- 二郎(06/06)
- 虎鉄(05/08)
- いずみや(08/24)
- つけ麺四代目けいすけ~えびのつけ麺が最高(Lv.484)(07/01)
- YOSHINO~久々のパスタもおいしい。(Lv.483)(05/23)
- とりらーめん専門店 鶏花~スープがとてもおいしい。(Lv.482)(03/29)
- 回転寿司 花まる 札幌南25条店~鮮度、味がいい。(Lv.481)(03/16)
- コストコ~あなどれぬチーズケーキ。(Lv.480)(03/14)
- とんげん~衣がさくさく、肉が柔らかくおいしいとんかつ。(Lv.479)(03/11)
- 胡風~帯広極太にんにく醤油系のラーメン屋さん(Lv.479)(03/09)
↓クーポンはこちらから
↓旅へ行きたくなったらこちらから
おいしいお店の情報、昔の記事へのコメントなど、みなさんのコメントをお待ちしています。
いただいたコメントには必ず返信いたします。
- Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『lbqyvwi pwmojif』nwlvhupxnr(12/01) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『odlcloa behwcak』czdzkxulpa(12/01) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『koqvhqt jkxjzzl』gqqanhofnk(12/01) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『gzzgghm egajpbw』qpndxgdbsl(12/01) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『nixufpl pvbsrwq』fdmqlshuey(12/01) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『ieqzvnz mhdpqlg』lsszxoydbf(11/30) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『kzhoqgn cmsikgy』fwvzdkvxbo(11/30) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『oepuqbi gwiuzef』bysjqowwst(11/30) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『fmwukew zyvpzrn』tzmcrpxiwl(11/30) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『pjvtgns izpevwz』yutzjuncay(11/30)
今日の旅は、セールに行く途中に行ったペペサーレ(住所:旭川市花咲町5丁目2272、TEL:0166-59-5788)です。市街地から40号線を走り右にあります。言わずと知れたイタリアン系のファミレスです。今日はMAMのリクエストで期間限定の感謝セットを食べにきました。
カルボナーラ(504円)があらわれた。
FOODAD「ファミレスと馬鹿にすることなかれ。パスタはきっちりアルデンテです。ソースもおいしいです。安いカルボナーラは、ソースに火が通り過ぎ炒り卵みたいになっていたり、分離して油っぽくなっているところもありますが、ここのは違います。料もちょうどよいです。この価格にして、この味、この料であればリピートしますね。」
ヴォーノセット(924円)があらわれた。
FOODMAM「1月14日までやっているセットメニューだったので、1度はきたかったわ。パスタは、16種類から選べるから絶対お得。」
パンプキンスープがあらわれた。
FOODMAM「甘すぎず、おいしいわ」
ピッツァ、鶏の唐揚げ、サラダ、トマトゼリーがあらわれた。
たらこといか(パスタ)があらわれた。
FOODMAM「ここのたらこのスパゲティーはおいしいの。ただ、いかが生で入っているとは思わなかったわ。個人的には、いかはなくてもいいわ。」
子猫のみーちゃん(181円)があらわれた。
FOODREN「ミートソースだからみーちゃん。おなかがいっぱいになったよ。」
FOODAD 「大人と同じ味つけではないでしょうか。値段も安いし、親とのとりわけではないので、自我が芽生えてきたお子様には自尊心を傷つけないのでよいのではないでしょうか」
LVがあがった。
味が4、雰囲気が4、価格が5 あがった。
今日の旅は、FOODEMEMから頂いた、天狗まんじゅう(住所:岩見沢市1条西6丁目7-1、TEL:0126-23-4605)です。岩見沢名物の一つです。
天狗まんじゅう?(100円位?)(正式名称・金額不明)があらわれた。
FOODAD「岩見沢では、有名な天狗まんじゅうです。甘さ控えめで、あんこが苦手でもおいしいです。あんことかわのバランスも抜群です。他のメニューでは、ソフトクリームもおいしいです。」
FOODMAM「お土産にも最適ね。」
FOODREN「大きいからぜんぶは食べられないよ。」
(今回は、頂き物のため、店の外観や正確な名称が紹介出来ませんでした。次回岩見沢へ旅したときには、もっと詳しい情報を紹介したいと思いますので、楽しみに待っていてください。)
LVがあがった。
味が4 あがった。
今日の旅は、キジラーメンで有名なおおぜき(住所:岩見沢市10条東6丁目、TEL:0126-23-3888)です。旭川方面から12号線を走り岩見沢の中間付近、左にあります。座敷が2個、テーブル席が6個位あり、広々とした印象です。入ってみるとむつみやの兄弟店だということがわかりました。
みそラーメン(こってりスープ)(700円)があらわれた。
FOODAD「麺は、中細コーティング麺で、ややのびているような感じがしました。スープは、白濁しているので、おそらく豚骨スープだと思います。具は、豚骨ラーメンのため、チャーシュー、メンマだけです。チャーシューは、味が、しっかりしています。全体的に、むつみやより薄いような気がしました。」
和風しお(あっさりスープ)(550円)があらわれた。
FOODMAM「麺、具は、みそラーメンと同様ね。スープは、鰹だしがきいてるわ。」
FOODREN「座敷は、落ち着けるからいいね。」
(キジらーめんの張り紙等。結局、キジらーめんは食べずにオーソドックスに味噌を食べてしまいました。岩見沢のご当地らーめん「キジらーめん」が全国区になるよう期待しております。次回は、キジらーめんに挑戦したいです。)
LVがあがった。
味が2、雰囲気が3、価格が3 あがった。
今日の旅は、食事の後は甘い物ということで華一屋(旭川市末広1条4丁目2-7)に行きました。(読み方「はないちや」であってますか?)市街地から国道40号線を北へ走り、環状通を左折、少し走ると右にあります。MAMネットワーク情報で知り行きたいと思っていた場所です。(こういう話を聞くと、行ってみたくて、いてもたってもいられなくなりませんか?)勝手な想像で、いろんな味があると思っていましたが、つぶあんだけでした。結構混んでいます。
10円まんじゅう(20コ)(230円)があらわれた。
FOODAD「買った後、すぐ車で食べると蒸したてという感じでした。皮が薄いので、あんを食べているという感じです。あん好きにはたまらないでしょう。写真では、たこ焼きみたいにみえるけど、10円まんじゅうです。大きさは、串団子くらいでしょうか。個人的には、白あん、うぐいすあん、かぼちゃあん、ちょこあん(これは言い過ぎか)とか色んなあんを作ってくれると嬉しいです。アイデアがおもしろいですね。」
FOODREN「ちっちゃいので、子どもは食べやすいよ。」
(価格には、箱代20円が入っています。それを除くと、どれも税込み1コ10.5円です。安いですね。)
LVがあがった。
味が3、雰囲気が3、価格が5、アイデアが5 あがった。
※人気ブログランキングに参加しています。
←CLICK!!! おいしい食べ物を求める旅の原動力に、皆様のクリックをお願いします。
今日の旅は、ご飯物を食べようと思いふたば屋(旭川市東5条11丁目)に行きました。市街地から流通通りを通り、花咲大橋に向かう交差点の手前右にあります。いつも、おこげ、とんこつののれんに気持ちが惹かれるのですが今日はのれんがかかっていませんでした。座敷が3席の他、テーブル、カウンターもあります。
本日のランチ(中華飯と卵スープ)(750円)があらわれた。
FOODAD「お得そうなので、ランチを頼みました。中華飯は、中華料理屋だけあって、野菜の炒め方がしゃきしゃきでおいしいです。ただ、料が少ないのと、具が肉・いかなど野菜以外の物がもう少しはいっていてもいいと思います。その代わり、スープとサラダの料は多いです。スープとサラダを減らし、中華飯の料を増やしたらもっといいと思います。メニューが多いので、他の物もチャレンジしてみたいです。」
広東メン(しお)(700円)があらわれた。
FOODMAM「広東メンのわりには、想像していたよりあんが少ないわね。油多めなので、熱々で味は好みの感じね。ただ、ランチの中華飯同様、料・具がもう少し多い方がいいわね。」
FOODREN「座敷は、座りやすいよ。ドラえもん読んじゃった。」
LVがあがった。
味が3、雰囲気が2、価格が2 あがった。
お好みのフード、地域を下からクリックして選んでください。
きっと、好みの食べ物が見つかるはず!!
- [ラーメンを求めて]札幌市中央区(71)
- [ラーメンを求めて]札幌市東区 (3)
- [ラーメンを求めて]札幌市西区(19)
- [ラーメンを求めて]札幌市南区(1)
- [ラーメンを求めて]札幌市北区(8)
- [ラーメンを求めて]札幌市豊平区(20)
- [ラーメンを求めて]札幌市白石区(5)
- [ラーメンを求めて]札幌市厚別区(2)
- [ラーメンを求めて]札幌市清田区(1)
- [ラーメンを求めて]旭川市(60)
- [ラーメンを求めて]岩見沢市(11)
- [ラーメンを求めて]帯広市(10)
- [ラーメンを求めて]その他の北海道(14)
- [イタリアンを求めて]札幌市(3)
- [イタリアンを求めて]旭川市(7)
- [イタリアンを求めて]札幌市、旭川市以外の北海道(5)
- [中華料理を求めて]札幌市(2)
- [中華料理を求めて]旭川市(8)
- [中華料理を求めて]札幌市、旭川市以外の北海道(3)
- [そば、うどんを求めて]札幌市(1)
- [そば、うどんを求めて]旭川市(11)
- [寿司を求めて]札幌市(3)
- [寿司を求めて]旭川市(6)
- [寿司を求めて]札幌市、旭川市以外の北海道(3)
- [カレーを求めて]札幌市(3)
- [カレーを求めて]旭川市(3)
- [居酒屋、焼き鳥屋を求めて]札幌市中央区(14)
- [居酒屋、焼き鳥屋を求めて]札幌市西区(1)
- [居酒屋、焼き鳥屋を求めて]札幌市北区(4)
- [居酒屋、焼き鳥屋を求めて]旭川(23)
- [居酒屋、焼き鳥屋を求めて]札幌、旭川以外の北海道(7)
- [焼き肉を求めて]旭川(2)
- [焼き肉を求めて]旭川以外の北海道(1)
- [定食・トンカツを求めて]旭川(6)
- [定食・トンカツを求めて]旭川以外の北海道(4)
- [洋食屋を求めて]旭川(2)
- [カフェ、レストランを求めて]札幌市(1)
- [カフェ、レストランを求めて]旭川市(6)
- [スイーツ・パンを求めて]札幌市(18)
- [スイーツ・パンを求めて]旭川市(25)
- [スイーツ・パンを求めて]札幌、旭川以外の北海道(37)
- [スイーツ・パンを求めて]道外(2)
- [ソフトクリーム、ジェラートを求めて]札幌(3)
- [ソフトクリーム、ジェラートを求めて]旭川(7)
- [ソフトクリーム、ジェラートを求めて]札幌、旭川以外の北海道(12)
- [ドリンクを求めて]ワイン(3)
- [ドリンクを求めて]北海道 ソフトドリンク(4)
- [お弁当を求めて]旭川市(6)
- [温泉を求めて]北海道(1)
- [その他のフードを求めて]ナッツ(2)
- [その他のフードを求めて]つまみ、スナック(9)
- [その他のフードを求めて]フルーツ(3)
- [みやすいフード一覧表]フードの泉検索システム テスト公開中(1)
- [その他]旭山動物園(1)
- [その他]イベント(6)
- [その他]携帯速報(12)
- [その他]アンケート(1)
- [その他]これから旅(食びぇ)したい店(1)
- [その他]その他(4)