- 二郎(06/06)
- 虎鉄(05/08)
- いずみや(08/24)
- つけ麺四代目けいすけ~えびのつけ麺が最高(Lv.484)(07/01)
- YOSHINO~久々のパスタもおいしい。(Lv.483)(05/23)
- とりらーめん専門店 鶏花~スープがとてもおいしい。(Lv.482)(03/29)
- 回転寿司 花まる 札幌南25条店~鮮度、味がいい。(Lv.481)(03/16)
- コストコ~あなどれぬチーズケーキ。(Lv.480)(03/14)
- とんげん~衣がさくさく、肉が柔らかくおいしいとんかつ。(Lv.479)(03/11)
- 胡風~帯広極太にんにく醤油系のラーメン屋さん(Lv.479)(03/09)
↓クーポンはこちらから
↓旅へ行きたくなったらこちらから
おいしいお店の情報、昔の記事へのコメントなど、みなさんのコメントをお待ちしています。
いただいたコメントには必ず返信いたします。
- Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『lbqyvwi pwmojif』nwlvhupxnr(12/01) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『odlcloa behwcak』czdzkxulpa(12/01) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『koqvhqt jkxjzzl』gqqanhofnk(12/01) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『gzzgghm egajpbw』qpndxgdbsl(12/01) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『nixufpl pvbsrwq』fdmqlshuey(12/01) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『ieqzvnz mhdpqlg』lsszxoydbf(11/30) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『kzhoqgn cmsikgy』fwvzdkvxbo(11/30) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『oepuqbi gwiuzef』bysjqowwst(11/30) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『fmwukew zyvpzrn』tzmcrpxiwl(11/30) - Lv.41三船(みふね)への旅~もつとそば最高
⇒『pjvtgns izpevwz』yutzjuncay(11/30)
『2009.10.17』
さとらんどでお祭りがあったので、参加してきました。
もちつき体験、おにぎり作り、バター作り、脱穀体験、木のコースター作りなど無料で体験できるコーナーが沢山あり、DREN Yも満足していました。
このお祭りは来年も行きます。
たっぷりとお祭りを堪能した後は、恒例のラーメンです。
以前もさとらんどに行った後に伺った 豚ソバFuji屋(住所:札幌市北区太平4条3丁目3-3 ノースリバービル 1F、TEL:011-774-4111)に行きました。
最近は、豚ソバって実にいい表現だなと思います。豚骨ラーメンと表現するより、柔らかく、おいしい出汁が出てそうな気にさせられます。
駐車場横に車が5台ほど止められます。
【ふっかつのじゅもん(Lv.336) ←豚ソバFuji屋のメニュー、外観など、過去の記事はこちらをクリック。】
つけソバ醤油(大盛り 320g)(850円+100円)
FOODAD「今度来たら頼もうと思っていたつけソバ大盛りです。」
濃厚さは中濃度でしょうか。
そのまま一口飲むと魚介の味が口に広がります。くせのないくいくいといけるスープです。
麺をつけて食べても印象が変わらず、おいしく、ずずっと完食です。」
こちらも完飲です。」
本当に声を大にして言いたい。すばらしいサービスだと思います。
お店にとっては、ラーメンを頼まずに一席を取ってしまうので子供の存在は大変迷惑だとは思いますが、こういう気遣いがあるとまた来たいと思いますし、また、子供が大きくなった時にも、あのラーメン屋さんに行きたいと思うようなラーメン好きに育つんじゃないかと思いました。」
豚ソバ 醤油(700円)
FOODREN Y「飴を二つももらったよ。」
※人気ブログランキングに参加しています。
←CLICK!!! クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。
##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##
『2009.9.27』
DREN Yに屋内と屋外どちらで遊びたいかと聞くと、屋内ということなので、発寒の大型商業施設で買い物&ゲームとたっぷりと楽しみました。
たっぷり楽しんだ後は、お腹がすきます。比較的に近く、気になっていた国民食堂(住所:札幌市北区新川3条11丁目10-21 タケナカビル 1F)に行きました。
3台止められる駐車場は満杯で、期待が高まります。
カウンター7席程で一人で切り盛りしているため、しばし待ちます。
ごまから麺(中辛)(700円)
FOODAD「味噌ラーとしては味噌を頼もうかと思いましたが、座っている5人のうち4人がごまから麺を注文しているため、おーっと思い、こちらを注文しました。
見た目は担々麺です。
こくがあり、まろやかで、適度にスパイシーなスープでおいしいです。
ただスープが少ないのが残念でした。
僕の好きな支那虎の坦々麺のスパイスをおさえた感じです。」
担々麺系ラーメンには挽肉がかかせません。スープに混ぜて食べると味に変化があり、挽肉自体も美味しく食べられます。」
潮らーめん(650円)
FOODREN Y「お菓子もらったよ。」
FOODAD「味噌も正油もつけ麺も気になります。再訪確実なお店です。」
※人気ブログランキングに参加しています。
←CLICK!!! クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。
##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##
『2009.8.1』
久々に天気のいい札幌。
午前中は、DREN Yを公園で水遊びさせ、午後からは、百合が原公園の下見を兼ね、けせらせら(住所:札幌市北区太平7条5丁目 2-5、TEL:011-771-5246)に行きました。
昼のピークを過ぎていたせいか、お店前の駐車スペースが空いていました。
店内は、エアコンがきいていて快適です
味噌らぁめん(680円)
FOODAD「暑いのでつけ麺を食べようと思って来たのに、気がついたら味噌ラーメンを頼んでいた。味噌ラーの性です。
スープは鶏白湯らしいけど、濃厚で、クリーミーで、今まで食べたことない感じで、おいしいです。」
ただ、この値段で玉子まで入っているのは、コストパフォーマンスに優れていると思います。」
つけ麺(塩)(750円)
塩のつけ麺は珍しいけど、美味しかったわ。」
FOODREN Y「味噌ラーメンが美味しかったよ。」
※人気ブログランキングに参加しています。
←CLICK!!! クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。
##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##
『2009.7.4』
夏のセールシーズンです。セールを少し冷やかしたところで、お腹がすいたので、ラーメンを食べることにしました。
八つ富士さんおすすめのらぁめん道場 黒帯(住所:札幌市北区新琴似6条16丁目4-12岡田ビル1階、TEL:011-765-8021)に行きました。
みそらぁめん(820円)
FOODAD「つけ麺がお勧めということで訪れたのですが、つけ麺は平日限定であえなく撃沈です。
こうなると、味噌ラーなので、味噌ラーメンを頼んでしまいます。820円と値段も少し高めです。
焦がしねぎの浮く見た目がおいしそうな1品です。
一口スープを飲むとニンニクの香りがたつ、味噌だれが強いタイプの味噌ラーメンです。」
しおらぁめん(大盛り)(730円+100円)
FOODREN Y「床がつるつるだったよ。」
※人気ブログランキングに参加しています。
←CLICK!!! クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。
##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##
『2009.2.14』
今日は、DREN Yのプールの後、胡桃舎(住所:札幌市北区新琴似1条1丁目1-1 、TEL:011-758-2666)に行きました。
店前に車が3台ほど止められます。
赤ちゃんを連れて行っていたからか、時間をずらしてばらばに作りますかと気を使っていただきました。DREN Yの椅子の心配をしてくれるなど、細かい気配りが嬉しいです。
味噌ラーメン(700円)
FOODAD「脂分の少ないタイプのスープです。
味噌だれが強くでている味噌ラーメンです。
後半は、くるみ、ニンニクチップ、ごまなどトッピングが多くあるので、色々味を変え楽しみました。」
地鶏塩らーめん+大盛り(650円+100円)
FOODREN Y「帰りに飴をもらったよ。」
※人気ブログランキングに参加しています。
←CLICK!!! クリックすると、人気ブログランキングの北海道ランキングの順位を確認できます。
##写真はクリックすると大きくなります。気になるフードはクリックして確認してください##
お好みのフード、地域を下からクリックして選んでください。
きっと、好みの食べ物が見つかるはず!!
- [ラーメンを求めて]札幌市中央区(71)
- [ラーメンを求めて]札幌市東区 (3)
- [ラーメンを求めて]札幌市西区(19)
- [ラーメンを求めて]札幌市南区(1)
- [ラーメンを求めて]札幌市北区(8)
- [ラーメンを求めて]札幌市豊平区(20)
- [ラーメンを求めて]札幌市白石区(5)
- [ラーメンを求めて]札幌市厚別区(2)
- [ラーメンを求めて]札幌市清田区(1)
- [ラーメンを求めて]旭川市(60)
- [ラーメンを求めて]岩見沢市(11)
- [ラーメンを求めて]帯広市(10)
- [ラーメンを求めて]その他の北海道(14)
- [イタリアンを求めて]札幌市(3)
- [イタリアンを求めて]旭川市(7)
- [イタリアンを求めて]札幌市、旭川市以外の北海道(5)
- [中華料理を求めて]札幌市(2)
- [中華料理を求めて]旭川市(8)
- [中華料理を求めて]札幌市、旭川市以外の北海道(3)
- [そば、うどんを求めて]札幌市(1)
- [そば、うどんを求めて]旭川市(11)
- [寿司を求めて]札幌市(3)
- [寿司を求めて]旭川市(6)
- [寿司を求めて]札幌市、旭川市以外の北海道(3)
- [カレーを求めて]札幌市(3)
- [カレーを求めて]旭川市(3)
- [居酒屋、焼き鳥屋を求めて]札幌市中央区(14)
- [居酒屋、焼き鳥屋を求めて]札幌市西区(1)
- [居酒屋、焼き鳥屋を求めて]札幌市北区(4)
- [居酒屋、焼き鳥屋を求めて]旭川(23)
- [居酒屋、焼き鳥屋を求めて]札幌、旭川以外の北海道(7)
- [焼き肉を求めて]旭川(2)
- [焼き肉を求めて]旭川以外の北海道(1)
- [定食・トンカツを求めて]旭川(6)
- [定食・トンカツを求めて]旭川以外の北海道(4)
- [洋食屋を求めて]旭川(2)
- [カフェ、レストランを求めて]札幌市(1)
- [カフェ、レストランを求めて]旭川市(6)
- [スイーツ・パンを求めて]札幌市(18)
- [スイーツ・パンを求めて]旭川市(25)
- [スイーツ・パンを求めて]札幌、旭川以外の北海道(37)
- [スイーツ・パンを求めて]道外(2)
- [ソフトクリーム、ジェラートを求めて]札幌(3)
- [ソフトクリーム、ジェラートを求めて]旭川(7)
- [ソフトクリーム、ジェラートを求めて]札幌、旭川以外の北海道(12)
- [ドリンクを求めて]ワイン(3)
- [ドリンクを求めて]北海道 ソフトドリンク(4)
- [お弁当を求めて]旭川市(6)
- [温泉を求めて]北海道(1)
- [その他のフードを求めて]ナッツ(2)
- [その他のフードを求めて]つまみ、スナック(9)
- [その他のフードを求めて]フルーツ(3)
- [みやすいフード一覧表]フードの泉検索システム テスト公開中(1)
- [その他]旭山動物園(1)
- [その他]イベント(6)
- [その他]携帯速報(12)
- [その他]アンケート(1)
- [その他]これから旅(食びぇ)したい店(1)
- [その他]その他(4)