジェラートを求めて]札幌、旭川以外の北海道(12)
- [ドリンクを求めて]ワイン(3)
- [ドリンクを求めて]北海道 ソフトドリンク(4)
- [お弁当を求めて]旭川市(6)
- [温泉を求めて]北海道(1)
- [その他のフードを求めて]ナッツ(2)
- [その他のフードを求めて]つまみ、スナック(9)
- [その他のフードを求めて]フルーツ(3)
- [みやすいフード一覧表]フードの泉検索システム テスト公開中(1)
- [その他]旭山動物園(1)
- [その他]イベント(6)
- [その他]携帯速報(12)
- [その他]アンケート(1)
- [その他]これから旅(食びぇ)したい店(1)
- [その他]その他(4)